• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

遷移金属配位圏でのシリル転位を引き金とする脱カルコゲン触媒反応の開発

公募研究

研究領域感応性化学種が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 25109538
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中沢 浩  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (00172297)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードシリル基転位反応 / 結合切断 / 鉄錯体触媒 / 脱水素縮合反応
研究実績の概要

遷移金属配位圏内でのシリル基転位が鍵反応となり、通常では切断の困難な結合の切断を触媒的に進行させる反応を行ってきた。今までに有機ニトリルのC-CN結合切断、シアナミドのN-CN結合切断、シアナーとのO-CN結合切断、シリルシアニドのSi-CN結合切断を達成してきた。また、鉄錯体触媒存在下での二級チオアミドとヒドロシランの反応においては、強いC=S結合切断に加えて水素移動反応も同時に進行することを報告している。
本年度は鉄錯体触媒共存下、イミン(RN=CHPh)とヒドロシラン(HSiEt3)の反応を調べ、N-シリルアミン((R)(Et3Si)NCH2Ph)が生成することを見出した。我々は先に二級チオアミドとヒドロシランとの反応でイミンとアミンが生成することを報告したが、その反応機構は明らかではなかった。本研究成果を踏まえると、まずイミンが生成し、それがさらにヒドロシランと反応してN-シリルアミンが生成するという段階的反応で最終的にアミンが生成することが明らかとなった。これらの研究成果はHeteroatom Chemistry, 2014, 25, 607-611に掲載された。
また、鉄錯体触媒を用いて、シランとアルコールからシリルエーテルが生成することも見出し、報告した。シリルエーテルは有用な化合物であり、専らクロロシランとアルコールから合成されている。しかしこの方法では塩が副生成物として生じる。これに対して本研究で見出した反応は脱水素縮合反応であるので、副生成物は水素分子のみであり、クリーンな反応である。また触媒として環境にやさしい鉄錯体を用いている。これらの研究成果はInorg. Chim. Acta, 2015に掲載が決定している。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the sigma-Donation from Group 11 Metals(Cu, Ag, Au) to Silane, Germanium, and Stannane Based on the Experimental / Theoretical Systematic Approach2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, T. Kawamoto, D. Bourissou, S. Sakaki, H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 34 ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dehydrogenative Coupling of Alcohol with Hydrosilane Catalyzed by an Iron Complex2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fukumoto, M. Kasa, H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta

      巻: 未定 ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.ica.2015.02.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TiCl4-promoted Condensation of Methyl Acetoacetate, Isobutyraldehyde, and Indole: A Theoretical and Experimental Study2015

    • 著者名/発表者名
      A. Renzetti, A. Marrone, S. Gerard, J. Sapi, H. Nakazawa, N. Re, A. Fontana
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 未定 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Reactivity of Ruthenium(0) Indane Complex fac-[Ru(NCMe)3(CO)2(InX3)] (X = Cl, Br)2015

    • 著者名/発表者名
      M. Itazaki, M. Ito, H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 未定 ページ: in press

    • DOI

      10.1002/ejic.201500112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coordination of a Triphosphine-Silane to Gold: Formation of a Trigonal Pyramidal Complex Featuring Au+→Si Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      P. Gualco, S. Mallet-Ladeira, H. Kameo, H. Nakazawa, L. Maron, A. Amgoune, D. Bourissou
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 34 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yonemitsu-type Condensations Catalysed by Proline and Eu(OTf)32014

    • 著者名/発表者名
      A. Renzetti, E. Boffa, M. Colazzo, S. Gerard, J. Sapi, T.-H. Chan, H. Nakazawa, C. Villani, A. Fontana
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 ページ: 47992-47999

    • DOI

      10.1039/c4ra08853k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can One Sigma*-Antibonding Orbital Interact with Six Electrons of Lewis Bases? Analysis of a Multiply Interacting Sigma* Orbital2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamo, T. Kawamoto, S. Sakaki, H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 33 ページ: 5960-5963

    • DOI

      10.1021/om500951e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Geometry, and Bonding Nature of Heptacoordinate Compounds of Silicon and Germanium Featuring Three Phosphine Donors2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, T. Kawamoto, S. Sakaki, D. Bourissou, H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 33 ページ: 6557-6567

    • DOI

      10.1021/om500906f

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis of Asymmetric 1,2-Bis(phosphino)ethane in the Hydrophosphination Reaction Catalyzed by an Iron Complex2015

    • 著者名/発表者名
      勝部伸哉、板崎真澄、中沢 浩
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大理工学部船橋キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Selective Double-Hydrosilylation of Nitriles Catalyzed by an Iron Complex Containing Indium Trichloride2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌輝、板崎真澄、中島 覚、中沢 浩
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大理工学部船橋キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] イリジウムヒドリド錯体によるGe-F結合の切断とその反応機構の研究2015

    • 著者名/発表者名
      池田耕己、亀尾 肇、中沢 浩、松坂裕之
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大理工学部船橋キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 高校化学グランドコンテストを通した化学の普及ならびに国際化への貢献2015

    • 著者名/発表者名
      中沢 浩
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日大理工学部船橋キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Iron Complexes with Indium Trihalide and Their Catalytic Application to Selective Double-Hydrosilylation Reaction of Nitriles2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Itazaki, S. Nakashima, H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 18th Osaka City University International Symposium
    • 発表場所
      Osaka City University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] Conversion of Vinylphosphines into Asymmetric 1,2-Bis(phosphino)ethanes Catalyzed by Iron Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      S. Katsube, M. Itazaki, H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 18th Osaka City University International Symposium
    • 発表場所
      Osaka City University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] イリジウムヒドリド錯体によるGe-F結合の切断2014

    • 著者名/発表者名
      池田耕己、亀尾 肇、中沢 浩、松坂裕之
    • 学会等名
      第41回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      宇部市文化会館文化ホール(山口県)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-29
  • [学会発表] ホスフィンカルボキシアミド (RNHC(O)PR’2) とハロゲン間の水素結合形成を鍵とするかご状白金錯体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      井関柾登、伊藤昌輝、板崎真澄、中沢 浩
    • 学会等名
      第41回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      宇部市文化会館文化ホール(山口県)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-29
  • [学会発表] 第11族金属を有するメタラシラトランの系統的合成2014

    • 著者名/発表者名
      亀尾 肇、川本達也、中沢 浩
    • 学会等名
      第18回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ那須(栃木県)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [学会発表] 新規機能性無機材料開発を志向した遷移金属錯体触媒による選択的ホウ素-ケイ素結合形成反応の創製2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌輝、板崎真澄、中沢 浩
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
  • [学会発表] Electronic Influence of Coordination of Borane Ligand on Metal Center2014

    • 著者名/発表者名
      亀尾 肇、松坂裕之、中沢 浩
    • 学会等名
      第61回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
  • [学会発表] Achievement of Boron-Oxygen-Silicon Alignment Promoted by a Transition Metal Catalysis: Selective Synthesis of Boryl Silyl Ethers2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌輝、板崎真澄、中沢 浩
    • 学会等名
      第61回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
  • [学会発表] 新しい超原子価構造を有する高周期14族化合物の合成2014

    • 著者名/発表者名
      川本達也、 亀尾 肇、中沢 浩
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 鉄触媒を用いたヒドロホスフィン化によるビニルホスフィンの合成および中間体錯体の単離2014

    • 著者名/発表者名
      勝部伸哉、板崎真澄、神谷昌宏、中沢 浩
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] Desulfurization of Thioamide and Thiourea Promoted by an Iron Complex2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 2nd Japan-UK Joint Symposium on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Chuo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Selective Hydrophosphination of Terminal Alkynes Catalyzed by an Iron Complex2014

    • 著者名/発表者名
      M. Itazaki, M. Kamitani, K. Katsube, C. Tamiya, H. Nakazawa
    • 学会等名
      5th EuCheMS Chemistry Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Selective B-O-Si Bond Formation Catalyzed by a Transition-Metal Complex2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Itazaki, H. Nakazawa
    • 学会等名
      5th EuCheMS Chemistry Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Catalytic Strong Bond Cleavage Triggered by Silyl Migration in a Coordination Sphere2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 41st International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Desulfurization of Thioamide by Hydrosilane via an Iron-Carbene Complex2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa, K. Fukumoto, A. Sakai, T. Oya, K. Hayasaka
    • 学会等名
      The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
  • [学会発表] Transfer Hydrogenation of Alkynes and Alkenes from Isopropyl Alcohol Catalyzed by an Fe-H/Si-H Bufunctional Complex and Their Mechanistic Studies2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishiguchi, M. Kamitani, R. Tada, M. Itazaki, H. Nakazawa
    • 学会等名
      The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
  • [学会発表] Single and Double Hydrophosphination of Terminal Acetylenes with Biarylphosphine Catalyzed by an Iron Complex2014

    • 著者名/発表者名
      M. Itazaki, M. Kamitani, S. Katsube, C. Tamiya, H. Nakazawa
    • 学会等名
      The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
  • [学会発表] Si-CN Bond Cleavage of Silyl Cyanides by an Iron Catalyst. A New Route of Silyl Cyanide Formation2014

    • 著者名/発表者名
      A. Renzetti, N. Koga, H. Nakazawa
    • 学会等名
      The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
  • [学会発表] Selective Single and Double Hydrophosphination of Alkyne Catalyzed by an Iron Complex2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Phosphorus Chemistry
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-07-02
    • 招待講演
  • [図書] 高校生・化学宣言PART8~高校化学グランドコンテストドキュメンタリー~2015

    • 著者名/発表者名
      中沢 浩、松坂裕之
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      遊タイム出版
  • [備考] Coordination Chemistry Lab

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/cc/index.html

  • [産業財産権] カルボジイミド化合物の製造方法2015

    • 発明者名
      中沢 浩
    • 権利者名
      中沢 浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2015/050370
    • 出願年月日
      2015-01-08
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi