• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

中脳神経回路ダイナミクスによる行動予測形成機構

公募研究

研究領域予測と意思決定の脳内計算機構の解明による人間理解と応用
研究課題/領域番号 24120511
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 康  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (60311198)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード意思決定 / 眼球運動
研究概要

中脳で報酬、覚醒、持続的注意、意思決定に関係する、アセチルコリン作動性核「脚橋被蓋核」のサル眼球運動課題中に得られたニューロン活動について報酬と強化学習に対する役割、ダイナミカルな情報表現を明らかにした。 手がかり刺激によってジュース報酬を予期させる眼球運動課題をサルに行わせたところ、脚橋被蓋核において、正負両方の符号で時間経過の類似した、課題遂行中に持続的な課題報酬の予測に関係するニューロン活動がみつかった。この結果は、アセチルコリンのような全脳に作用するいわゆるニューロモジュレーターによって正負の報酬情報といった「相反する」情報が比較的時間的に長いタイムスケールで表現されていることを示唆する。
視野内のある一点を見つめているときでさえ、われわれの眼球は止まることなく、常に小さく揺らいでいる。この小さな揺らぎは「固視微動(こしびどう)」と呼ばれ、おもに「ものを見ること」に関係すると考えられてきた。また、これまで固視微動はわれわれの意思とは無関係に起こると思われていた。われわれは阪大医学系研究科、カナダクイーンズ大学との共同研究により固視微動が運動意思などの脳の状態によってダイナミックに変化することを発見した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Fixational saccades alter the gap effect.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Matsuo Y, Zha L, Macaskill MR, Kobayashi Y.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: inpress ページ: inpress

    • DOI

      doi: 10.1111/ejn.12566. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fixational saccades reflect volitional action preparation.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Matsuo Y, Zha L, Munoz DP, Kobayashi Y.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol.

      巻: 110 ページ: 522-535

    • DOI

      10.1152/jn.01096.2012. Epub 2013 May 1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reward prediction-related increases and decreases in tonic neuronal activity of the pedunculopontine tegmental nucleus.2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kobayashi Y.
    • 雑誌名

      Front Integr Neurosci.

      巻: 2013 May 14 ページ: 7-36

    • DOI

      doi: 10.3389/fnint.2013.00036. eCollection 2013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中脳における報酬予測誤差計算機構2013

    • 著者名/発表者名
      小林 康、岡田研一
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 319-322

  • [雑誌論文] ドパミンと報酬の予測誤差2013

    • 著者名/発表者名
      小林 康、岡田研一
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 32 ページ: 44-46

  • [学会発表] Microsaccade-related activity of pedunculopontine tegmental nucleus neurons in behaving monkeys2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kobayashi Y
    • 学会等名
      SFN2013
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] 注意欠陥多動性障害児におけるサッカード眼球運動異常に関する報告 Abnormal saccade initiation in ADHD children2013

    • 著者名/発表者名
      喜多村 祐里,渡邊 雅之,松尾 有華,毛利 育子,小橋 昌司,谷池 雅子,小林 康
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] ヒトマイクロサッケードは随意サッケード準備状態によって変化する2013

    • 著者名/発表者名
      小林 康,松尾 有華,査 凌,渡辺 雅之
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] 脚橋被蓋核におけるニューロン活動の増加・減少による報酬価値予測の表現2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 研一,小林 康
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] ヒトマイクロサッケードと随意まばたき運動の準備状態との関係2013

    • 著者名/発表者名
      浅原 舜平,田中 文哲,松尾 有華,査 凌,岡田 研一,渡邊 雅之,小林 康
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130620-20130623

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi