• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

脊椎動物キネトコア複合体の構造細胞生物学

公募研究

研究領域細胞シグナリング複合体によるシグナル検知・伝達・応答の構造的基礎
研究課題/領域番号 25121735
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

西野 達哉  国立遺伝学研究所, 分子遺伝研究系, 助教 (50533155)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード染色体分配 / タンパク質複合体 / X線結晶構造解析 / 生化学
研究実績の概要

本研究の目的は真核生物の染色体分配装置の立体構造と機能をタンパク質レベルから細胞レベルに至る多面的な解析を行い、その分子機構を明らかにすることにある。
今年度はCENP-L-CENP-N複合体とCENP-CのNMR解析に向けたサンプル調整を行った。N15とC13ラベルしたサンプルを調整したところ、サンプルの不安定性およびオリゴマー形成のためNMRに必要なタンパク質濃度まで濃縮することができずNMR測定できなかった。一方、より小さなコンストラクトでは4度で2週間ほど安定であった。現在はこの試料を用いて立体構造解析、相互作用領域特定のためNMR解析を行っている。
一方、細胞を用いた解析ではCENP-Cをノックアウトしたニワトリ細胞にドメインを欠失したCENP-Cを導入し、その際に他の染色体分配因子がどのように局在し、そのレベルが変化するかを観察した。その結果、CENP-CのN末端1/3を欠失したコンストラクトではCENP-Hのキネトコア局在レベルが低下した。一方、C末端1/3のCENP-Cコンストラクトではそのような低下は見られなかった。別の染色体分配因子Mis12の場合はN末端1/3欠失したコンストラクトおよびC末端1/3コンストラクトいずれにおいてもキネトコア局在レベルは観測できなかった。このような違いはCENP-HとMis12がCENP-Cに結合する領域及びその制御が異なっていることを意味する。現在はこのような相互作用に関わる領域の立体構造解析を行っている。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] The centromeric nucleosome-like CENP-T-W-S-X complex forms an octamer on DNA and induces positive supercoils2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Nishino T, Mayanagi K, Horikoshi N, Osakabe A, Tachiwana H, Hori T, Kurumizaka H, *Fukagawa T
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research

      巻: 42 ページ: 1644 1655

    • DOI

      10.1093/nar/gkt1124

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Structure and function of vertebrate kinetochore complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishino
    • 学会等名
      第1回SACLAワークショップ
    • 発表場所
      Spring8、佐用町兵庫県
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [学会発表] ヘテロクロマチン結合タンパク質HP1のドメイン解析と機能2015

    • 著者名/発表者名
      西野 達哉
    • 学会等名
      第3回天然変性タンパク質計算科学セミナー
    • 発表場所
      御殿場高原時之栖、御殿場市
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure and Function of the Vertebrate Kinetochore Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishino
    • 学会等名
      日独先端科学シンポジウム
    • 発表場所
      ブレーメン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-01
    • 招待講演
  • [学会発表] 真核生物染色体分配複合体の構造細胞生物学2014

    • 著者名/発表者名
      西野達哉、深川竜郎
    • 学会等名
      第87回日本生化学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都市
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Crosstalk between eukaryotic chromosome segregation and DNA repair2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishino
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      香港科学技術大学(香港)
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-09
  • [学会発表] Crosstalk between eukaryotic chromosome segregation and DNA repair2014

    • 著者名/発表者名
      西野達哉、深川竜郎
    • 学会等名
      国際高等研シンポジウム
    • 発表場所
      国際高等研究所、京都府木津川市
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-27
  • [学会発表] 溶液構造と結晶構造を組み合わせたタンパク質構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      西野達哉
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会ワークショップ
    • 発表場所
      ワークピア横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-27
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi