• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

非平衡動的平均場理論の展開と低次元強相関系への応用

公募研究

研究領域コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス
研究課題/領域番号 25104709
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関東京大学

研究代表者

辻 直人  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (90647752)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード非平衡 / 強相関 / 動的平均場理論
研究概要

本年度は、(1)非平衡動的平均場理論をクラスター形式に拡張し、非局所的な空間揺らぎを取り込みながら強相関系の時間発展を計算する手法の提案を行ったこと、(2)非平衡動的平均場理論を反強磁性体、超伝導体、電子格子系、トポロジカル系へ応用すること、の主に二つのテーマに取り組んだ。
(1) 非平衡動的平均場理論は強相関系の実時間発展を計算できる有力な手法であるが、その限界は自己エネルギーを局所近似することにある。そこで我々は、自己エネルギーの非局所成分を取り込みながら非平衡状態を扱うことができる「非平衡動的クラスター理論」を提案した。これは、強相関系の格子モデルを有効媒質中のクラスターモデルに置き換えて自己無撞着に解く手法であり、近距離の相関効果がクラスターサイズの範囲内で取り込まれる。開発した非平衡動的クラスター理論を1次元と2次元のハバード模型に適用した。クラスターソルバーとしては、簡単のため反復摂動法を用いた。1次元系に対して数値的に厳密な時間依存密度行列繰り込み群の結果と比較することにより、クラスターサイズに収まる局所的な物理量に関しては十分に信頼できる結果が得られることがわかった。2次元系に適用することで、非局所揺らぎに起因した波数に依存した緩和ダイナミクスが現れることを明らかにした。
(2) 非平衡動的平均場理論の適用範囲を広げるために、様々な拡張を行った。反強磁性体に対しては副格子の自由度を、超伝導体に対しては南部ゴルコフ形式を、トポロジカル系に対しては複数のバンド自由度を取り入れた実装を行った。電子格子系については、反強磁性・超伝導・電荷秩序相を対等に扱うことができるようにし、特に秩序相として超伝導と電荷秩序が共存した超固体相が安定に存在することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた通り、本年度は非平衡動的平均場理論がこれまで抱えていた限界である自己エネルギーの局所性を、提案された非平衡動的クラスター理論により原理的に解決することができた。これは非平衡強相関系を扱う理論手法として大きな前進と言え、目標であった自己エネルギーの非局所性が特に重要になる低次元強相関系への本格的な適用が見えてきた。計画されていたように、Eckstein (Hamburg大)、Barmetter (Geneva大)、Werner (Fribourg大)との共同研究も順調に進んでいる。また、新たにHerrmann (Fribourg大)との共同研究も始め、さらに本研究課題を強力に押し進める準備も整っている。

今後の研究の推進方策

非平衡動的クラスター理論の形式的な部分は確立したが、その実装に当たって必要となるクラスターソルバーは反復摂動法という簡単な近似手法を使っている段階にとどまっている。相互作用が弱い領域ではこれでよいが、強相関系に適用する上ではより精度の高い数値手法に改良しなければならない。具体的には、弱結合摂動展開に基づいた連続時間量子モンテカルロ法をクラスター拡張して実装することが考えられる。また、ファリコフ・キンボール模型のようなクラスター問題が数値的に厳密に解けるような模型で、非平衡動的クラスター理論のベンチマークを行う方向も考えられる。
非平衡動的平均場理論の超伝導体への応用に関しては、これまで従来型のs波超伝導体を考えてきたが、d波などの異方的超伝導のダイナミクスについても興味が持たれるところである。異方的超伝導体では非局所的なゆらぎの効果が重要なので、開発中の非平衡動的クラスター理論を応用することができる。
電子格子系については、これまでの研究で平衡状態を秩序相まで含めて扱うことができるようになったので、今後は非平衡系への適用を目指す。ミグダル近似などを用いて、フォノンと電子の両者のダイナミクスを対等に扱える枠組みの確立を目指す。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Nonequilibrium dynamical mean-field theory and its applications2014

    • 著者名/発表者名
      Hideo Aoki, Naoto Tsuji, Martin Eckstein, Marcus Kollar, Takashi Oka, Philipp Werner
    • 雑誌名

      Reviews of Modern Physics

      巻: 86 ページ: 779-837

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/RevModPhys.86.779

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamical mean-field analysis of ordered phases in the half-filled Holstein-Hubbard model2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Murakami, Philipp Werner, Naoto Tsuji, Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ordered phases in the Holstein-Hubbard model: Interplay of strong Coulomb interaction and electron-phonon coupling2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta Murakami, Philipp Werner, Naoto Tsuji, Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 88 ページ: 125126(1-14)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.88.125126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonequilibrium dynamical mean-field theory based on weak-coupling perturbation expansions: Application to dynamical symmetry breaking in the Hubbard model2013

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Philipp Werner
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 88 ページ: 165115(1-28)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.88.165115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonthermal antiferromagnetic order and nonequilibrium criticality in the Hubbard model2013

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Martin Eckstein, Philipp Werner
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 110 ページ: 136404(1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.110.136404

    • 査読あり
  • [学会発表] Nonthermal fixed point in the antiferromagnetic Hubbard model

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji
    • 学会等名
      Non-equilibrium dynamics of correlated electron-systems
    • 発表場所
      Krvavec, Slovenia
    • 招待講演
  • [学会発表] Prethermalization and nonthermal fixed point in the Hubbard model

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji
    • 学会等名
      Interdisciplinary mini-workshop on nonequilibrium physics
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所、京都府
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関電子系・超伝導体の非平衡理論

    • 著者名/発表者名
      辻直人
    • 学会等名
      日本物理学会シンポジウム「限界駆動の物質光科学」
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • 招待講演
  • [学会発表] 非平衡動的クラスター理論

    • 著者名/発表者名
      辻直人、Peter Barmettler、青木秀夫、Philipp Werner
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
  • [学会発表] 円偏光照射下のハニカム格子Hubbard模型の光誘起トポロジカル転移の理論

    • 著者名/発表者名
      見上敬洋、辻直人、青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
  • [学会発表] s波超伝導体におけるHiggs modeの非平衡動的平均場理論

    • 著者名/発表者名
      辻直人、青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島県
  • [学会発表] ホルスタイン・ハバード・モデルにおけるs波超伝導と電荷秩序の競合と共存

    • 著者名/発表者名
      村上雄太、辻直人、Philipp Werner、青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島県
  • [学会発表] フェルミオン超流動における相互作用クエンチ

    • 著者名/発表者名
      辻直人、Martin Eckstein、Philipp Werner
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島県
  • [学会発表] 非平衡動的クラスター理論の開発

    • 著者名/発表者名
      辻直人
    • 学会等名
      新学術「コンピューティクスによる物質デザイン: 複合相関と非平衡ダイナミクス」平成25年度第一回研究会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
  • [学会発表] Holstein-Hubbardモデルにおける秩序相の競合と共存

    • 著者名/発表者名
      村上雄太、Philipp Werner、辻直人、青木秀夫
    • 学会等名
      第7回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
  • [学会発表] 非平衡動的クラスター理論とHubbard模型における相互作用クエンチへの適用

    • 著者名/発表者名
      辻直人、Peter Barmettler、青木秀夫、Philipp Werner
    • 学会等名
      第7回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
  • [学会発表] Nonequilibrium dynamical mean-field study of the nonthermal fixed point in the Hubbard model

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Martin Eckstein, Philipp Werner
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
  • [学会発表] DMFT analysis of the superconductivity in the Holstein-Hubbard model -- Interplay of strong Coulomb interaction and electron-phonon coupling

    • 著者名/発表者名
      Yuta Murakami, Philipp Werner, Naoto Tsuji, Hideo Aoki
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
  • [学会発表] Photo-induced topological phase transitions in the Hubbard model on honeycomb lattice

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mikami, Naoto Tsuji, Hideo Aoki
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
  • [学会発表] Quantum interaction quench in the presence of a long-range order

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji
    • 学会等名
      Quantum Many Body Systems out of Equilibrium (QSOE13)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
  • [学会発表] Dynamical phaes transition and nonequilibrium criticality in correlated fermion systems

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Martin Eckstein, Philipp Werner
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013)
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
  • [学会発表] Quantum interaction quench in the presence of a long-range order

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Martin Eckstein, Philipp Werner
    • 学会等名
      Emergent Quantum Phases in Condensed Matter (EQPCM2013)
    • 発表場所
      東京大学物性研究所、千葉県
  • [学会発表] Nonequilibrium dynamical cluster theory

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Peter Barmettler, Hideo Aoki, Philipp Werner
    • 学会等名
      Conference on: Ultrafast Dynamics of Correlated Materials
    • 発表場所
      Trieste, Italy
  • [学会発表] Ordered phases in the Holstein-Hubbard model: Interplay of strong electron-electron and electron-phonon interactions

    • 著者名/発表者名
      Yuta Murakami, Philipp Werner, Naoto Tsuji, Hideo Aoki
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013)
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
  • [学会発表] Non-local correlations in real time: nonequilibrium dynamical cluster approximation

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Peter Barmettler, Philipp Werner, Hideo Aoki
    • 学会等名
      International workshop on Strong correlations and angle-resolved photoemission spectroscopy (CORPES13)
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
  • [学会発表] Nonequilibrium superconducting phase transition in correlated electron systems

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Martin Eckstein, Philipp Werner
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Superconductivity
    • 発表場所
      Les Diableret, Switzerland
  • [学会発表] DMFT analysis for superconductivity in the Holstein-Hubbard model

    • 著者名/発表者名
      Yuta Murakami, Naoto Tsuji, Philipp Werner, Hideo Aoki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Superconductivity
    • 発表場所
      Les Diableret, Switzerland
  • [学会発表] Dynamically induced antiferromagnetic phase transition in correlated electron systems

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Martin Eckstein, Philipp Werner
    • 学会等名
      International Workshop on Optical Terahertz Science and Technology (OTST 2013)
    • 発表場所
      京都テルサ、京都府
  • [図書] 固体物理第48巻第9号2013

    • 著者名/発表者名
      辻直人、岡隆史、青木秀夫
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      アグネ技術センター

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi