• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

オス・メス間ゲノムコンフリクティングとその生物学的意味の解明

公募研究

研究領域ゲノム・遺伝子相関:新しい遺伝学分野の創成
研究課題/領域番号 24113511
研究機関京都大学

研究代表者

郷 康広  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (50377123)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードゲノム / 進化 / 霊長類 / トランスクリプトーム / エピジェネティクス
研究実績の概要

平成24年度は、ヒト1組とチンパンジー6組の親子トリオに関してイルミナ社のHiSeq型次世代シーケンサーを用いたRNA-sequencing法によるトランスクリプトーム解析により子供ゲノムにおけるアリル間の発現のゆらぎを計測した。また、国立遺伝学研究所、藤山教授・豊田准教授との共同研究により、チンパンジー親子トリオ(1組)に関して高精度の全ゲノム配列解読(いずれの個体において130倍以上のゲノム被覆度)を行った。さらに、京都大学霊長類研究所で飼育されているその他の5組の親子トリオ(計9個体(重複を含む))のエキソーム解析も行った。すでにヒト1組の親子トリオに関しては、国際コンソーシアムにより全ゲノム配列が明らかになっているので、ヒト1組、チンパンジー6組の親子トリオのゲノム(エキソーム)配列とその転写情報を取得することができたことになる。解析が進んでいる1組のヒトと1組のチンパンジーの親子トリオを用い解析したところ、(1)ヒトでもチンパンジーでも約2~2.5%の遺伝子においてどちらかのアリルのみが発現するアリル特異的発現パターンを示す、(2)アリル特異的発現パターンを示す遺伝子数に関して、父親由来アリルと母親由来アリルは同程度の遺伝子数を示す、ことを明らかにした。しかし、アリル特異的な発現パターンを示す遺伝子には、種内でも種間でも有意な共通性は認められず、その大部分がインプリント型の遺伝子ではなく、ランダムに決まっている遺伝子セットであることが予想された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度に予定していたトランスクリプトーム(RNA-sequencing)とエキソーム(exome-sequencing)はチンパンジーに関しては6組の親子トリオに関してすでに配列解読を終えた(うち1組の親子トリオに関しては全ゲノム解析を行った)。ヒトに関しては1組の親子トリオに関してはトランスクリプトーム解析を終え、ゲノム配列に関しては国際コンソーシアム(1000人ゲノム計画)提供のデータがすでにあるため、それを利用している。その他のヒト親子トリオサンプルに関しては、米国Coriell社よりすでに全ゲノム配列が解読されているサンプルを中心にセルラインを購入しRNAを抽出しトランスクリプトーム解析を行う。親子トリオにおいて子供のゲノム配列がないケースがあるが、その場合は、子供のゲノム配列もしくはエキソーム配列解読を行う。

今後の研究の推進方策

平成25年度は、平成24年度に終了していないヒト親子トリオのトランスクリプトーム解析を進めるとともに、メチローム解析によるエピジェネティクレベルでのオス・メス間ゲノムコンフリクト現象の解明を進める。すでに、メチローム解析用のライブラリー作製プロトコルをほぼ完成させ、現在、いくつかのサンプルに関してライブラリーの品質チェックを行っている段階である。良質なライブラリー作製のプロトコルが完成した後に、ヒトとチンパンジーの6組の親子トリオを用いて、メチル化解析を行う。具体的には、制限酵素処理をしてプロモーターあるいはCpGアイランドを効率的に濃縮した後、親個体に関しては当該領域の配列解読を、子供個体に関しては、濃縮後のDNAに対してバイサルファイト処理を行い、メチル化シトシンを同定することで、子供ゲノムにおける由来既知のアリル間ゲノムコンフリクトの様相を解明する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Eco-geographical diversification of bitter taste receptor genes (TAS2Rs) among subspecies of chimpanzees (Pan troglodytes).2012

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Sugawara T, Go Y, Udono T, Hirai H, Imai H.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 7 ページ: e43277

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043277

    • 査読あり
  • [学会発表] Deep Exome Sequencing in Macaque Monkeys for the Establishment of Primate Cognitive and Psychiatric Disease Model2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Go
    • 学会等名
      The 24th CDB Meeting - Genomics and Epigenomics with Deep Sequencing
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2013-06-13 – 2013-06-14
  • [学会発表] ニホンザルエキソーム解析2012

    • 著者名/発表者名
      郷 康広
    • 学会等名
      ナショナルバイオリソース(NBR)公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-09 – 2012-11-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類エキソーム解析2012

    • 著者名/発表者名
      郷 康広
    • 学会等名
      新学術領域研究「ゲノム・遺伝子相関」若手の会
    • 発表場所
      米原
    • 年月日
      2012-10-31 – 2012-11-02
  • [学会発表] ヒトとチンパンジーにおけるアリル特異的発現遺伝子の同定と遺伝子発現制御機構の進化2012

    • 著者名/発表者名
      郷 康広
    • 学会等名
      第14回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-21 – 2012-08-24
    • 招待講演
  • [学会発表] オス・メス間ゲノムコンフリクティングとその生物学的意義の解明2012

    • 著者名/発表者名
      郷 康広
    • 学会等名
      基礎生物学研究所所内セミナー
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-07-18 – 2012-07-18
    • 招待講演
  • [学会発表] チンパンジーパーソナルゲノム研究2012

    • 著者名/発表者名
      郷康広、辰本将司、豊田敦、西村理、友永雅己、 平井啓久、松沢哲郎、藤山秋佐夫、阿形清和
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-07-06 – 2012-07-08
  • [学会発表] オス・メス間ゲノムコンフリクティングとその生物学的意義の解明2012

    • 著者名/発表者名
      郷 康広
    • 学会等名
      新学術領域研究「ゲノム・遺伝子相関」班会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-06-25 – 2012-06-26
  • [学会発表] 霊長類ゲノム・トランスクリプトーム・メチローム研究2012

    • 著者名/発表者名
      郷 康広
    • 学会等名
      第2回NGS現場の会研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-05-23 – 2012-05-26
  • [図書] Post-Genome Biology of Primates (Primatology Monographs)2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Hirai, Hiroo Imai, Yasuhiro Go
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Monkeys, Apes, and Humans: Primatology in Japan (SpringerBriefs in Biology)2012

    • 著者名/発表者名
      Michael A. Huffman, Naofumi Nakagawa, Yasuhiro Go, Hiroo Imai, Masaki Tomonaga
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 京都大学霊長類研究所遺伝子情報分野

    • URL

      http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/molecular_biology/index.html

  • [備考] 郷康広個人のHP

    • URL

      https://sites.google.com/site/yasuhirogo/

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi