• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

メゾ回路形成の分子機構と、その破綻による精神疾患病理の解明

公募研究

研究領域メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤
研究課題/領域番号 25115733
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

星野 幹雄  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所病態生化学研究部, 部長 (70301273)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード神経科学 / 精神疾患 / てんかん / 発生
研究実績の概要

近年、精神発達障害やてんかんなどの精神疾患が、脳回路の機能異常として理解されるようになってきた。遺伝要因の関与と、小児期の発症の多さ、そしててんかんが焦点を持つことが多いことなどから、これら疾患の発症原因の一つはメゾ神経回路の形成障害と考えられる。しかし、メゾ神経回路の形成機構およびその異常によってもたらされる病態については、未だに未解明の部分が多い。そこで本研究では、1イハラてんかんラット(IER)の解析、2各種精神疾患に関連するAUTS2遺伝子の機能解明を目指した。
1我々は、これまでにイハラてんかんラット(IER)の原因遺伝子を同定し、その遺伝子産物が、神経突起伸長促進作用、および分子間相互反発を介した神経突起束化抑制作用と細胞間隔保持作用によって、神経回路網形成(特に抑制神経回路系)に関与し、てんかん発症の抑制に役立っていることを明らかにした。また、国立精神神経医療研究センターの「精神遅滞・てんかんリサーチリソース」からこの原因遺伝子の異常によって引き起こされるてんかん症例のスクリーニングに着手した。さらにIERの表現型解析、ヒト疾患のスクリーニング、およりこの原因遺伝子のファミリー遺伝子の解析、なども精力的に進めている。
2 統合失調症、自閉症スペクトラム障害、ADHD、薬物依存など、様々な精神疾患に後半に関連する遺伝子AUTS2の機能はこれまで不明であった。我々は、この遺伝子産物が低分子量G蛋白質の活性制御を介して神経細胞内のアクチン細胞骨格系を再構成すること、それによって神経細胞移動や神経突起伸長に関与していることを明らかにした(Cell Reports 2014)。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Unipotent, Atoh1+ progenitors maintain the Merkel cell population in embryonic and adult mice2015

    • 著者名/発表者名
      Wright MC, Reed-Geaghan EG, Bolock AM, Fujiyama T, Hoshino M, Maricich SM
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 208 ページ: 367-379

    • DOI

      10.1083/jcb.201407101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In utero gene therapy rescues microcephaly caused by Pqbp1-hypofunction in neural stem progenitor cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Shiwaku H, Yoshida C, Homma H, Luo H, Chen X, Fujita K, Musante L, Fischer U, Frints S G M, Romano C, Ikeuchi Y, Shimamura T, Imoto S, Miyano S, Muramatsu S-I, Kawauchi T, Hoshino M, Sudol M, Arumughan A, Wanker E E, Rich T, Schwartz C, Matsuzaki F, Bonni A, Kalscheuer V M, Okazawa H
    • 雑誌名

      Molecular psychiatry

      巻: 20 ページ: 459-471

    • DOI

      10.1038/mp.2014.69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cdk5 and its substrates, Dcx and p27kip1, regulate cytoplasmic dilation formation and nuclear elongation in migrating neurons2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura YV, Shikanai M, Hoshino M, Ohshima T, Nabeshima Y, Mizutani K, Nagata K, Nakajima K, Kawauchi T
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 ページ: 3540-3550

    • DOI

      10.1242/dev.111294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoskeletal regulation by AUTS2 in Neuronal migration and neuritogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Nagai T, Shan W, Sakamoto A, Taya S, Hashimoto R, Hayashi T, Abe M, Yamazaki M, Nakao K, Nishioka T, Sakimura K, Yamada K, Kaibuchi K, Hoshino M
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 9 ページ: 2166-2179

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.11.045

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] イハラてんかんラットの解析2014

    • 著者名/発表者名
      星野幹雄
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of cerebellar neural progenitor identities by transcription factors2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Seto Y, Nakatani T, Kawaguchi Y, Ikenaka K, Takebayashi H, Ono Y, Yamada M
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] Role of Meis1 in the cerebellar development2014

    • 著者名/発表者名
      大輪智雄,田谷真一郎,西岡朋生,中村卓郎,五飯塚僚,貝淵弘三,星野幹雄
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] Analysis of the function of a psychiatric disorder-related gene during development2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Hori K
    • 学会等名
      12th Biennial Meeting of the Asian-Pacific-Society-for-Neurochemistry
    • 発表場所
      Howard Plaza Hotel Kaohsiung Taiwan, Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of neural progenitor identities by transcription factors2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Seto Y, Nakatani T, Kawaguchi Y, Ikenaka K, Takebayashi H, Ono Y, Yamada M
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 20th Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience and the 5th Annual NeuroDevNet Brain Development Conference
    • 発表場所
      Hilton Motreal Bonaventure, Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-24
  • [備考] 国立精神神経医療研究センター神経研究所病態生化学研究部

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r_diag/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi