公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
申請者らは、マウス胎齢13日(E13)のXX卵巣を父性環境下に移植した場合,X精巣化誘導において、E12.5 XY,XX支持細胞での各々約1/3の精巣,卵巣特異的遺伝子が、移植後14-18日目までに雌雄逆転することを見出した。XX精巣化 (父性環境下=> AMH/精巣形成 => DMRT1 => SOX9)の過程で、移植初期ではSRY依存的なSOX9誘導能(性的未分化性)の再獲得に伴い、DAX1などの転写因子を含む398個の卵巣化(E12.5 XX顆粒膜細胞特異的な)遺伝子の発現が減少し、引き続き、SOX9発現が誘導される移植18日までにE12.5XYセルトリ細胞と共通した619個の精巣遺伝子が発現上昇することを既に明らかにしている。そこで、本年度は、XY精巣化とXX精巣化の共通して上昇した転写因子をコードする遺伝子群について、網羅的なreal time PCRによる発現解析を行った。その結果, i) 10日目までに一過性に上昇し、15日目には減少するタイプI、ii) 移植15日目から発現が上昇するタイプII、iv) 18日目以降で発現が上昇するタイプIIIに分けられことが判明した。なお、iv)移植5日から20日を通して徐々に発現上昇するタイプIVに属する転写因子群も同定した。タイプIは、AMHの一過性の発現と精巣索様の構造の形成時期と一致し、タイプIIは、DMRT1の発現開始時期,タイプIIIは、SOX9発現の開始時期と一致する事から、これらのステージの雄性化プロセスに各転写因子がXX精巣化、XY精巣化に共通して機能している可能性が推測された。
2: おおむね順調に進展している
Real time PCR解析が進行し, XX精巣化における転写因子の発現順を明確化することができた。
一部の遺伝子において、切片in situ hybiridization 解析でのシグナル検出の低感度という技術的な問題点があり、今後改善が必要であると予想している。
すべて 2013 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)
J Cell Sci
巻: 126 ページ: 2834-2844
doi: 10.1242/jcs.122663.
Science
巻: 341 ページ: 1106-1109
doi: 10.1126/science.1239864.
Dev Cell
巻: 26 ページ: 416-430
doi: 10.1016/j.devcel.2013.06.018.
http://webpark1370.sakura.ne.jp/seibunnka.html