• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

分裂期紡錘体極としての中心体機能・制御解析

公募研究

研究領域シリア・中心体系による生体情報フローの制御
研究課題/領域番号 25113508
研究機関東京大学

研究代表者

大杉 美穂  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (00332586)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードγ-tubulin / 中心体 / がん細胞
研究実績の概要

中心体は、動物細胞における主要な微小管形成中心(MTOC)である。分裂期には紡錘体極に位置し、紡錘体の形成や分裂方向の決定に重要な役割を果たしている。一方、卵ではMTOC活性のある中心体は失われている。さらに、マウスを含むげっ歯類では、受精時には精子からも中心体が失われるため、受精卵はしばらくのあいだ中心体をもたない紡錘体による有糸分裂により卵割を進める。微小管の重合起点としてはたらくγ-tubulinは、他の脊椎動物では1種類のみであるのに対し哺乳動物では2種類存在し、卵ではγ-tubulin2が主であり、胚盤胞期にかけての発生の進行と共にγ-tubulin1へと置き換わることを見いだしていた。
本研究では体細胞由来がん細胞株において紡錘体形成時に重要なはたらきをする中心体因子の1つCep72のノックアウトマウスを作成し、解析を続けてきた。遺伝的背景により表現型が生じる可能性について、C57Black6/JやCBAへのバッククロスを行い検討したが、発現の高い精巣を始め、繊毛をもつ気管や卵管においても異常は認められなかった。Cep72-/-マウスは1年半ほどの飼育期間では、成育や通常飼育状態での行動、繁殖、寿命に野生型との差は認められなかった。
一方、卵・初期胚および神経細胞特異的発現を示すγ-tubulin2がいくつかの体細胞由来がん細胞株では異所的に発現しており、発現抑制実験から異所的発現をしたγ-tubulin2が細胞増殖に寄与することを示した。またこれらがん細胞やヒト脳において、新規のγ-tubuin2スプライスバリアントが存在していることを見いだした。しかし翻訳産物はウエスタン解析では検出できず、またタグを付けて培養細胞に発現させたところ、中心体局在や他のγtubulin環状複合体構成因子との結合は示さず、MTOCとして機能し得ないことが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Human TUBG2 gene is expressed as two splice variant mRNA and involved in cell growth2016

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Ohashi, Tadashi Yamamoto, Yuji Yamanashi, Miho Ohsugi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12163

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] γ-tubulin2 exhibit lower microtubule dynamics than γ-tubulin1 and is insufficient to form bipolar spindle2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Ohashi, Yuji Yamanashi, Tadashi Yamamoto, Miho Ohsugi
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-28
  • [学会発表] γ-tubulin2 is functionally different from γ-tubulin1 in cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Ohashi, Yuji Yamanashi, Tadashi Yamamoto, Miho Ohsugi
    • 学会等名
      EMBO Conference Centrosome and spindle pole bodies
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-10-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi