• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

光刺激応答性有機-無機ハイブリッド材料の創出

公募研究

研究領域元素ブロック高分子材料の創出
研究課題/領域番号 25102521
研究機関京都大学

研究代表者

田中 一生  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (90435660)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードかご型シルセスキオキサン
研究実績の概要

シリカ化合物の中で、かご型シルセスキオキサン(POSS)は (RSiO1.5)8で表され、T8と呼ばれる一辺が0.3ナノメートルのシリカの立方体構造を中心に、各頂点に有機官能基を持つ物質の総称である。剛直な立方体核から放射線状に側鎖が配置されており、ネットワークポリマーやデンドリマーなど、多分岐型高分子材料構築のビルディングブロックとして有用である。また、官能基Rに修飾を加えることで多種多様な機能の付与が可能である。これらの修飾により、溶媒や他の媒質中において高い分散性を付与することが可能であることから、POSSを分子フィラーとした複合材料の作成が容易となる。以上の利点から、POSSは様々な機能性材料構築に応用が図られている。特に、これまでの研究では剛直性を利用して高分子の耐熱性向上や機械的特性付与に用いられてきた。また、極性基であるシラノール基を持たないため、低誘電材料や表面の疎水化などへの応用も進んでいる。本研究では、POSSを元素ブロックとして高分子材料に組み込むことで高機能材料の創出を目指した。具体的には、まずPOSSをフィラーとして用い、プラスチックの屈折率制御を行った。特に、POSSは樹脂の耐熱性向上に効果が高いことから、高屈折率化と樹脂の機械的特性を両立するための分子フィラーの設計に関する研究を進めた。次に、POSSフィラーによるイオン液体の高性能化を行った。まず、オクタカルボキシPOSSをフィラーとして種々の塩中に添加し、物性変化を調べた。その結果、オクタカルボキシPOSS添加により、汎用イオン液体の融点の低下がみられた。一方、POSSを含まない側鎖のみの化合物では、融点の低下はみられなかった。この結果は、オクタカルボキシPOSS添加により、定義上イオン液体と呼べない塩でも液体化できたことを示している。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Adamantane Ionic Liquids2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.; Hiraoka, T.; Ishiguro, F.; Jeon, J.-H.; Chujo, Y.
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 ページ: 28107-28110

    • DOI

      10.1039/c4ra02575j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Sulfonic Acid-Containing POSS and Its Filler Effects for Enhancing Thermal Stabilities and Lowering Melting Temperatures of Ionic Liquids2014

    • 著者名/発表者名
      Jeon, J.-H.; Tanaka, K.; Chujo, Y.
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 2 ページ: 624-630

    • DOI

      10.1039/c3ta14039c

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transformation of Sulfur to Organic-Inorganic Hybrids Employed by POSS Networks and Their Application for the Modulation of Refractive Indices2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.; Yamane, H.; Mitamura, K.; Watase, S.; Matsukawa, K.; Chujo, Y.
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem.

      巻: 52 ページ: 2588-2595

    • DOI

      10.1002/pola.27274

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Light-Driven Artificial Enzymes for Selective Oxidation of Guanosine Triphosphate Using Water-Soluble POSS Network Polymers2014

    • 著者名/発表者名
      Jeon, J.-H.; Tanaka, K.; Chujo, Y.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 12 ページ: 6500-6506

    • DOI

      10.1039/c4ob01115e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Unique Optical Materials Based on POSS2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo
    • 学会等名
      Silicon-Containing Polymers and Composites
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2014-12-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Modulation of Thermal Properties of Ionic Liquids Based on POSS2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo
    • 学会等名
      Asian Chemical Conference
    • 発表場所
      ハノイ、ベトナム
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Unique Thermal Properties of POSS Ionic Materials2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo
    • 学会等名
      Asian Chemical Conference
    • 発表場所
      クアラルンプール、マレーシア
    • 年月日
      2014-11-03
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi