• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

振動分光法による過渡的膜タンパク質複合体の解析

公募研究

研究領域過渡的複合体が関わる生命現象の統合的理解-生理的準安定状態を捉える新技術-
研究課題/領域番号 24121712
研究機関名古屋大学

研究代表者

須藤 雄気  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10452202)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード生物物理 / 情報伝達 / 分子認識 / 構造変化 / 光生物 / 分光法
研究概要

細胞内外の情報や物質のやり取りを行う”膜タンパク質”は、全タンパク質分子の約20%を占め、生命活動に必須である。一方で、細胞膜中で機能するため取り扱いが難しい、発現量が少ないなどの理由からそのメカニズムの理解は遅れている。我々は、光受容体・ロドプシンと伝達膜タンパク質の“膜分子複合体の過渡的変化”を様々な手法により解析している。このうち、赤外分光(FTIR) 法やラマン分光法に代表される振動分光法は、分子振動を鋭敏に捉える手法で、側鎖, 主鎖, 低分子(イオンや水など)の微細構造変化を捉えることができ、X線結晶構造解析やNMR解析では得ることが難しい情報を取得することができる。本研究では以下の4点について研究を行い、成果を得た。本研究を通じて、膜蛋白質解析のボトルネックである、試料調製法や解析手法を確立できたと考えている。
(1) 試料調製法の確立 [Sudo et al. 2013, J. Biol. Chem., Tsukamoto et al., 2013, J. Biol. Chem.], (2) 時間分解FTIR法による分子構造変化 [Furutani et al. 2013, J. Phys. Chem. B], (3) 時間分解ラマン分光法による分子構造変化 [Sudo et al. 2014, J. Phys. Chem. B], (4) 光照射固体NMR分光法による発色団構造変化 [Yomoda et al., 2014, Angew. Chem. Int. Ed.], (5) 全反射型FTIR法による2次構造測定 [東京大学船津研究室との共同研究]。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Color discriminating retinal configurations of sensory rhodopsin I by photo-irradiation solid state NMR spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Yomoda, H., Makino, Y., Tomonaga, Y., Hidaka, T., *Kawamura, I., Okitsu, T., Wada, A., *Sudo Y., & Naito, A.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1002/ange.201309258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The early steps in the photocycle of a photosensor protein sensory rhodopsin I from Salinibacter ruber2014

    • 著者名/発表者名
      *Sudo, Y., Mizuno, M., Wei, Z., Takeuchi, S., *Tahara, T., & *Mizutani, Y.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 118 ページ: 1510-1518

    • DOI

      10.1021/jp4112662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal and spectroscopic characterization of a proton pumping rhodopsin from an extreme thermophile2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, T., Inoue, K., Kandori, H., & *Sudo, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 21581-21592

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.479394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A blue-shifted light-driven proton pump for neural silencing2013

    • 著者名/発表者名
      *Sudo, Y., Okazaki, A., Ono, H., Yagasaki, J., Sugo, S., Kamiya, M., Reissig, L., Inoue, K., Ihara, K., Kandori, H., Takagi, S., & Hayashi, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 20624-20632

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.475533

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the chromophore binding cavity in the 11-cis acceptable microbial rhodopsin MR2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, A., Yagasaki, J., Homma, M., Reissig, L., & *Sudo, Y.
    • 雑誌名

      Chem. Phys.

      巻: 419 ページ: 23-29

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2012.11.020

    • 査読あり
  • [学会発表] Photobiophysical chemistry: What should we learn from retinal proteins?2014

    • 著者名/発表者名
      Sudo, Y.
    • 学会等名
      iCeMS symposium on Mesoscopic Chemical Biology: Integrated Chemical-Physical Systems Towards Cell Control
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20140202-20140202
    • 招待講演
  • [学会発表] 微生物型レチナールタンパク質の非常識で未来を拓く2013

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      分子科学研究所研究会「ロドプシン研究の故きを温ねて新しきを知る」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      20131119-20131119
    • 招待講演
  • [学会発表] 光受容レチナールタンパク質の常識と非常識2013

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      東京工業大学第1回生体分子専攻・若手コロキウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130829-20130829
    • 招待講演
  • [学会発表] 微生物型レチナールタンパク質の理解と利用2013

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      大阪市立大学セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130604-20130604
    • 招待講演
  • [学会発表] ロドプシンの、ロドプシンによる、ロドプシンのための蛋白質科学2013

    • 著者名/発表者名
      須藤雄気
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130420-20130420
    • 招待講演
  • [図書] Molecular and evolutionary aspects of microbial sensory rhodopsins2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tsukamoto, T., & *Sudo, Y.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Biochim. Biophys. Acta
  • [図書] Sensory rhodopsins2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, T., & *Sudo, Y.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      In: eLS. John Wiley & Sons, Ltd: Chichester.

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi