• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

糖タンパク質選別輸送装置の超分子形成および作動機構の解明

公募研究

研究領域細胞シグナリング複合体によるシグナル検知・伝達・応答の構造的基礎
研究課題/領域番号 25121730
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

佐藤 匡史  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (80532100)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード構造生物学 / 積荷受容体 / 糖タンパク質 / X線結晶構造解析 / NMR解析
研究実績の概要

分泌経路の入り口である小胞体では、糖鎖を目印とした品質管理システムを通じて、タンパク質の立体構造形成、分解、および選別輸送が行われている。例えば、モノグルコシル化された糖鎖を有する糖タンパク質は立体構造形成の途上にあることを示唆している。
小胞体-ゴルジ体間における糖タンパク質の選別輸送は、細胞内レクチンERGIC-53による糖鎖認識と、カルシウム結合タンパク質MCFD2によるポリペプチド鎖認識が協働することにより担われている。本年度は、ERGIC53-MCFD2複合体の作動メカニズムを解明するために、MCFD2によるポリペプチド鎖認識の構造基盤を明らかにすることを目指した。そこでNMRおよび等温カロリメトリーによる相互作用解析を実施し、ERGIC53-MCFD2複合体による血液凝固因子のポリペプチド鎖認識の構造基盤に関する情報を収集した。
さらに本研究では、立体構造が未完成の糖タンパク質に選択的にモノグルコシル化するフォールディングセンサー酵素UGGTの基質認識ドメインの一部に関して3次元構造情報を得ることに初めて成功した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Conformational dynamics of oligosaccharides characterized by paramagnetism-assisted NMR spectroscopy in conjunction with molecular dynamics simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Ying Zhang
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Biol.

      巻: 842 ページ: 217-230

    • DOI

      10.1007/978-3-319-11280-0_14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging structural insights into glycoprotein quality control coupled with N-glycan processing in the endoplasmic reticulum2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Satoh
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 20 ページ: 2475-2491

    • DOI

      10.3390/molecules20022475

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent advances in glycoprotein production for structural biology: toward tailored design of glycoforms2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kamiya
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Struct. Biol.

      巻: 26 ページ: 44-53

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2014.03.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of archaeal homolog of proteasome-assembly chaperone PbaA2014

    • 著者名/発表者名
      Arunima Sikar
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 453 ページ: 493-497

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.09.114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mode of substrate recognition by the Josephin domain of ataxin-3, which has an endo-type deubiquitinase activity2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Satoh
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 588 ページ: 4422-4430

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.10.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insight into substrate recognition by the endoplasmic reticulum folding-sensor enzyme: crystal structure of third thioredoxin-like domain of UDP-glucose:glycoprotein glucosyltransferase2014

    • 著者名/発表者名
      Tong Zhu
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 4 ページ: 7322

    • DOI

      10.1038/srep07322

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Structural basis for sugar trimming reactions by glucosidase II involved glycoprotein quality control system2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Satoh
    • 学会等名
      The 5th Yonsei-IMS Joint Workshop: “Multilateral approaches for investigating biomolecular structures and functions”
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2015-01-31
  • [学会発表] Structural aspects of glycoprotein folding sensor enzyme (UGGT): A combined X-ray crystallography and small angle X-ray scattering study2015

    • 著者名/発表者名
      Tong Zhu
    • 学会等名
      The 5th Yonsei-IMS Joint Workshop: “Multilateral approaches for investigating biomolecular structures and functions”
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2015-01-31
  • [学会発表] Structural basis for recognition of the terminal glucose tag of N-glycans as fate-determinant of glycoproteins in cells2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Seminars on Biomolecular Sciences: Experiments and Simulations
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] UDP-glucose: glycoprotein glucosyltransferase (UGGT) possesses three-tandem thioredoxin-like domains2014

    • 著者名/発表者名
      Tong Zhu
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-18
  • [学会発表] Structural insights into glycoprotein processing mechanisms in ER quality control system2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤匡史
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural basis for the glycan-processing mechanisms in glycoprotein quality control system2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤匡史
    • 学会等名
      第52回 日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 小胞体グルコシダーゼIIの基質認識メカニズムの構造基盤2014

    • 著者名/発表者名
      年森隆泰
    • 学会等名
      第33回 日本糖質学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-08-11
  • [学会発表] Structural basis for substrate recognition mechanism of ER glucosidase II2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Satoh
    • 学会等名
      23rd Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (IUCr 2014)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-08-07
  • [学会発表] 糖タンパク質の細胞内プロセッシングに関わるグルコシダーゼⅡの基質認識メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      年森隆泰
    • 学会等名
      第12回 次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2014-07-14
  • [学会発表] 小胞体品質管理システムに関わるグルコシダーゼIIの基質認識機構2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 匡史
    • 学会等名
      第14回 日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-06-26
  • [学会発表] 糖タンパク質選別輸送装置の超分子形成および作動機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 匡史
    • 学会等名
      平成26年度新学術領域「構造細胞生物学」全体会議・総括班会議
    • 発表場所
      ルスツ、北海道
    • 年月日
      2014-06-15
  • [学会発表] カーゴレセプターERGIC-53/MCFD2複合体による糖タンパク質認識メカニズムの構造基盤2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木康介
    • 学会等名
      第78回 日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-24
  • [学会発表] 糖タンパク質品質管理に関わるグルコシダーゼIIの基質認識メカニズムの構造基盤2014

    • 著者名/発表者名
      年森隆泰
    • 学会等名
      第78回 日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-24
  • [学会発表] Structural insights into substrate recognition mechanism of glycoprotein processing enzyme ER glucosidase II2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Satoh
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Protein Association (APPA) Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-05-18

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi