• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

造血幹細胞の自己複製と分化の誘導を掛け分ける分子基盤

公募研究

研究領域多方向かつ段階的に進行する細胞分化における運命決定メカニズムの解明
研究課題/領域番号 25118717
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関広島大学

研究代表者

瀧原 義宏  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (60226967)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード造血幹細胞 / 自己複製 / 分化 / Geminin
研究概要

ポリコーム複合体1とそのエピジェネティクな転写制御の標的遺伝子であるHoxb4やHoxa9は共に造血幹細胞の活性を支持する細胞内因子として知られている。いずれも転写制御機能を介して造血制御を担っていると考えられて来たが、研究室ではこれらがそれぞれGemininに対するE3ユビキチンリガーゼとして働き、Gemininタンパク質の発現レベルをユビキチン-プロテアソーム系を介して直接制御していることを初めて明らかにした。GemininはDNA複製やクロマチンリモデリングを抑制することによって、細胞増殖と分化を制御している。従って、Gemininの発現制御によって造血幹細胞の活性が統括されていることが推測される。そこで、Geminin遺伝子にインフレームでEYFP を挿入したGeminin-EYFPノックインマウスを作製し、Gemininを可視化するとともに、Gemininの発現を増大あるいはshRNAを用いて低下させるレトロウイルスベクターの作製を行った。さらに、遺伝子組み換えタンパク質を直接細胞内に導入する手法の開発を目指して、Cell penetrating Geminin (CP-Geminin)を作成した。今後、これらを駆使して造血幹細胞が自己複製するか、あるいは分化するかの運命決定においてGemininがどのような役割を果たしているのかについて解析を進めていく計画である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ポリコーム複合体1とそのエピジェネティクな転写制御の標的遺伝子であるHoxb4やHoxa9は共に造血幹細胞の活性を支持する細胞内因子として知られている。いずれも転写制御機能を介して造血制御を担っていると考えられて来たが、研究室ではこれらがそれぞれGemininに対するE3ユビキチンリガーゼとして働き、Gemininタンパク質の発現レベルをユビキチン-プロテアソーム系を介して直接制御していることを初めて明らかにした。そこで、Geminin遺伝子にインフレームでEYFP を挿入したGeminin-EYFPノックインマウスを作製しGemininを可視化するとともに、Gemininの発現をshRNAを介して低下させるレトロウイルスベクターの作製を行い、骨髄細胞を用いてGemininの発現が造血幹細胞の維持と機能に必須な役割を果たしていることを明らかにした。さらに、遺伝子を介さずに遺伝子組み換えタンパク質を直接細胞内に導入することを目指して、Cell penetrating Geminin (CP-Geminin)を作成した。以上の如く、研究計画はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

Geminin遺伝子にインフレームでEYFP を挿入し て、Gemininを可視化したGeminin-EYFPノックインマウスを用いて、造血幹細胞を頂点とした造血ヒエラルキーの各段階の細胞におけるGemininの発現を詳細に追跡する。さらにshRNAを用いたGemininiの発現を低下させる実験を骨髄細胞全体だけでなく(昨年度実施)、造血幹細胞分画(CD34negative KSL)で行い、造血幹細胞におけるGemininの発現が幹細胞性を維持するために重要な働きをしていることを機能的にも示す。さらに、遺伝子導入を介さずに遺伝子組み換えタンパク質を直接細胞内に導入することを目指して、Cell penetrating Geminin (CP-Geminin)を作成している。今後、これらを駆使して造血幹細胞が自己複製するか、あるいは分化するかの運命決定においてGemininがどのような役割を果たしているのかについてシングル細胞レベルでの解析を進めていく計画である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Transcription of the Geminin gene is regulated by a negative-feedback loop2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Y., Saeki, K., Yasunaga, S., Kurogi, T., Suzuki-Takedachi, K., Shirai, M., Mihara, K., Yoshida, K., Voncken, J.W., Ohtsubo, M., Takihara, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 25 ページ: 1374-1383

    • DOI

      10.1091/mbc.E13-09-0534

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simple diagnosis of STAT1 gain-of-function alleles in patients with chronic mucocutaneous candidiasis presenting various clinical signs2014

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol.

      巻: 95 ページ: 667-676

    • DOI

      10.1189/jlb.0513250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterozygosity for the Y701C STAT1 mutation in a multiplex kindred with multifocal osteomyelitis2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata, O.
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 98 ページ: 1641-1649

    • DOI

      10.3324/haematol.2013.083741

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular analysis of a role for Geminin in regulating proliferation and differentiation of hematopoietic stem/progenitor cells by visualizing Geminin expression2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Takedachi, K
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Negative feed-back loop regulates E2F-mediated transcriptional activation of the Geminin gene2013

    • 著者名/発表者名
      Kurogi, T.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] olecular role for Geminin in switching self-renewal and differentiation of hematopoietic stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, S.
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20131019-20131021
  • [学会発表] Negative feed-back loop regulates transcription of the Geminin gene, which governs HSC activity2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S.
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20131019-20131021
  • [学会発表] Expression and molecular function of Geminin, which governs hematopoietic stem cell activity2013

    • 著者名/発表者名
      Takihara, Y.
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会 インターナショナルセッション
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization and functional analysis of Geminin in the hematopoietic system2013

    • 著者名/発表者名
      Takihara, Y.
    • 学会等名
      th annual meeting of Korean Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      20130828-20130830
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization and functional dissection of Geminin, a molecule governing cellular proliferation and differentiation in hematopoietic stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takihara, Y.
    • 学会等名
      42nd annual scientific meeting of the international society for hematology and stem cells
    • 発表場所
      Viena
    • 年月日
      20130822-20130825

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi