• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

QT延長症候群における遺伝子変異部位別チャネル機能異常と不整脈基盤・予後との関係

公募研究

研究領域統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用
研究課題/領域番号 25136727
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

相庭 武司  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (40574348)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードQT延長 / イオンチャネル / 突然死 / 心室性不整脈 / 遺伝子
研究実績の概要

QT延長症候群における遺伝子解析を次世代シーケンサー(NGS)を用いて集中的かつ網羅的に行い、得られた膨大なゲノム情報をデータベース化し臨床情報と家系情報も含めゲノム情報と患者情報を有機的に関連づけ、新たなLQTの疾患原因遺伝子の候補となる可能性のある遺伝子を同定した。
新たなLQTSの原因と考えられる遺伝子はRyR2やカルモジュリンなどのCa関連蛋白と関係する遺伝子であると考えられた。
NGSを用いた解析からLQTSの新たな原因遺伝子として3家系においてKチャネルに関係する遺伝子がQT延長あるいは心室性不整脈にも関係することを証明した。
LQT3あるいはBrugada症候群におけるSCN5Aのリスク評価を検討したところ、ポア領域の変異を有する患者はそれ以外の患者に比べて有意に突然死のリスクが高いことを証明した。
遺伝子検査にてLQT1~3の原因遺伝子は認められない遺伝子型未診断例(genotype-unknown)について、リスク評価を行った結果、遺伝子未診断でも必ずしもリスクが低い訳ではないことを証明した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] St George's, University of London(United Kingdom)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      St George's, University of London
  • [雑誌論文] The genetics underlying acquired long QT syndrome: impact for genetic screening.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Crotti L, Aiba T, Spazzolini C, Denjoy I, Fressart V, Hayashi K, Nakajima T, Ohno S, Makiyama T, Wu J, Hasegawa K, Mastantuono E, Dagradi F, Pedrazzini M, Yamagishi M, Berthet M, Murakami Y, Shimizu W, Guicheney P, Schwartz PJ, Horie M.
    • 雑誌名

      Eur Heart J.

      巻: 37(18) ページ: 1456-1464

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehv695.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pronounced Shortening of QT Interval With Mexiletine Infusion Test in Patients With Type 3 Congenital Long QT Syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Funasako M, Aiba T, Ishibashi K, Nakajima I, Miyamoto K, Inoue Y, Okamura H, Noda T, Kamakura S, Anzai T, Noguchi T, Yasuda S, Miyamoto Y, Fukushima Kusano K, Ogawa H, Shimizu W.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 80 (2) ページ: 340-345

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0984.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic defects in a His-Purkinje system transcription factor, IRX3, cause lethal cardiac arrhythmias.2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, Sasano T, Kimura W, Miyamoto Y, Aiba T, Ishikawa T, Nogami A, Fukamizu S, Sakurada H, Takahashi Y, Nakamura H, Ishikura T, Koseki H, Arimura T, Kimura A, Hirao K, Isobe M, Shimizu W, Miura N, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Eur Heart J.

      巻: 37(18) ページ: 1469-1475

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehv449.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exome Analyses of Long QT Syndrome Reveal Candidate Pathogenic Mutations in Calmodulin-Interacting Genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemizu D, Aiba T, Nakagawa H, Ozaki K, Miya F, Satake W, Toda T, Miyamoto Y, Fujimoto A, Suzuki Y, Kubo M, Tsunoda T, Shimizu W, Tanaka T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 (7) ページ: e0130329.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0130329. eCollection 2015.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Calmodulin interacting genes as a novel candidate for pathogenesis of long-QT syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      23. Aiba T, Shigemizu D, Ishibashi K, Wada M, Nakajima I, Miyamoto K, Okamura H, Noda T, Satake W, Toda T, Kusano K, Kamakura S, Sekine A, Miyamoto Y, Tanaka T, Ogawa H, Shimizu W
    • 学会等名
      AHA Scientific Session 2015
    • 発表場所
      Orlando FL
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel KCNJ3 mutation as a susceptibility for ventricular arrhythmias in long-QT Syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      T. Aiba1, M. Ono2, F. Toyoda2, K. Ishibashi1, Y. Miyamoto1, A. Sekine1, K. Kusano1, H. Matsuura2, T. Tanaka3, W. Shimizu4
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2015
    • 発表場所
      Lonodon UK
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel KCNJ3 mutation as a susceptibility for ventricular arrhythmias in long-QT Syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      22. Aiba T, Toyoda F, Ono M, Ishibashi K, Wada M, Nakajima I, Miyamoto K, Okamura H, Noda T, Kamakura S, Kusano K, Sekine A, Tanaka T, Miyamoto Y, Matsuura H, Horie M, Shimizu W.
    • 学会等名
      第30回日本不整脈学会・第32回日本心電学会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Genetic-based Arrhythmic Risk in Patients with Congenital Long QT Syndrome from the Japanese LQTS Multicenter Registry2015

    • 著者名/発表者名
      21. Aiba T, Makimoto H, Makiyama T, Watanabe H, Hayashi K, Morita H, Yoshinaga M, KusanoK, MiyamotoY, Kamakura S, Yasuda S, Ogawa H, Makita N, Horie M, Shimizu W.
    • 学会等名
      第79 回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi