• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

分子間相互作用による電子の秩序とその外場制御状態の光学的観察

公募研究

研究領域分子アーキテクトニクス:単一分子の組織化と新機能創成
研究課題/領域番号 26110512
研究機関名古屋大学

研究代表者

岸田 英夫  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40311633)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード分子集合体 / 電荷不均化
研究実績の概要

(1)秩序状態を示す物質の探索と光学応答の研究
多環芳香族炭化水素の一つであるコロネン分子と種々のカウンター分子との錯体がこれまで報告されている。その物質群においてコロネンが陽イオンとなる錯体の報告は(coronene)3Mo6Cl14の一例のみである。この錯体を含む多数のコロネン陽イオン錯体、コロネン中性錯体の電子状態について室温および低温における分光測定を行った。探索物質においては、(coronene)3Mo6Cl14が低温まで明確な電荷不均化状態を示した。価数を反映すると考えられるラマン振動モードの振る舞いを対イオンの価数、結晶構造、分子形状のひずみの観点から詳細に解析した。また多環芳香族炭化水素の一種であるコランニュレンの電荷移動錯体について研究を行った。共昇華法を用いてTCNQとの電荷移動錯体の作成に成功した。光学測定を行い電子状態が電荷移動によって特徴づけられていることを明らかにした。さらに、(coronene)TCNQとの比較から電子状態の特徴を明らかにした。上記物質群以外にもBEDT-TTF錯体における秩序状態の探索を行った。
(2)分子集合体における電場印加状態の研究
α'型BEDT-TTF錯体における電場効果の研究を行った。この物質は、BEDT-TTF分子がダイマー構造をとり、室温ではダイマーモット絶縁体状態をとっている。このα'型BEDT-TTF錯体における電流電圧特性の温度依存性測定を行った。低温領域では非線形伝導を示し、負性微分抵抗特性が現れた。この負性微分抵抗状態において、ラマン散乱測定を行い、非線形伝導状態の電荷状態を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画された内容について順調に進捗している。また、得られた成果について、学会発表および論文発表を順調に進めている。

今後の研究の推進方策

上記研究に加え、必要に応じ、抵抗率の高い物質群や秩序状態の変化に対し明瞭な光学応答を示す物質系に対象の拡張を検討する。例えば高分子集合体や種々のπ電子系物質、有機低分子系、ラジカル分子系、金属錯体についても検討を行うことを検討している。特に電場に対する顕著な光学応答の変化が得られるよう、広く物質探索をすすめる。これらの物質を対象として、外場により制御された状態の光学応答について研究を行う。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Charge-Transfer Complex Formed with Bowl-Shaped Corannulene as Electron Donor and Planar 7,7,8,8-Tetracyanoquinodimethane as Electron Acceptor2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, K. Isomura, Y. Nakamura, H. Kishida, G. Saito
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1246/cl.150115

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 分離積層構造を有するコロネン陽イオンラジカル塩2015

    • 著者名/発表者名
      吉田幸大、磯村和秀、岸田英夫、坂田雅文、藤井雄佑、加賀山朋子、前里光彦、齋藤軍治
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-27
  • [学会発表] κ型BEDT-TTF化合物のアニオン層のラマン分光研究2015

    • 著者名/発表者名
      中村優斗、平松孝章、吉田幸大、齋藤軍治、米山直樹、佐々木孝彦、岸田英夫
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-24
  • [学会発表] κ-(BEDT-TTF)2CF3SO3の光学伝導度スペクトルの冷却速度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      水越和志、岸田英夫、伊東裕、巴山洋美、吉田幸大、齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-24
  • [学会発表] 種々の分子配列を持つコロネン電荷移動錯体のラマン散乱スペクトル2015

    • 著者名/発表者名
      磯村和秀、岸田英夫、吉田幸大、齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-23
  • [学会発表] K-TCNQの超高速発光ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      溝渕裕次郎、小山剛史、岸田英夫
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-23
  • [学会発表] コロネンラジカル陽イオンを用いた3次元伝導性超分子ローターの開発2014

    • 著者名/発表者名
      吉田幸大、前里光彦、熊谷翼秀、水野元博、磯村和秀、岸田英夫、和泉正成、久保園芳博、大塚晃弘、矢持秀起、齋藤軍治
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2014-09-23
  • [学会発表] κ-(BEDT-TTF)2CF3SO3における光学応答の温度依存性II2014

    • 著者名/発表者名
      水越和志、岸田英夫、巴山洋美、吉田幸大、齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      愛知県春日井市
    • 年月日
      2014-09-08
  • [学会発表] Electronic excitation spectroscopy of π‐electron systems using Raman processes2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kishida
    • 学会等名
      ICOMF15 - LB15 15th International Conference on Organized Molecular Films
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-07-09
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi