• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ゼオライト骨格の原子配列制御による高選択的反応場の構築

公募研究

研究領域ナノ構造情報のフロンティア開拓-材料科学の新展開
研究課題/領域番号 26106508
研究機関東京工業大学

研究代表者

横井 俊之  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (00401125)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードゼオライト / 骨格内Al位置制御
研究実績の概要

MFI型ゼオライト、ZSM-5において、有機・無機カチオンのサイズ・種類・電荷がヘテロ原子の位置に影響を及ぼすことを見いだしている。最近では、合成ゲル中にNa+存在下、アルコール共存させてZSM-5の結晶化を行うことで、より精密に骨格内 Al 原子の位置を制御することにも成功した。H27年度において、ZSM-5の酸点、すなわちAl位置が酸触媒性能に及ぼす影響を検討した。
酸点位置の異なるZSM-5はNaカチオン共存下、tetrapropylammonium (TPA)、pentaerythritol (PET), trimethylolethane (TME), 1,4-butanediol (1,4-BDO), 1,6-hexanediol (1,6-HDO)を用いて合成した。また有機分子を用いないでもZSM-5を合成した(Freeと表記)。
合成したサンプルに対し、Hexaneと3-methylpentaneの接触分解を行い、それぞれの分解速度の比に基づく「constraint index (CI)値(= kHX/k3MP)」を算出した。3-MPの二分子反応による分解はかさ高い遷移状態を経由するため、狭いチャネル内では立体的規制を受ける。したがって、広いインターセクションに存在する酸点の割合が高いほど、一分子反応に比べて活性化エネルギーが小さな二分子反応がより進行すると考えられる。つまり、反応場が空間的に狭いときにはCI値は高くなる。CI値の序列は、[TME+Na] > [TBO+Na] > [PET+Na] > [Na] > [PDO+Na] > [TPA+Na]となり、用いるアルコールの種類によりAl位置を制御できることが分かった。
酸触媒反応であるMethanol to Olefins(MTO)を実施し、Al位置がMTO反応活性に及ぼす影響を検討した。触媒寿命とCI値の序列が一致していることが分かり、MTO反応では空間的に狭いところにAlを配置することで長寿命化することができることが分かった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Control of the Al Distribution in the Framework of ZSM-5 Zeolite and Its Evaluation by Solid-state NMR Technique and Catalytic Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yokoi, Hiroshi Mochizuki, Seitaro Namba, Junko N. Kondo and Takashi Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 119 ページ: 15303, 15315

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b03289

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Control of Location of Al atoms in the Framework of ZSM-5 Based on the Rational Choice of Organic and Inorganic Cations2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yokoi, Turgen Biligetu, Hiroshi Mochizuki, Junko N. Kondo, and Takashi Tatsumi
    • 学会等名
      2015 International Conference on Nanospace Materials
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Zeolite Catalysts for Selective Production of Light Olefins2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yokoi
    • 学会等名
      15th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      Busan, Republic of Korea
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-28
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi