研究実績の概要 |
本研究の目的は、哺乳動物細胞における核内高分子非コードRNAの分解経路を明らかにすると共に、高分子非コードRNAの機能制御におけるRNA分解の生理的意義を明らかにすることである。この目的を達成するため、(1)各種の核局在型高分子非コードRNA(HOTAIR, ANRIL, MALAT1, NEAT1など)の分解制御にかかわる新規タンパク質の系統的ノックダウンスクリーニングを実施する。ノックダウンスクリーニングでは、small hairpin RNA (shRNA) 発現ライブラリーを使用する。さらに、(2)核内RNA分解経路が高分子非コードRNAの機能調節に重要な役割を担っているかについて多角的に検討する。既に、パラスペックルタンパク質PSFが核局在型高分子非コードRNAであるNEAT1の分解制御機構にかかわることを示唆する知見を得ている。また、 NEAT1の安定化がパラスペックルの構造と機能に影響することも見出している。これらの知見は、核内高分子非コードRNAには固有の特異的RNA分解経路が存在し、さらに、RNA分解は核内高分子非コードRNAの機能制御を担うとする考えを支持する結果である。本年度は、スクリーニングを900遺伝子以上について実施し、スプライシング因子がNEAT1の安定性制御に関与していることを発見した。
|