• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

IL-27による造血幹細胞の運命決定メカニズムの解明

公募研究

研究領域多方向かつ段階的に進行する細胞分化における運命決定メカニズムの解明
研究課題/領域番号 25118727
研究機関東京医科大学

研究代表者

善本 隆之  東京医科大学, 医学部, 教授 (80202406)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードIL-27 / 造血幹細胞 / ミエロイド系前駆細胞
研究実績の概要

(1) IL-27+幹細胞因子(SCF)が作用する細胞の解析:昨年、細胞表面マーカーを組みあわせて種々の骨髄前駆細胞をFACSを用いてソーティングし精製し、骨髄細胞の中でIL-27+SCFが作用する細胞を検討したところ、いわゆるLSK(Lineage陰性c-Kit陽性ScaI陽性)細胞のみが強く反応することを見出した。そこで、さらにもっと詳細に調べたところ、IL-27+SCFは、長期間の骨髄再構築能を有する造血幹細胞(LT-HSC: CD34-CD150+CD41-LSK)とそのミエロイド系細胞に特化した前駆細胞(MyRP: CD34-CD150+CD41+LSK)を長期間に渡り分化増殖を誘導することを明らかにした。

(2) IL-27+幹細胞因子(SCF)が増やした細胞の解析:昨年IL-27+SCFで増えてくる細胞は、ミエロイド系の前駆細胞であることが示唆された。そこで、さらにin vitroの造血細胞への分化誘導の実験系を用いて詳細に検討した。その結果、IL-27+SCFで増えてくる細胞は、M-CSF+Flt3-CD16/32+LSK細胞であり、プライマリーの骨髄細胞由来のLSK細胞に比べて、特に好中球への分化能が亢進しており、反対にFlt3リガンドとトロンボポエチンで分化誘導する形質細胞様樹状細胞(pDC)への分化能は殆ど消失していた。さらに、転写因子として、ミエロイド系分化重要なSpiやGfi1、Cebpa発現が高かった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Intratumoral CD4+ T lymphodepletion sensitizes poorly immunogenic melanomas to immunotherapy with an OX40 agonist.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, S., Nagai, H., Shimoura, N., Oniki, S., Yoshimoto, T., and Nishigori, C.
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol.

      巻: 134 ページ: 1884-1892

    • DOI

      10.1038/jid.2014.42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of IL-12/IL-35 common subunit p35 to maintaining the testicular immune privilege.2014

    • 著者名/発表者名
      Terayama, H., Yoshimoto, T., Hirai, S., Naito, M., Qu, N., Hatayama, N., Hayashi, S., Mitobe, K., Furusawa, J., Mizoguchi, I., Kezuka, T., Goto, H., Suyama, K., Moriyama, H., Sakabe, K., and Itoh, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(4) ページ: e96120

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0096120

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunosurveillance markers may predict patients who can discontinue imatinib therapy without relapse.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, T., Mizoguchi, I., Katagiri, S., Tauchi, T., Furusawa, J., Chiba, Y., Mizuguchi, J., Ohyashiki, J. H., and Ohyashiki, K.
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: 3 ページ: e28861

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Down-regulated microRNA-148b in circulating PBMCs in chronic myeloid leukemia patients with undetectable minimal residual disease: A possible molecular classifier to stop imatinib safely.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohyashiki, J. H., Ohtsuki, K., Mizoguchi, I., Yoshimoto, T., Katagiri, S., Umezu, T., and Ohyashiki, K.
    • 雑誌名

      Drug Des. Devel. Ther.

      巻: 8 ページ: 1151-1159

    • DOI

      10.2147/DDDT.S66812

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunological control of chronic myeloid leukemia leading to treatment-free remission.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, I., Yoshimoto, T., Katagiri, S., Furusawa, J., Chiba, Y., Mizuguchi, J., Tauchi, T., Ohyashiki, J. H., and Ohyashiki, K.
    • 雑誌名

      J. Hematol. Transfus.

      巻: 2(3) ページ: 1024

    • 査読あり
  • [学会発表] IL-27 exerts potent antitumor activity by promoting the differentiation of hematopoietic stem cells to M1-like antitumor macrophages and their mobilization.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Furusawa, J., Mizoguchi, I., Xu, M., Mizuguchi, J., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] IL-27 promotes the differentiation of hematopoietic stem cells into multipotent myeloid progenitor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, J., Chiba, Y., Mizoguchi, I., Xu, M., Mizuguchi, J., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] PepTivator® OVA-pulsed DCs can induce both OVA specific CD8+ and CD4+ T cells in mouse model.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki, K., Nagaoka, K., Yoshimoto, T., Kamigaki, T. and Maekawa, R.
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] Regulation of antitumor immune responses through differentiation and mobilization of hematopoietic stem cells by IL-27.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Mizoguchi, I., Hisada, M., Tsuchida, A., Mizuguchi, J., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] IL-27 promotes the differentiation of hematopoietic stem cells into DC progenitor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, J., Chiba, Y., Mitobe, K., Mizoguchi, I., Mizuguchi, J., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Dendritic Cells, DC2014
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-18
  • [学会発表] Contribution of IL-35 to maintaining the testicular immune privilege.2014

    • 著者名/発表者名
      Terayama, H., Naito, M., Yoshimoto, T., Hirai, S., Qu, N., Kuramasu, M., Hatayama, N., Kanazawa, T., Suyama, K., Sakabe, K., and Itoh, M.
    • 学会等名
      第33回日本アンドロロジー学会学術大会
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
  • [学会発表] Induction of antigen specific T cells using PepTivator®-pulsed DCs.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahara, M., Goto, S., Miki, K., Saiwaki, S., Nagaoka, K., Matsushita, H., Kondo, T. Bohnenkamp, H., Yoshimoto, T., Maekawa, R., and Kamigaki, T.
    • 学会等名
      International Society For Cellular Therapy 20th Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26
  • [学会発表] Induction of both OVA specific CD4+ and CD8+ T cells by using PepTivator® OVA-pulsed DCs in mouse model.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki, K., Nagaoka, K., Bohnenkamp, H., Yoshimoto, T., Kamigaki, T. and Maekawa, R.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research 105th Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi