• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ノトアミド類の生合成経路と生合成マシナリーの解明

公募研究

研究領域生合成マシナリー:生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御
研究課題/領域番号 25108719
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関熊本大学

研究代表者

塚本 佐知子  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (40192190)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード生合成 / 真菌 / アルカロイド / 分子内Diels-Alder反応
研究概要

本研究代表者らは、2種のAspergillus属真菌からインドールアルカロイドであるstephacidine Aとnotoamide Bの鏡像異性体を単離した。それら化合物は分子内Diels-Alder反応により生合成されたと考えられるので、その生合成機構に関する研究を行っている。2種の真菌にはそれぞれ異なるエナンチオ選択性を有するDiels-Alderaseが存在すると推定している。
Diels-Alder反応の過程を明らかにするため、前駆体と推定される同位体ラベル化化合物を合成し、菌とともに最小培地に添加し生成する代謝産物の構造を調べている。平成25年度には、推定前駆体と考えられる6-epi-notoamide Tの同位体ラベル体(ラセミ体)を菌の培養液に添加し、生成する代謝産物構造を調べた。その結果、期待していたDiels-Alder反応により生成する化合物は得られなかったが、新規化合物を含む8種類の代謝産物を得ることができた。そして、興味深いことにいずれもラセミ体であった。この結果は、菌が本来の代謝産物とは異なる鏡像異性体も全く区別することなく代謝したことを示している。したがって、6-epi-notoamide Tよりも下流の代謝経路は、基質に依存していると考えられる。また、6-epi-notoamide Tの添加によって通常の培養では得られなかった化合物が新たに得られたことは、化合物の添加により休眠していた遺伝子が発現して新たな生合成が進行したことを示唆している。
本研究において、Diels-Alder反応によって生合成された鏡像異性体の生合成経路と生合成マシナリーを解明することは学術的に非常に高い価値があり、かつ、独創的な研究といえる。さらに本研究の成果は、複雑な骨格を一気に構築できる優れた酵素の設計に役立ち、産業界にも貢献できると期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成25年度は、鏡像異性体を生合成している能登半島とハワイの菌において、着目しているアルカロイドの生産性に違いがあることを明らかにした。すなわち、ハワイの菌は液体培地でもアルカロイドを大量に生合成するが、能登半島の菌は液体培地ではあまりアルカロイドを生合成せず、寒天培地や米培地などの固体培地上で大量に生産することが分かった。これまで、菌による推定前駆体の変換実験は、両方の菌とも液体培地で行っていた。ハワイの菌ではDiels-Alder反応による代謝産物が得られるが、能登半島の菌では得られなかった原因は、この培地の性状による可能性がある。今後、この結果を踏まえ、能登半島の菌において固体培地を用いて前駆体の変換実験を行うことにより、Diels-Alder反応による代謝産物が得られるのではないかと期待している。

今後の研究の推進方策

平成25年度の研究により、培地の性状と代謝産物との関連を明らかにすることができた。今後は、能登半島の菌に対して、液体培地ではなく固体培地を用いてDiels-Alder反応の基質と考えられるnotoamide S, notoamide Tおよび6-epi-notoamide Tの変換実験を行い、代謝産物としてstephacidine Aやnotoamide Bが生合成されるかどうか調べる。その後、反応を司る酵素の実体を明らかにする。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Variabines A and B, new β-carboline alkaloids from the marine sponge Luffariella variabilis2014

    • 著者名/発表者名
      E. Sakai, H. Kato, H. Rotinsulu, F. Losung, R. E. P. Mangindaan, N. J. de Voogd, H. Yokosawa, S. Tsukamoto
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 68 ページ: 215-219

    • DOI

      10.1007/s11418-013-0778-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aaptoline A, a new quinoline alkaloid from the marine sponge Aaptos suberitoides2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kudo, H. Kato, H. Rotinsulu, F. Losung, R. E. P. Mangindaan, N. J. de Voogd, S. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 88 ページ: 591-594

    • DOI

      10.3987/COM-13-S(S)3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reticulatins A and B and hyrtioreticulin F from the marine sponge Hyrtios reticulatus2013

    • 著者名/発表者名
      K. Imada, E. Sakai, H. Kato, T. Kawabata, S. Yoshinaga, T. Nehira, H. Terasawa, S. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 7051-7055

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.06.043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manzamine A, a marine-derived alkaloid, inhibits accumulation of cholesterol ester in macrophages and suppresses hyperlipidemia and atherosclerosis in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      K. Eguchi, Y. Fujiwara, A. Hayashida, H. Horlad, H. Kato, H. Rotinsulu, F. Losung, R. E. P. Mangindaan, N. J. de Voogd, M. Takeya, S. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 21 ページ: 3831-3838

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.04.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and bioconversions of notoamide T: a biosynthetic precursor to stephacidin A and notoamide B2013

    • 著者名/発表者名
      J. D. Sunderhaus, T. J. McAfoos, J. M. Finefield, H. Kato, S. Li, S. Tsukamoto, D. H. Sherman, R. M. Williams
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 ページ: 22-25

    • DOI

      10.1021/ol302901p

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spongiacidin C, a bromopyrrole alkaloid from the marine sponge Stylissa massa, functions as a USP7 inhibitor2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, M. Miyazaki, M. P. Kodrasov, H. Rotinsulu, F. Losung, R. E. P. Mangindaan, N. J. de Voogd, H. Yokosawa, B. Nicholson, S. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 23 ページ: 3884-3886

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2013.04.066

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Siladenoserinols A-L: new sulfonated serinol derivatives from a tunicate as inhibitors of p53-Hdm2 interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, H. Kato, T. Nishikawa, N. Iwasaki, Y. Suwa, H. Rotinsulu, F. Losung, W. Maarisit, R. E. P. Mangindaan, H. Morioka, H. Yokosawa, S. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 ページ: 322-325

    • DOI

      10.1021/ol3032363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Himeic acids E-G, new 4-pyridone derivatives from a culture of Aspergillus sp.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwana, M. Miyazaki, H. Kato, S. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: 61 ページ: 105-107

    • 査読あり
  • [学会発表] Two new manzamine alkaloids isolated from the Indonesian marine sponges Acanthostrongylophora ingens2014

    • 著者名/発表者名
      Ahmed H. El-Desoky, Keisuke Eguchi, Tetsuro Kawabata, Hikaru Kato, Yukio Fujiwara, Motohiro Takeya, and Sachiko Tsukamoto
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本(熊本大学)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] インドネシア産Amphimedon属海綿から得られた新規骨格を有するジテルペンの構造と生物活性2014

    • 著者名/発表者名
      加藤光、川畑哲郎、塚本佐知子
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本(熊本大学)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Aspergillus taichungensisが産生するnotoamide類縁体の構造について2014

    • 著者名/発表者名
      賀儀山一平、中原高志、加藤光、塚本佐知子
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本(熊本大学)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] インドネシア産海綿Plakortis berguistaeから得られた新規polyketide endoperoxides の構造と抗菌活性2014

    • 著者名/発表者名
      具志堅政樹、桑名寿幸、川畑哲郎、加藤光、塚本佐知子
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本(熊本大学)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] マクロファージ泡沫化阻害活性を示す bastadin誘導体の構造と活性について2014

    • 著者名/発表者名
      江口 啓介、藤原 章雄、川畑哲郎、加藤 光、竹屋 元裕、塚本 佐知子
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本(熊本大学)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 真菌由来アルカロイドの鏡像異性体に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      塚本佐知子
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本(熊本大学)
    • 年月日
      20140327-20140330
    • 招待講演
  • [学会発表] ユビキチン化を標的とする創薬研究2014

    • 著者名/発表者名
      塚本佐知子
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本(熊本大学)
    • 年月日
      20140327-20140330
    • 招待講演
  • [学会発表] Marine Natural Products Inhibiting the Ubiquitin-proteasome System2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Tsukamoto
    • 学会等名
      International Symposium on Natural Products Chemistry and Chemical Biology 2013
    • 発表場所
      名古屋(ホテルルブラ王山)
    • 年月日
      20131124-20131126
    • 招待講演
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP7阻害物質spongiacidin Cの海綿からの単離と活性について2013

    • 著者名/発表者名
      山口 道考、塚本 佐知子
    • 学会等名
      第5回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      京都(京都大学薬学部記念講堂)
    • 年月日
      20131101-20131102
  • [学会発表] 海綿Acanthostrongylophora ingens由来manzamineの動脈硬化抑制作用と新規manzamine類縁体の構造2013

    • 著者名/発表者名
      加藤光、江口啓介、古里あかね、藤原章雄、根平達夫、竹屋元裕、塚本佐知子
    • 学会等名
      第55回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      京都(同志社大学寒梅館)
    • 年月日
      20130918-20130920
  • [学会発表] Search for new drug leads, which can enhance the effect of p53, from marine organisms2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Tsukamoto, Hikaru Kato, and Tetsuro Kawabata
    • 学会等名
      XIV International Symposium on Marine Natural Products
    • 発表場所
      La Toja Island (Spain) (Hotel Hesperia La Toja)
    • 年月日
      20130915-20130920
  • [学会発表] Xestoquinone 二量体の絶対立体配置の決定と新規 xestoquinone類縁体の構造2013

    • 著者名/発表者名
      田之頭夏希、加藤光、塚本佐知子
    • 学会等名
      日本生薬学会第60回年会
    • 発表場所
      石狩郡当別町(北海道医療大学当別キャンパス)
    • 年月日
      20130907-20130908
  • [学会発表] 海綿Hyrtios reticulatus由来reticulatins A, Bおよびhyrtioreticulin Fの絶対立体配置の決定2013

    • 著者名/発表者名
      坂井恵理子、今田久美子、根平達夫、川端哲郎、加藤光、塚本佐知子
    • 学会等名
      日本生薬学会第60回年会
    • 発表場所
      石狩郡当別町(北海道医療大学当別キャンパス)
    • 年月日
      20130907-20130908
  • [学会発表] Search for new inhibitors of the ubiquitin-proteasome system from natural sources for drug development2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Tsukamoto
    • 学会等名
      The 35nd NAITO COBFERENCE ON The Ubiquitin-Proteasome System: From Basic Mechanisms to Pathophysiological Roles
    • 発表場所
      札幌(シャトレーゼ・ガトーキングダム)
    • 年月日
      20130709-20130712
  • [学会発表] 海綿から得られたUSP7阻害物質spongiacidin C2013

    • 著者名/発表者名
      塚本佐知子
    • 学会等名
      第8回化学生態学研究会
    • 発表場所
      函館(湯の川プリンスホテル渚亭)
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] マンザミンによる動脈硬化改善作用について2013

    • 著者名/発表者名
      塚本佐知子
    • 学会等名
      第8回化学生態学研究会
    • 発表場所
      函館(湯の川プリンスホテル渚亭)
    • 年月日
      20130628-20130629
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋生物からのモノトリに関する最近の話題

    • 著者名/発表者名
      塚本佐知子
    • 学会等名
      理研シンポジウム「第14回 分析・解析技術と化学の最先端」
    • 発表場所
      和光(理化学研究所 鈴木梅太郎記念ホール)
    • 招待講演
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部天然薬物学分野HP

    • URL

      http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/Labs/shoyaku/site/TOP.html

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2019-04-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi