• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

質感知覚の成立過程―言語獲得前後の乳幼児を対象にした発達的検討

公募研究

研究領域質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究
研究課題/領域番号 25135729
研究機関中央大学

研究代表者

山口 真美  中央大学, 文学部, 教授 (50282257)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード発達 / クロスモーダル / 光沢 / 選好 / 色カテゴリー
研究実績の概要

質感知覚の初期過程を解明する研究を行い、光沢感や金色カテゴリの獲得が乳児期にあること、乳児における影を知覚する能力を解明した。また、光沢感の形成メカニズムを明らかにする研究や、乳児におけるカテゴリカル色知覚の脳内処理、質感にかかわるクロスモダリティの研究について現在も研究を推進している。さらに、複数の企業への玩具作製の技術指導および共同研究も行っている。2014年夏には、東京都現代美術館で開催された「ワンダフルワールド展」での作品協力なども行い、多方面への知識の普及に貢献できたと考える。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Infant perception of incongruent shapes in cast shadows.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, K. , Kanazawa, S., Yamaguchi M. K.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 6(2) ページ: 91~99

    • DOI

      10.1068/i0681

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Infants' visual system non-retinotopically integrates color signals along a motion trajectory.2015

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Watanabe, J. , Kanazawa, S., Nishida, S., Yamaguchi M. K.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 15(1):25 ページ: 1~10

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shedding light on painters' implicit knowledge: The effect of lighting on recognizing expression and facial impressions of a depicted person in portraits.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakuta Y. , Kanazawa S., Yamaguchi M. K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 56(3) ページ: 288~295

    • DOI

      10.1111/jpr.12053

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 乳児は”影を暗い”とみるか2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏月・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2015年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
  • [学会発表] 影を手がかりとした形状知覚の発達2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏月・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第33回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
  • [学会発表] 乳児は影のついた顔を同一人物と認識できるか2014

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] Development of categorical color perception in infants.2014

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., Kuriki, I.
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-22
  • [学会発表] Perception of shape from shadows in infancy.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K.
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-22
  • [学会発表] The Development of Material Perception in Infants.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M. K., Yang, J., Sato, K., Kanazawa, S
    • 学会等名
      International Symposium on "Future of SHITSUKAN research"
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所 コンベンションホール(東京都)
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-17
  • [学会発表] Perception of incongruent shapes in cast shadows by infants.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      The 19th Biennial International Conference on Infant Studies.
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
  • [学会発表] 乳児における影知覚の発達2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏月・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [学会発表] 乳幼児における女性顔選好への匂いの効果2014

    • 著者名/発表者名
      田中礼紀・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [学会発表] 乳児は匂いのついた玩具を好むか2014

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子・稲田祐奈・和田有史・國枝里美・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [学会発表] Complementary development of material perception and image discrimination in infants.2014

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi, I, Yang, J., Kanazawa,S., Yamaguchi, M.K.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 14th Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-21
  • [図書] 赤ちゃんに学ぶ「個性」はどこから来たのか2014

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      講談社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi