• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高CO2環境における光合成誘導反応の生化学的・気孔的制限とその生態学的意義

公募研究

研究領域植物生態学・分子生理学コンソーシアムによる陸上植物の高CO2応答の包括的解明
研究課題/領域番号 24114710
研究機関独立行政法人国立環境研究所

研究代表者

唐 艶鴻  独立行政法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員 (40270590)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード気孔 / RuBP / 光合成 / CO2 / 順化 / 光合成誘導反応 / ポプラ / シロイヌナズナ
研究概要

自然環境下では光強度が時間的に大きく変化し、数秒の間でも数百倍も変化する。このような短期的な変動は植物物質生産にどのような影響があるかは、高CO2 環境下では十分に把握されていない。本研究では、変動する光強度条件下での光合成に及ぼす高CO2の影響についてガス交換測定の手法で検討を行い、以下の主な成果があった。
1)高CO2による光合成誘導反応速度の向上は気孔の貢献が大きい:気孔が光強度の変化に正常に応答すると開放したままのポプラ2種、シロイヌナズナの野生株と気孔が開いたままの変異株、そして気孔を持たないスナゴケなど、系統分類上または形態的生態的にも大きく異なる植物種について、高CO2が光合成誘導反応速度に及ぼす影響を調べた。その結果、気孔応答できる植物では光合成誘導反応が高CO2によって加速されることが明らかになった。光に対する気孔の応答が少ない植物は高CO2による光合成速度の加速は少ないか不明瞭であった。また、高CO2による気孔制限の緩和は、木本のポプラより草本のシロイヌナズナでははるかに大きいことも分かった。今後その一般性についての検討が必要である。
2)光合成誘導反応におよぼす高CO2の長期的影響が短期的影響よりはるかに大きい:高CO2が光合成誘導反応に及ぼす影響は長期的な順化効果、と短期的な基質効果がある。ポプラとシロイヌナズナでは、いずれも高CO2による長期的な順化効果が光合成誘導反応速度への影響が高いことがわかった。しかも、その順化効果の60%以上は気孔コンタクタンスの変化によるものであった。気孔が開いたままの種または変異株では、高CO2による光合成誘導反応速度への影響はほとんど端的な基質効果と考えられる。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 植物の高CO2応答:光合成誘導反応2014

    • 著者名/発表者名
      唐艶鴻, 冨松元, 深山浩
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 52 ページ: 105-112

    • 査読あり
  • [学会発表] 熱帯林林床の高CO2濃度が実生の炭素獲得におよぼす影響評価2014

    • 著者名/発表者名
      冨松元, 唐艶鴻
    • 学会等名
      第61回日本生態学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20140314-20140318
  • [学会発表] Which effects of short- or long-term CO2 response dose the enhanced photosynthetic induction response under high CO2 environment?2013

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu H., and Tang Y.
    • 学会等名
      11th International Association for Ecology Congress
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      20130818-20130823
  • [学会発表] emperature response of dynamic photosynthesis changes with environmental CO2 concentration2013

    • 著者名/発表者名
      Tang Y., and Tomimatsu H.
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      20130811-20130816
  • [学会発表] CO2 supply and acclimation effects on photosynthetic induction response under high CO2 in Populus plants2013

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu H., and Tang Y.
    • 学会等名
      Ecological Society of America 98th Annual Meeting
    • 発表場所
      Minnesota, USA
    • 年月日
      20130807-20130811

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi