• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

プロスタグランディンE受容体EP4シグナル制御による大動脈瘤の治療開発

公募研究

研究領域生命応答を制御する脂質マシナリー
研究課題/領域番号 23116514
研究機関横浜市立大学

研究代表者

横山 詩子  横浜市立大学, 医学部, 講師 (70404994)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
キーワード脂質 / シグナル伝達 / 循環器・高血圧 / 生理学
研究実績の概要

大動脈瘤は血管壁内の炎症と弾性線維をはじめとした細胞外基質の分解を特徴とする、進行性の致死性疾患である。炎症と細胞外基質の分解により血管壁が脆弱化すると、血管内圧力のために大動脈の直径は拡大し、破裂時の死亡率は30%以上と非常に高い。しかしながら現在、対処療法である外科的治療以外の根本的治療は存在しない。本研究では、プロスタグランディンE受容体EP4シグナルを抑制することで、大動脈瘤の進行を抑制する初めての薬物治療の開発を目的とした。まず、1.ヒト大動脈瘤の組織においてEP4の発現と弾性線維の分解との相関を明らかにした。ついで、2.大動脈瘤組織の器官培養でEP4刺激がサイトカイン産生やマトリクスプロテアーゼの活性を上昇させること、3.EP4欠損マウスではカルシウムクロライドによる大動脈瘤の形成が抑制されること、4.EP4とApoEのダブル欠損マウスではアンジオテンシンIIによる大動脈瘤の形成が抑制されること、5.EP4拮抗薬がアンジオテンシンIIによる大動脈瘤形成を抑制することと、その薬物至適濃度の決定、6.ヒト大動脈瘤組織の器官培養でEP4拮抗薬のサイトカイン産生とマトリクスプロテアーゼ活性を抑制すること、7.アンジオテンシンIIにより形成された大動脈瘤に対しEP4拮抗薬による退縮効果が認められたこと、を明らかにした。本研究の成果は、論文として公表した(PLoS ONE, 2012)。
本研究により、大動脈瘤の進行抑制薬または治療薬としてEP4拮抗薬が有効である可能性が強く示唆された。この成果を基に、EP4拮抗薬の前臨床研究が現在進行している。
本研究で検討した薬物の至適濃度がヒトで適切であるか、副作用の危険がないかどうかをさらに検討する必要があり、また、副作用の予測としてEP4拮抗薬の他の作用を網羅的に解析することを予定している。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The prostanoid EP4 receoptor and its signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U
    • 雑誌名

      Phaarmacological Reviews

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動脈瘤とPGE22013

    • 著者名/発表者名
      横山 詩子
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK

      巻: 24 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Inhibition of EP4 signaling Attenuates Aortic Aneurysm Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e36724

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036724

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三次元血管モデルを用いた動脈硬化性疾患の機序解明2012

    • 著者名/発表者名
      横山 詩子
    • 雑誌名

      科学と工業

      巻: 86 ページ: 21-27

  • [雑誌論文] Pharmacological Stimulation of Type 5 Adenylyl Cyclase Stabilizes Heart Rate under both Microgravity and Hypergravity induced by Parabolic Flight2012

    • 著者名/発表者名
      Bay Y
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 119 ページ: 381-389

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Phosphodiesterase Type 3 Dilates the Rat Ductus Arteriosus without Inducing Intimal Thickening2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76 ページ: 2456-2464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dose Thromboxane A2 Receptor Stimulation Promotes Closure of the Rat Ductus Arteriosus with Minimal Adverse Effects2012

    • 著者名/発表者名
      Yokota T
    • 雑誌名

      Pediatr Res.

      巻: 72 ページ: 129-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of ascorbic acid on reactive oxygen species production in chemotherapy and hyperthermia in prostate cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumura H
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 62 ページ: 251-257

    • DOI

      10.1007/s12576-012-0204-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic AMP and Epac in the regulation of tissue fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Insel PA
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol.

      巻: 166 ページ: 447-456

    • DOI

      10.1111/j.1476-5381.2012.01847.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and Histological Evaluations of 3D-Layered Blood Vessel Constructs Prepared by Hierarchical Cell Manipulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsusaki M
    • 雑誌名

      J Biomater Sci Polym Ed.

      巻: 23 ページ: 63-79

    • DOI

      10.1163/092050610X541953

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Dynamic Cardiovascular Adaptation from Fetal to Neonatal Life2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-27 – 2013-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Proteomic analysis of aortic aneurysm2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata R
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-27 – 2013-03-29
  • [学会発表] Mechanical stretch promotes elastic fiber formation in rat aortic smooth muscle cells. Annual meeting2012

    • 著者名/発表者名
      Aida T
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Sanfrncisco(USA)
    • 年月日
      2012-12-15 – 2012-12-19
  • [学会発表] 動脈硬化性疾患の機序解明にむけた三次元血管モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      横山 詩子
    • 学会等名
      三次元生体組織構築公開シンポジウムー世界基準へのチャレンジー
    • 発表場所
      化学会館(東京都)
    • 年月日
      2012-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 出生後の肺における弾性線維形成の検討2012

    • 著者名/発表者名
      市川 泰広
    • 学会等名
      第48回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2012-07-05 – 2012-07-07
  • [学会発表] プロスタグランジンE シグナルと弾性線維形成―動脈管閉鎖や大動脈瘤形成への関与2012

    • 著者名/発表者名
      横山 詩子
    • 学会等名
      医学研究の基礎を語り合う集いTokyo Heart Development Club
    • 発表場所
      東京慈恵医科大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Rat Smooth Muscle Cells within Three Dimensional Cellular Multilayers Exhibit Contractile Phenotypes and Layered Elastic Fiber2012

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata R
    • 学会等名
      The 8th Congress of Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2012-05-17 – 2012-05-19
  • [学会発表] The role of prostaglandin E (PGE) receptor EP4 in aortic aneurysm formation2012

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y
    • 学会等名
      the Aortic Symposium
    • 発表場所
      New York(USA)
    • 年月日
      2012-04-26 – 2012-04-27
  • [学会発表] 大動脈瘤形成におけるプロスタグランディンE受容体EP4の役割の検討2012

    • 著者名/発表者名
      片山 雄三
    • 学会等名
      第42回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田)
    • 年月日
      2012-04-18 – 2012-04-20
  • [図書] Congenital Heart Disease-Selected Aspects2012

    • 著者名/発表者名
      Minamisawa S
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      InTech
  • [備考] 横浜市立大学医学部循環制御医学ホームページ

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~seiri1/

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi