• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

大脳皮質抑制性介在ニューロン発生・分化の初期過程

公募研究

研究領域神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築
研究課題/領域番号 25123710
研究機関大阪大学

研究代表者

村上 富士夫  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (20089882)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード大脳皮質介在ニューロン / アストロサイト / Nkx2.1 / トランスポゼース
研究実績の概要

昨年度に引き続き、大脳基底核原基からの前脳腹側の様々な領域に分布するアストロサイトが産生されることを見いだした。この領域からは神経細胞も賛成されるため両者の関係に関して更なる解析を行った。具体的には特定の領域の神経細胞とアストロサイトが共通のprogenitor domain(PD)に由来するか否かを検討した。そのため、電気穿孔法を用いて大脳基底核原基にトランスポゼースをコードした遺伝子とGFPをコードする遺伝子を導入した。又一部の実験ではNkx2.1cre:Ai9マウスにこれを導入することでNkx2.1陽性領域(主に内側基底核原基)から産生される細胞を特異的に標識した。その結果、線条体腹側部や梨状葉では、赤色に標識されるNkx2.1陽性領域由来の神経細胞が緑色のみで標識されるNkx2.1陰性領域由来のアストロサイトと密接に接触している様子を確認することが出来た。脊髄では共通のPD由来のニューロンとアストロサイトに機能的連関があるが、前脳では異なるPD由来のニューロンとアストロサイトにも機能的連関があることを示唆している。異なるドメイン由来のアストロサイトにも間興味深い結果が得られ、これらはお互いの領域を避けるかのように重なり合わずに分布していた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Evidence That the Laminar Fate of LGE/CGE-Derived Neocortical Interneurons Is Dependent on Their Progenitor Domains.2016

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Kenta Yamauchi, Toshiya Kimura, Yo Uemura, Fujio Murakami
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience

      巻: 36 ページ: 2044-2056

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.3550-15.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] From migration to settlement: the pathways, migration modes and dynamics of neurons in the developing brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Hatanaka, Yan Zhu, Makio Torigoe, Yoshiaki Kita, Fujio Murakami
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Series B,

      巻: 92 ページ: 1-19

    • DOI

      10.2183/pjab.92.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemokine Signaling Controls Integrity of Radial Glial Scaffold in Developing Spinal Cord and Consequential Proper Position of Boundary Cap Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhu, Tomoko Matsumoto, Takashi Nagasawa, Fabienne Mackay, Fujio Murakami
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience

      巻: 35 ページ: 9211-9224

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0156-15.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association of astrocytes with neurons and astrocytes derived from distinct progenitor domains in the subpallium.2015

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Kenta Yamauchi, Yan Zhu, Hiroaki Kobayashi, Fujio Murakami
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 5 ページ: 07

    • DOI

      10.1038/srep12258

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Calm1 signaling pathway is essential for the migration of mouse precerebellar neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kobayashi, Shunsuke Saragai, Atsushi Naito, Koji Ichio, Daisuke Kawauchi, Fujio Murakami
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 375-384

    • DOI

      10.1242/dev.112680

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Specific labeling of climbing fibers shows early synaptic interactions with immature Purkinje cells in the prenatal cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kita, Kazuto Tanaka, Fujio Murakami
    • 雑誌名

      Dev Neurobiol

      巻: 75 ページ: 927-934

    • DOI

      10.1002/dneu.22259

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence that dendritic mitochondria negatively regulate dendritic branching in pyramidal neurons in the neocortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Kimura, Fujio Murakami
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience

      巻: 34 ページ: 6938-6951

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.5095-13.2014.

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi