• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

動的なゲノムシステムとしてのがん病態における分子ネットワーク異常の解明

公募研究

研究領域システム的統合理解に基づくがんの先端的診断、治療、予防法の開発
研究課題/領域番号 23134508
研究機関独立行政法人国立がん研究センター

研究代表者

柴田 龍弘  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (90311414)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
キーワードがん / ゲノム
研究実績の概要

本研究では、がんの悪性度を規定する生物学的特徴(特に転移並びに治療抵抗性に着目)の背景にあるゲノム・エピゲノムの変化を時系列の視点から包括的かつ統合的に捉え、がんの病態を動的なゲノムシステム異常として理解するためのデータ基盤を提供し、その解析から新たな治療標的の同定を行う事を目的とする。
3症例トリオ(進行乳がん原発腫瘍、リンパ節転移腫瘍、非腫瘍部)から顕微鏡下に腫瘍細胞を単離し、DNA抽出後、全エクソンを濃縮し、高速シークエンサーによる解読を行った。原発腫瘍3検体においてアミノ酸置換を生じる遺伝子塩基置換(non synonymous変異)またはスプライシング部位における塩基置換を56遺伝子に、リンパ節転移腫瘍3検体においては107遺伝子に予測した。3検体のうち1検体を除いてリンパ節転移腫瘍の方が原発腫瘍よりも2倍近い数の遺伝子変異が予測された。各変位について連携研究者と協力しながら、Polyphen2等のアルゴリズムによって機能的な分類を行い、有望な候補遺伝子の抽出を試みた。得られた候補遺伝子について、別検体コホートで検討した結果、複数の症例で変異を来す新規がん抑制遺伝子候補を同定した。EZH2はポリコーム複合体を形成し、ヒストン3の27番目のリジン残基 (H3K27)をトリメチル化してエピジェネテックな転写抑制を行う。乳がん細胞株HCC1143の細胞抽出液からEZH2抗体とH3K27トリメチル化抗体による免疫沈降を行い、濃縮された結合DNA断片を解読した。ゲノム配列上へマッピングされたDNA断片からEZH2とH3K27トリメチル化の結合ピークをFDR (False Discovery Rate) 値 0.05 未満の条件でそれぞれ検出し、両者に共通する1414個の近傍遺伝子を同定した。その中には細胞増殖や転移、分化制御に関連するような分子群が含まれていた。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Induction of ZEB by inactivation of RB is a key determinant of the mesenchymal phenotype of breast cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Arima Y
    • 雑誌名

      J. Bio Chem.

      巻: 287 ページ: 7896-7906

    • 査読あり
  • [雑誌論文] KIF5B-RET fusions in lung adenocarcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno T
    • 雑誌名

      Nature Med.

      巻: 18 ページ: 375-377

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Genes Up-regulated in ALK-positive and EGFR/KRAS/ALK-negative Lung Adenocarcinomas.2012

    • 著者名/発表者名
      Okayama H
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 72 ページ: 100-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDM2 and CDK4 Immunohistochemical Coexpression in High-Grade Osteosarcoma: Correlation with a Dedifferentiated Subtype.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A
    • 雑誌名

      Am J Surg Pathol.

      巻: 36 ページ: 423-431

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi