• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

細胞膜マイクロドメインを足場とする配偶子間認識と膜融合の分子機構

公募研究

研究領域動植物に共通するアロ認証機構の解明
研究課題/領域番号 24112714
研究機関京都産業大学

研究代表者

佐藤 賢一  京都産業大学, 公私立大学の部局等, 教授 (30235337)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード受精 / アロ認証 / 配偶子間相互作用 / 膜マイクロドメイン / シグナル伝達
研究実績の概要

未受精卵(MII oocytes/unfertilized eggs)から調製した膜マイクロドメイン(MD)に精子やカテプシンBを添加するとSrcの活性化やuroplakin IIIaのリン酸化、およびセルフリー未受精卵抽出液における細胞周期の再開といった受精に伴うシグナル伝達反応が誘導される。未成熟卵母細胞(GV oocytes)から調製したMDではこの受精シグナル伝達反応の試験管内再構成ができないことが明らかとなった。わたしたちはこれまでに精子受容体の候補分子であるuroplakin IIIaの卵表層における発現状態が、未成熟卵母細胞とインビトロでプロゲステロン処理を受けた成熟卵母細胞あるいは生体ホルモン処理により成熟・排卵された未受精卵とのあいだで異なることを明らかにしている。このことが上記の卵成熟前後でのMD機能の変化に関係している可能性がある。 卵細胞膜タンパク質(MD局在タンパク質を含む)を抗原とするラットモノクローナル抗体ライブラリを作成し、未受精卵の表層および卵細胞から可溶化された特定の卵タンパク質に対する特異的結合性をもつ抗体クローンのスクリーニングを行った。その結果、10種類程度の抗体クローンが選抜された(上図は間接蛍光抗体法による抗体の卵表層への結合の様子を示す)。今後これらの抗体クローンの標的タンパク質の分子同定や抗体が結合することによる卵細胞の機能の変化(受精阻害あるいは精子非依存的な卵活性化の誘導等)を検証する。また前述の実験結果を受けて、MDプロテオームの卵成熟に伴う変化や未受精卵MDにおける動物極と植物極プロテオームの違いを2次元電気泳動法により明らかにするための実験を行いつつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

卵細胞の膜マイクロドメインに存在する既知のタンパク質(UPIIIおよびSrc)の機能解析が進み「膜マイクロドメインは受精成立の場として機能する」という仮説の検証が進んでいる。また、プロテオミクス的手法により、新規の受精関連分子の同定も順調に進みつつあり、新たな分子ネットワークの存在を示唆できる段階にきている。

今後の研究の推進方策

これまでの研究成果と研究状況をふまえ、受精・アロ認証に伴う配偶子間相互作用すなわち精子と卵の細胞膜レベルの接着および融合の分子メカニズムと生理的意義を明らかにする。これまでに卵細胞膜マイクロドメインに着目した研究から精子受容体候補分子としてウロプラキンIII(UPIII)、卵内シグナル伝達分子としてチロシンキナーゼSrcの分子同定および機能解析をおこなってきた。その研究成果を活用した発展的な分子標的解析をおこなうことを一つ目の具体的課題とする。また、新規アロ認証関連分子の同定と機能解析を二つ目の具体的課題とする。
アフリカツメガエル卵のUPIIIおよびSrcの分子機能に着目した分子標的解析として、以下をおこなう。1)卵形成および卵成熟に伴うUPIIIのタンパク質発現、細胞内局在、および相互作用因子の解析、2)未成熟卵母細胞および未受精卵におけるUPIIIおよびSrcの機能的相互作用の比較解析、3)Srcの新規チロシンリン酸化基質タンパク質の同定と機能解析。また新規アロ認証関連分子の同定と機能解析として,以下をおこなう。1)モノクローナル抗体ライブラリの作成と利用、2)卵細胞表層の極性の解析、3)卵成熟および受精に伴うMD構成タンパク質の量的・質的変化の解析。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Membrane microdomain-associated uroplakin IIIa contributes to Src-dependent mechanisms of anti-apoptotic proliferation in human bladder carcinoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kihira S.
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 1 ページ: 1024-1034

    • DOI

      10.1242/bio.20121115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein-tyrosine kinase signaling in the biological functions associated with sperm.2012

    • 著者名/発表者名
      Ijiri TW.
    • 雑誌名

      Journal of Signal Transduction

      巻: 2012 ページ: 181560

    • DOI

      10.1155/2012/181560

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvemnet of Src in the adaptation of cancer cells under microenvironmental stresses.2012

    • 著者名/発表者名
      Mahbub Hasan AK.
    • 雑誌名

      Journal of Signal Transduction

      巻: 2012 ページ: 483796

    • DOI

      10.1155/2012/483796

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト膀胱および非膀胱がん細胞におけるウロプラキンIIIaの発現と機能2012

    • 著者名/発表者名
      吉田潤平
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市サンパレス
    • 年月日
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [学会発表] 血清飢餓培養環境下におけるヒト膀胱がん細胞のSrc依存的MAPK非依存的増殖機構2012

    • 著者名/発表者名
      紀平成
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市サンパレス
    • 年月日
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [学会発表] Membrane microdomain-mediated gamete interaction and signaling in fertilization of the frog Xenopus laevis.2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市サンパレス
    • 年月日
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [学会発表] ATP quantification in Xenopus laevis oocyte/egg during maturation and fertilization: for further ATP imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      井尻貴之
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市サンパレス
    • 年月日
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [学会発表] ATP quantification in Xenopus laevis oocyte/egg during maturation and fertilization: for further ATP imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Ijiri TW.
    • 学会等名
      he International Meeting on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants, Joint Meeting of the 2nd Allo-authentication Meeting and the 5th Egg-coat Meeting (MCBEEC)
    • 発表場所
      名古屋ガーデンパレス
    • 年月日
      2012-11-12 – 2012-11-20
  • [学会発表] Membrane microdomain (MD)-mediated crosstalk in fertilization signaling of the frog Xenopus laevis.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K.
    • 学会等名
      he International Meeting on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants, Joint Meeting of the 2nd Allo-authentication Meeting and the 5th Egg-coat Meeting (MCBEEC)
    • 発表場所
      名古屋ガーデンパレス
    • 年月日
      2012-11-12 – 2012-11-16
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト膀胱がん細胞の血清飢餓抵抗性増殖機構におけるSrcおよびuroplakin IIIaの役割2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      第71回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
  • [学会発表] 試験管内再構成実験によるツメガエル卵の受精シグナル関連分子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-09-13 – 2012-09-15
  • [学会発表] マトリクスメタロプロテアーゼによる電位感受性なツメガエル受精2012

    • 著者名/発表者名
      城下歩美
    • 学会等名
      第83回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-09-13 – 2012-09-15
  • [学会発表] 卵細胞膜マイクロドメインを足場とする受精シグナル伝達機構。2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      生殖研究ワークショップ/第5回生殖若手の会
    • 発表場所
      東京大学臨海実験所
    • 年月日
      2012-07-26 – 2012-07-28
  • [学会発表] MBLサマーコースFrontiers in Reproductionへの誘い2012

    • 著者名/発表者名
      井尻貴之
    • 学会等名
      生殖研究ワークショップ/第5回生殖若手の会
    • 発表場所
      東京大学臨海実験所
    • 年月日
      2012-07-26 – 2012-07-28
  • [学会発表] Membrane microdomain-associated uroplakin IIIa contributes to Src-dependent anti-apoptosis in human bladder carcinoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Cell Death
    • 発表場所
      Lucca, Barga, Italy
    • 年月日
      2012-07-15 – 2012-07-20
  • [学会発表] 卵細胞膜マイクロドメインを足場とする配偶子間認識と膜融合の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      新学術領域研究・領域会議
    • 発表場所
      下田東急ホテル
    • 年月日
      2012-06-12 – 2012-06-14
  • [学会発表] 配偶子膜マイクロドメインに焦点をあてた受精シグナル機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      基礎生物学研究所共同利用共同研究・研究会「モデル生物・非モデル生物のプロテオミクスが拓く生物学」
    • 発表場所
      基礎生物学研究所
    • 年月日
      2012-05-14 – 2012-05-15
    • 招待講演
  • [図書] Embryogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Mahbub Hasan AK.
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      Phospho-signaling at oocyte maturation and fertilization: Set up for embryogenesis and beyond. Part I. Protein kinases.
  • [図書] Embryogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Mahbub Hasan AK.
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      Phospho-signaling at oocyte maturation and fertilization: Set up for embryogenesis and beyond Part II. Kinase regulators and substrates.
  • [備考] 京都産業大学総合生命科学部専任教員紹介ホームページ

    • URL

      http://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/sennin/system/sato.html

  • [備考] 京都産業大学総合生命科学部生命システム学科発生情報学研究室ホームページ(日本語版)

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~k3884/LABHPJ/index.html

  • [備考] 京都産業大学総合生命科学部生命システム学科発生情報学研究室ホームページ(英語版)

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~k3884/LABHPE/Welcome.html

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi