• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

mTOR複合体1を介した細胞分化制御機構の解明

公募研究

研究領域多方向かつ段階的に進行する細胞分化における運命決定メカニズムの解明
研究課題/領域番号 23118511
研究機関金沢大学

研究代表者

星居 孝之  金沢大学, がん進展制御研究所, 助教 (20464042)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
キーワード細胞分化 / mTOR
研究実績の概要

mTORC1による生体内での骨髄球系細胞分化における役割を明らかにするため、骨髄球分化の促進が認められるKrasの恒常的な活性化モデルと、mTORC1活性を欠損するRaptor欠損マウスを組み合わせて解析を行った。前年度までの解析で、Raptor欠損は顆粒球分化が阻害されることを見出していたが、Kras活性化状態においても顆粒球分化は著しく阻害されており、骨髄球細胞の終末分化に必須であると考えられた。一方で、骨髄球前駆細胞は顕著に増加していることを見出した。mTORC1はRasシグナルの下流分子であると考えられているが、本研究の結果から、mTORC1抑制による分化抑制効果とKras活性化による骨髄球増殖促進効果がそれぞれ独立して働き、骨髄球前駆細胞を増加させうることが示唆された。 またmTORC1抑制によって細胞に生じる変化を同定するため、mTORC1欠損下で生存する急性骨髄性白血病細胞集団を用いて、表面抗原の網羅的な解析を行った。その結果、mTORC1抑制後には、コントロールの白血病細胞では発現低く、リンパ球系細胞や幹細胞で発現が高いことが報告されている分子が多数発現増加していることを見出した。このことはmTORC1抑制が積極的に細胞分化に影響していることを示唆している。そのいくつかはmRNAレベルで顕著に発現変動しており、mTORC1の変動を介して、翻訳後制御と転写制御の両者で遺伝子発現が変化していると考えられる。今後このような分子の細胞分化における機能とmTORC1との相関を明らかにすることによって、mTORC1による細胞分化制御のメカニズムが明らかになると期待された。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] PI3K-Akt-mTORC1-S6K1/2 axis controls Th17 differentiation by regulating Gfi-1 expression and nuclear translocation of RORgamma2012

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi Y
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 19;1(4) ページ: 360-373

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.02.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] mTORC1 in Intestinal CD11c+CD11b+ Dendritic Cells Regulates Intestinal Homeostasis by Promoting IL-10 Production.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtani M
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 15;188(10) ページ: 4736-4740

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1200069.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] mTORC1 is essential for leukemia-propagation but not stem cell self-renewal2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshii T
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 1;122(6) ページ: 2114-2129

    • DOI

      10.1172/JCI62279.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleostemin in injury-induced liver regeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Shugo H
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 1;21(16) ページ: 3044-3054

    • DOI

      10.1089/scd.2011.0725.

    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of survival signals in mTORC1-deficient acute myeloid leukemia stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      星居孝之
    • 学会等名
      International symposium on genetic and epigenetic control of cell fate
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府)
    • 年月日
      2012-11-06 – 2012-11-07
  • [学会発表] AML stem cells lacking mTORC1 self-renew but have defective leukemia-initiating capacity in mice2012

    • 著者名/発表者名
      星居孝之
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2012-10-19 – 2012-10-21
  • [学会発表] Acute myeloid leukemia stem cells lacking mTORC1 self-renew but have defective leukemia-initiating capacity in mice2012

    • 著者名/発表者名
      星居孝之
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌・さっぽろ芸文館・札幌市教育文化会館(北海道)
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
  • [学会発表] Acute myeloid leukemia stem cells lacking Raptor self-renew but have defective leukemia initiating capacity in mice2012

    • 著者名/発表者名
      星居孝之
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2012-06-13 – 2012-06-16
  • [学会発表] mTORC1シグナルによる造血細胞の増殖・分化制御2012

    • 著者名/発表者名
      星居孝之
    • 学会等名
      新学術領域研究「細胞運命制御」
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル(広島県)
    • 年月日
      2012-06-05 – 2012-06-07

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi