• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

アナンダミドによる軸索再生抑制機構の解析

公募研究

研究領域生命応答を制御する脂質マシナリー
研究課題/領域番号 25116713
研究機関名古屋大学

研究代表者

久本 直毅  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80283456)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードアナンダミド / C. エレガンス
研究実績の概要

今年度は昨年度まで明らかにした部分を受けて、さらに解析を進めた。昨年度までに、アナンダミド合成酵素であるNAPE-PLDの線虫ホモログnape-1が軸索再生の負の制御に関わることを見出していたが、今年度はnape-1とよく似た別のNAPE-PLD遺伝子であるnape-2もマイナーながら軸索再生に関与することを見出した。さらに、これらの遺伝子の生理学的な機能について検討した結果、野生型において切断された軸索が再生する際に切断部位を避けて伸長するという表現型を新たに見出し、さらにその忌避にnape-1/2が必要であることを発見した。一方、昨年度までに同定したアナンダミド受容体候補についてさらなる絞り込みを行い、最終的に2つの異なる受容体がリダンダントに機能していることを見出した。これら2つの遺伝子を同時に破壊すると、切断された軸索が再生する際に切断部位を避けて伸長する表現型を示さなくなった。さらにnape-1の異所発現は切断神経の軸索伸長の際に異所的忌避を示すことが昨年度までの解析でわかっていたが、2つの受容体を破壊するとこの忌避も示さなくなった。以上のことから、アナンダミドは神経軸索再生においてnape-1/2に依存して合成され、2つの異なる受容体を介してシグナルを活性化することにより、再生中の神経軸索が切断部位を忌避して伸長するよう制御することが示唆された。以上の結果は現在論文にまとめて投稿中である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] MAP kinase cascades regulating axon regeneration in C. elegans.2015

    • 著者名/発表者名
      Pastuhov SI, Hisamoto N., Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad. Ser. B. Phys. Biol. Sci.

      巻: 91 ページ: 63-75

    • DOI

      10.2183/pjab.91.63.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The C. elegans HGF/plasminogen-like protein SVH-1 has protease-dependent and -independent functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Hisamoto, N., Li, C., Yoshida, M., Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 9 ページ: 1628-1634

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.10.056.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Identification of endocannabinoid receptors regulating axon regeneration in C.elegans2015

    • 著者名/発表者名
      Pastuhov SI, Hisamoto N, Matsumoto K.
    • 学会等名
      6th international conference on Phospholipase A2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-12
  • [学会発表] 線虫HGF/プラスミノーゲン様タンパク質SVH-1は増殖因子としてだけではなく細胞外マトリクスを調節するプロテアーゼとしても機能する2014

    • 著者名/発表者名
      久本直毅、李春、吉田誠希、松本邦弘
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] 糖鎖修飾因子群による神経軸索再生制御2014

    • 著者名/発表者名
      加藤優桂、久本直毅、松本邦弘
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] セロトニン-Rho/cAMPシグナル伝達経路による神経軸索再生の制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      丸山 裕生、Tanimul Alam、Paola Nix、Michael Bastiani、久本 直毅、松本 邦弘
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Rhoシグナル伝達経路はミオシン軽鎖のリン酸化を介して線虫の神経軸索再生を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      アラム タニムル、久本 直毅、松本 邦弘
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Identification of two endocannabinoid receptors involved in regulation of axon regeneration in C.elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Pastuhov SI, Hisamoto N, Matsumoto K.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] The Chaperone Complex BAG2-HSC70/HSP70 determines localization of C. elegans leucine-repeat kinase LRK-1 in the regulation of Axonal-Dendritic Polarity2014

    • 著者名/発表者名
      Alam T, Fukuzono T, Pastuhov SI, Fukushima O, Li C, Hattori A, Hanafusa H, Matsumoto K, Hisamoto N.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Wasington, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] Endocannabinoid AEA as injury signal in axon regeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Pastuhov SI, Hisamoto N, Matsumoto K.
    • 学会等名
      2013 FASEB Summer Research Conference on Lysophospholipid and Other Related Mediators
    • 発表場所
      Niseko, Hokkaido, JAPAN
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-09
  • [学会発表] SVH-5 transcription factor regulates axon regeneration in C. elegans by activating the transcription of the svh-2 gene encoding a receptor tyrosine kinase.2014

    • 著者名/発表者名
      Li C, Hisamoto N, Matsumoto K.
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific C. elegans meeting and C. elegans topic meeting on Development, Cell Biology and Gene Expression Meeting
    • 発表場所
      Nara, JAPAN
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-19

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi