• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

グリア細胞内のカルシウム調節破綻を介した神経変性過程の解明

公募研究

研究領域脳内環境:恒常性維持機構とその破綻
研究課題/領域番号 24111524
研究機関京都大学

研究代表者

木下 彩栄  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80321610)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードアルツハイマー病 / カルシウム / グリア細胞 / アミロイド
研究実績の概要

アルツハイマー病(AD)脳内におけるアミロイドの脳内への沈着は認知症発症のずっと以前から始まっている。 他方、活性化アストロサイトやミクログリアの増生は発症後に進行し、アストロサイト内におけるカルシウム濃 度が上昇している事が示されている。 申請者らはADの病態として、神経細胞のみに注目が集まっている現状の中で、グリア細胞を含めた脳内環境の重要性に着目し、アストロサイト内におけるカルシウム調節の破綻が、アミロイド病理と神経変性、シナプス脱落の間を仲介する変化であると考えた。よって、本研究では、アルツハイマー病に深く関わるとされるアミロイドがアストロサイトに及ぼす変化と、神経細胞に対する影響を検証しようと考えた。
申請者らは、平成24年度に目標としていた以下の点について、興味深い結果を出すことができ
た。まず、アミロイド処置によるアストロサイト内のカルシニューリンーNFATシグナルの活性化し、アミロイドによる細胞内カルシウムレベルの上昇が証明された(カルシウムインジケーターを用いてアストロサイト内のカルシウム濃度を半定量した)。また、アミロイド負荷によるカルシニューリンの切断、活性化を証明することができた(ウエスタンブロット法)。さらに、アミロイド負荷によるNFAT核移行の亢進が認めると同時に、アミロイド負荷による、アストロサイトからの炎症性サイトカイン放出の亢進を認めた。
以上の実験について、カルシニューリン阻害剤であるFK506を用いて、アミロイド負荷による影響がカルシニューリン-NFAT系の活性化を介した変化であることを検証中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

上記のように、研究の仮説にもとづいて結果が出ており、当初の研究計画よりも先に、重要と思われるサイトカインの同定の部分まで進んでいるため。

今後の研究の推進方策

本研究課題 では特にアストロサイト内のカルシウムーカルシニューリンーNFATに着目し、1アミロイドが、アストロサイト 内のカルシウム調節機構に与える影響、アストロサイト内のカルシウム調節機構の異常が、シナプス脱落や神経 変性を起こすメカニズムについて検証する。 これにより、グリア細胞内のカルシウムシグナルがシナプス機能に与える影響に関する基礎的な知見が得られる と期待できる。
昨年度の結果を踏まえて、本年度は、AD脳の病理学的、生化学的解析により、AD脳のアストロサイトの中でカルシニューリン/NFATシグナルの活性化が起こっているかどうかを検証する。さらに、NFATの下流に位置するターゲットとして、炎症性サイトカインの上昇、グルタミン酸取り込みなどの変化の有無について検討する。その上で初代培養神経細胞と共培養を行い、アストロサイト内でのカルシニューリン活性化が、シナプス結合、神経変性などに与える影響を検討する。
これについては、現在、サイトカインアッセイにより新たなターゲット分子をいくつか見出しているので、そのターゲット分子に着目して研究を展開する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Copper enhances APP dimerization and promotes Aβ production2013

    • 著者名/発表者名
      Noda Yasuha
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Videophone-based multimodal home telecare support system for patients with diabetes2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota Masakazu
    • 雑誌名

      Diabetes International

      巻: 123 ページ: 224-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of GSK3β-mediated BACE1 expression reduces Alzheimer-associated phenotypes2013

    • 著者名/発表者名
      Ly PT
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise is more effective than diet control in preventing high fat diet-induced β-amyloid deposition and memory deficit in amyloid precursor protein transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako Masato
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 23024-33

    • DOI

      doi: 10.1074/jbc.M112.367011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental enrichment ameliorated high-fat diet-induced Aβ deposition and memory deficit in APP transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako Masato
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 33 ページ: e11-23

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neurobiolaging.2011.10.028.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gain of function by phosphorylation in Presenilin 1-mediated regulation of insulin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako Masato
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 121 ページ: 964-73

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1471-4159.2012.07741.x

    • 査読あり
  • [学会発表] アルツハイマー病の発症メカニズムに基づく新しい予防戦略2013

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      日本薬理学会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動は食事改善により高脂肪食による認知機能の悪化を改善する2012

    • 著者名/発表者名
      前迫真人
    • 学会等名
      第10回神経科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるアストロサイトからのIGFBPの関与2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 究
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-10-26
  • [学会発表] アストロサイトから放出されるIGFBPが関与するアルツハイマー病の病態生理2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 究
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] 認知症医療の最新の潮流2012

    • 著者名/発表者名
      木下彩栄
    • 学会等名
      日本認知症予防学会 ランチョンセミナー
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるカルシニューリンを介したアストロサイトの関与2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 究
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-05-24
  • [備考] 京都大学医学研究科人間健康科学系専攻 木下研究室HP

    • URL

      http://kinoshita-lab.hs.med.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi