• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

複数種類miRNAの強制発現及び機能阻害による人工癌幹細胞作製法の開発

公募研究

研究領域癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築
研究課題/領域番号 23130504
研究機関東京大学

研究代表者

原口 健  東京大学, 医科学研究所, 助教 (10549455)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
キーワード癌 / 癌幹細胞 / miRNA / 乳がん / miRNA inhibitor / ライブラリー
研究実績の概要

microRNA(miRNA)は癌の形成に重要な役割を担っており、近年では特に癌幹細胞を維持においても機能を果たしていることが明らかとなってきた。申請者はその中でも特に、ヒトの乳がん患者の癌組織からがん幹細胞とがん非幹細胞とを分け、それぞれのmiRNA発現プロファイルについて詳細に比較した報告に着目した。(Cell.138:592-603,2009、PNAS.108:1397-1402,2011)。本研究では、miRNA阻害ベクターと申請者がこれまでに開発したmiRNA阻害ベクターを用いて乳がん幹細胞のmiRNA発現パターンを再現し、これにより人工乳癌幹細胞を作製することを目的とする。
本年度においては、文献情報を基にライブラリーを拡充し、miRNA発現レンチウイルスベクターを34種、miRNA阻害レンチウイルスベクターを25種とした。これらを前年度に作製した安定miR-200c阻害MCF-7細胞に導入し、CD44,CD24の発現量変化を解析した。ランダムスクリーニングの他に特定のレンチウイルスベクターを組み合わせての導入実験も行った。その中で、CD44発現を2倍程度上昇させる組み合わせを発見した。それぞれのレンチウイルスベクターを導入してもCD44発現上昇があまり見られないことから組み合わせによって効果を増強しうることが分かった。そのため今後も当初の計画通りに複数種類のベクターを混合導入してスクリーニングを進める必要があると考えられる。また、このCD44が上昇した細胞は今後のスクリーニングの対象として有望である。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Extracellular ATP mediates mast cell-dependent intestinal inflammation through P2X7 purinoceptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Kurashima Y
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 1034 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/ncomms2023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple microRNAs induced by Cdx1 suppress Cdx2 in human colorectal tumor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, T
    • 雑誌名

      Biochemical journal

      巻: 40 ページ: E58

    • DOI

      10.1042/BJ20120434

    • 査読あり
  • [学会発表] miRNA発現及びmiRNA阻害レンチウイルスベクターライブラリーを用いた人工乳癌幹細胞作製法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      原口 健
    • 学会等名
      平成24年度 文部科学省新学術領域研究  がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動  公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-30
  • [学会発表] 独自の二次構造を持つ2’-OME RNAオリゴを基盤としたmicroRNA阻害剤「S-TuD」2012

    • 著者名/発表者名
      原口 健
    • 学会等名
      第12回分子複合医薬研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 独自の二次構造を持つ2’-OME RNAオリゴ新規microRNA阻害剤「S-TuD」2012

    • 著者名/発表者名
      原口 健
    • 学会等名
      第28回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-07-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Two methods for microRNA inhibition-TuD RNA expression vector 2’-O-methylated RNA-based microRNA inhibitor, S-TuD.2012

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T
    • 学会等名
      The 10th Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2012-06-01
  • [図書] 遺伝子医学MOOK23号 「臨床・創薬利用が見えてきたmicroRNA」2012

    • 著者名/発表者名
      原口 健
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      メディカルドゥ社
  • [備考] 東京大学医科学研究所 宿主寄生体学分野

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/div-host-parasite/Version1.html

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi