• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

マイクロフローシステムを用いた有機光反応の革新的手法の開拓

公募研究

研究領域反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開
研究課題/領域番号 24106729
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

垣内 喜代三  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (60152592)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードマイクロ・ナノデバイス / 有機光反応 / マイクロリアクター / キャピラリーリアクター / オンタイム計測 / CMOS半導体集積回路技術 / オンチップ偏光センサー / 光環化付加反応
研究概要

本研究では、CMOSインテリジェントセンサーを集積化したマイクロフローリアクターを作製するとともに、それを利用したオンタイム有機光反応システムを開発することを目的とし、それによる高速、高収率、高選択的な有機光反応の創成を目指している。本年度はマイクロフローシステムを様々な有機光反応へと適用するとともに、オンチップ偏光センサーの試作と改良を行った。
有機光反応の検討については、マイクロフローリアクターの優位性や問題点の解明を目的とし、バッチリアクターとの詳細な比較検討を行った。マレイン酸とイソプロピルアルコールとの光付加環化反応においては、バッチリアクターに比べてマイクロリアクター、キャピラリーリアクターともに、収率のみならずエネルギー効率においても優れた結果を与えた。一方、ブテノリドとシクロペンテンとの[2+2]光環化付加反応においては、フローリアクターの外側に置いた光源から光を照射した場合、バッチリアクターに比べ反応時間は短縮できたものの、エネルギー効率においては劣る結果となった。以上の結果から、光源のエネルギーを無駄なく利用するマイクロフロー光反応システムを用いることが、エネルギー効率の優れた反応の達成には不可欠であることが明らかとなった。
オンチップ偏光センサーの試作・改良においては、CMOS半導体集積回路技術による偏光計測センサーを利用したin situ不斉計測システムの構築を目指し、インライン型不斉計測デバイスの小型化と計測機能の向上と超微細半導体プロセスの導入によるセンサー性能の向上を実施した。試作したセットアップでは目的のデータが得られず、計画の変更を余儀なくされた上に計測の不安定さが解消されない問題点が残されているものの、超微細半導体プロセスの導入により、6倍以上の偏光分解能が達成できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでにマイクロリアクター、特にキャピラリーリアクターを利用することで、高効率な光反応が達成可能であることや、優れたエネルギー効率を示す光照射方法について明らかにすることができている。オンライン計測技術については、途中計画の変更を要した上に、計測の不安定さが解消されない問題点が残されているものの、改良型セットアップを利用することで測定の実施が可能となり、以前よりも偏光分解能の向上も達成できている。以上より、おおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

機光反応の効率化については、マイクロリアクター、キャピラリーリアクターを用いて、さらに多様な有機光反応、例えば不斉Paterno-Buchi反応などを検討し、マイクロリアクターを利用する光反応に関する分子設計に対する指針を得ることを目指す。
オンライン計測技術については、上述の試作から得られた知見を基に、計測機能の安定化を第一に解決し、目標である不斉光反応のオンライン計測の達成を目指す。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Highly diastereodifferentiating and regioselective [2+2]-photoreactions using methoxyaromatic menthyl cyclohexenone carboxylates2013

    • 著者名/発表者名
      Inga Inhulsen
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 782-790

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.10.074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diastereoselective [2+2] Photocycloaddition of Chiral Cyclic Enones with Olefins in Aqueous Media Using Surfactants2013

    • 著者名/発表者名
      西山 靖浩
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 18 ページ: 1626-1637

    • DOI

      10.3390/molecules18021626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CMOS sensor-based miniaturized in-line dual-functional optical analyser for high-speed, in situ chirality monitoring2013

    • 著者名/発表者名
      徳田 崇
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B:Chemical

      巻: 176 ページ: 1032-1037

    • DOI

      10.1016/j.snb.2012.09.042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel thiochromone-type photolabile protecting group for carbonyl compounds2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦 遼
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 3984-3990

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.03.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image sensor pixel with on-chip high extinction ratio polarizer based on 65-nm standard CMOS technology2013

    • 著者名/発表者名
      笹川 清隆
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 21 ページ: 11132-11140

    • DOI

      10.1364/OE.21.011132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diastereoselective [2+2] Photocycloaddition of a chiral Cyclohexenone with Ethylene in a Continuous Flow Microcapillary Reactor2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾 公維
    • 雑誌名

      Journal of Flow Chemistry

      巻: 2 ページ: 73-76

    • DOI

      10.1556/JFC-D-12-00005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diastereodifferentiating [2+2] Photocycloaddition of Chiral Cyclohexenone Carboxylates with Cyclopentene by a Microreactor2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾 公維
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 242 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2012.05.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microflow photochemistry - a reactor comparison study using the photochemical synthesis of terebic acid as a model reaction2012

    • 著者名/発表者名
      会田 森
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 53 ページ: 5578-5581

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.07.143

    • 査読あり
  • [学会発表] Application Demonstration Of Polarization-Analyzing CMOS Image Sensor and Performance Improvement Using 65 nm Standard CMOS Process2013

    • 著者名/発表者名
      徳田 崇
    • 学会等名
      2013 International Image Sensor Workshop(IISW2013)
    • 発表場所
      Snowbird Ski & Summer Resort (Utah, USA)
    • 年月日
      20130612-20130616
  • [学会発表] マイクロリアクターを用いた高濃度溶液中でのジアステレオ区別[2+2]光付加環化反応2013

    • 著者名/発表者名
      西山 靖浩
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津市野路東)
    • 年月日
      20130322-20130326
  • [学会発表] A polarization-analyzing CMOS image sensor with metal wire grid in 65-nm standard CMOS technology for in-situ chiral analysis2013

    • 著者名/発表者名
      若間 範充
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE7)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • 年月日
      20130317-20130319
  • [学会発表] High-Efficient Asymmetric Photoreaction by Micro-flow Reactor2012

    • 著者名/発表者名
      西山 靖浩
    • 学会等名
      2012 GIST-NCTU-NAIST Joint Symposium on Interdisciplinary Nan science and Beyond
    • 発表場所
      National Chiao Tung University (Hsinchu, Taiwan)
    • 年月日
      20121118-20121121
    • 招待講演
  • [学会発表] In situ chiral analysis device using CMOS polarization analyzing image sensor for a microchemical system2012

    • 著者名/発表者名
      若間 範充
    • 学会等名
      2012 GIST-NAIST-NCTU Joint Symposium on Interdisciplinary Nanoscience & Beyond
    • 発表場所
      National Chiao Tung University (Hsinchu, Taiwan)
    • 年月日
      20121118-20121121
  • [学会発表] Building the Integrated Asymmetric Photoreaction System Using a Microcapillary Reactor and a New Monitoring Unit2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾 公維
    • 学会等名
      The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-12)
    • 発表場所
      京都リーガルロイヤルホテル(京都市下京区)
    • 年月日
      20121112-20121116
  • [学会発表] Dual-Layer Metal-Grid Polarizer for Polarization Image Sensor in 65-nm CMOS Technology2012

    • 著者名/発表者名
      笹川 清隆
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2012
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      20121028-20121031
  • [学会発表] マイクロリアクターとCMOSイメージセンサ技術の融合による光反応の集積化2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾 公維
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      20121015-20121017
  • [学会発表] Real-time multifunctional optical analyzer based on polarization-analyzing CMOS image sensor for microchemical systems2012

    • 著者名/発表者名
      若間 範充
    • 学会等名
      2012 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2012)
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市左京区)
    • 年月日
      20120925-20120927
  • [学会発表] 不斉光反応の制御を指向した反応集積化手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾 公維
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      20120912-20120914
  • [学会発表] 65 nm標準CMOSプロセスを用いた偏光分析CMOSイメージセンサの消光比評価2012

    • 著者名/発表者名
      若間 範充
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区(松山市道後樋又)
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] フローリアクター中における立体選択的光反応のオンライン観察システム開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺尾 公維
    • 学会等名
      第33回光化学若手の会
    • 発表場所
      草津セミナーハウス(群馬県吾妻郡草津町)
    • 年月日
      20120622-20120624
  • [学会発表] 偏光分析CMOSイメージセンサによるマイクロ化学システム用in situ不斉計測デバイス2012

    • 著者名/発表者名
      若間 範充
    • 学会等名
      バイオ・マイクロシステム研究会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都市左京区)
    • 年月日
      20120611-20120612
  • [学会発表] A polarization analyzing CMOS image sensor with metal wire grid in 65-nm standard CMOS technology2012

    • 著者名/発表者名
      若間 範充
    • 学会等名
      International Meeting for Future of Electron Devices
    • 発表場所
      関西大学(吹田市山手町)
    • 年月日
      20120509-20120511
  • [学会発表] On-chip metal wire grid polarizer for CMOS image sensor based on 65-nm technology2012

    • 著者名/発表者名
      笹川 清隆
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2012)
    • 発表場所
      San Jose Convention Center (San Jose, USA)
    • 年月日
      20120506-20120511
  • [学会発表] Building the Integrated Asymmetric Photoreaction System Using a Photo Micro Reactor and a New Monitoring System

    • 著者名/発表者名
      寺尾 公維
    • 学会等名
      International Symposium on Green Photonics for Efficient Photon-Harvesting Materials and Reactions
    • 発表場所
      奈良先端大ミレニアムホール(生駒市高山町)
  • [学会発表] 先端集積回路プロセスによる偏光子搭載イメージセンサ

    • 著者名/発表者名
      笹川 清隆
    • 学会等名
      光応用電磁界計測(PEM)時限研究専門委員会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市待兼山町)
  • [備考] 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 反応制御科学研究室

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/kakiuchi/index-j.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi