• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

三重架橋ボリレン配位子の光感応性を用いた新規多核反応場の構築

公募研究

研究領域感応性化学種が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 25109516
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関東京工業大学

研究代表者

高尾 俊郎  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (00313346)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードポリヒドリドクラスター / 三重架橋ボリレン / 三重架橋オキソボリル / クラスターの光反応
研究概要

重水素を用いたラベル実験によって,BC2三員環形成の際に三重架橋ボリレン配位子の移動反応が,ボリレン上のBH結合の切断を伴わない機構で進行していることが明らかとなった.この結果は、三重架橋ボリレン配位子が可視光を吸収することで二重架橋ボリレンへと異性化し,続いてRu-Ru結合の切断を伴いながら三核平面の反対側に位置するアルキン配位子とカップリングしたことを表わす結果である.これまでにも三重架橋ボリレン配位子を有する錯体は数例知られてはいたが,このように金属上でボリレン配位子がダイナミックな挙動を示すことを明らかにできたのは本研究がはじめてである.
また,三重架橋ボリレン錯体と水との反応では,三重架橋オキソボリル錯体が得られることを明らかにしてきたが,BHからBOへと三重架橋配位子が変化することでクラスター上のアルキン配位子が動的な性質を示さなくなった.これは三重架橋オキソボリル配位子のシグマ供与性が非常に強いことを示す結果であり,これまでに理論的にしか予測されていなかったオキソボリル配位子の性質を実証することができた重要な成果である.
オキソボリル錯体の生成機構については,まず水がホウ素へ求核的に攻撃し,次いで配位した水分子からプロトンが金属上に移動することで三重架橋ヒドロキソボリレン中間体が生成することが明らかとなった.ヒドロキソボリレン錯体からの脱水素と更なるプロトンの金属上への移動によってオキソボリル配位子が生成するものと考えられる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

光反応による三重架橋ボリレン配位子の活性化様式を絞り込めたことにより、励起状態のイメージをつかむことができた。また、三重架橋錯体の効率的な合成法の開発にも成功し、その性質および反応性を明らかにする上で大きな進展があったものと考えられる。しかし、水以外の基質との反応については検討できておらず、励起種と基質との反応については今後の課題と考えている。

今後の研究の推進方策

三重架橋ボリレン配位子が架橋ボリレンへと異性化することでクラスター上には配位不飽和座が形成されるものと考えられる。加えてホウ素のルイス酸性を活かすことで、分極した遷移状態を経由する不活性小分子の速やかな活性化が期待できる。今後は光照射下での窒素や二酸化炭素などの不活性な基質との反応について検討する。また、オキソボリル配位子の高いσ供与性を活かした反応の開発についてもあわせて検討する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Triruthenium Complex Capped by a Triply Bridging Oxoboryl Ligand2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kaneko, Toshiro Takao, Hiroharu Suzuki
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 ページ: 11884-11887

    • DOI

      10.1002/anie.201306531

    • 査読あり
  • [学会発表] 三重架橋オキソボリル配位子を有する三核ルテニウムアルキン錯体の合成と反応性2014

    • 著者名/発表者名
      金子岳史・高尾俊郎・鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] The Formation of a μ3-η3-BC2 Ring via Intramolecular Borylene Transfer and Its Property2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kaneko, Toshiro Takao, Hiroharu Suzuki
    • 学会等名
      第60回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      20130912-20130914
  • [備考] T2R2 東京工業大学リサーチデポジトリ

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi