• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ETTIN 遺伝子を基軸とした葉形成制御における細胞分化と分裂のロジックス

公募研究

研究領域植物発生ロジックの多元的開拓
研究課題/領域番号 26113519
研究機関中部大学

研究代表者

小島 晶子  中部大学, 応用生物学部, 講師 (10340209)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード発生・分化 / 植物 / マイクロアレイ / 発現制御 / サイトカイニン / 葉
研究実績の概要

シロイヌナズナのASYMMETRIC LEAVES1 (AS1), AS2(核タンパク質遺伝子)は、初期葉原基で背軸側分化に関わる転写因子ETTIN (ETT)/ARF3の発現を抑制して、葉の向軸側(表側)細胞分化の確立に関わる。私たちはマイクロアレイデータ解析と発現解析により、ETTの下流でサイトカイニン合成酵素遺伝子ISOPENTENYLTRANSFERASE3 (AtIPT3)とCDK阻害タンパク遺伝子KRP2, KRP5の転写レベルが上昇することを見いだした。
本研究では、ETTによる下流遺伝子制御の分子機構、下流因子の機能解析と茎頂部でのサイトカイニン応答に関する研究を行い、細胞周期と細胞分化を介した葉の発生の分子メカニズムを明らかにすることを目的とする。
27年度は理研榊原均博士との共同研究により野生型と種々の変異体の茎頂メリステムとその周辺部のサイトカイニンを測定した結果、葉の表側の細胞が十分に分化しない as2 eal 二重変異体では、実際に活性型サイトカイニンの量が野生型より増加していた。また正常なETT遺伝子がない場合は、葉の裏側化とサイトカイニンの増加とは抑えられた。従って ETT の発現量、 AtIPT3 の発現量と内性サイトカイニン量には正の相関があることがわかった。さらに遺伝解析の結果、atipt3 とkrp5 変異は、それぞれ as2-1 の葉の表現型を部分的に抑圧した。従って、KRP5とAtIPT3が少なくともAS1・AS2-ETT を介した正常な葉の形成に部分的に関与することを示す重要な結果が得られた。
今後の解析に向けて、メリステム付近での実際のサイトカイニン応答を可視化するため、レポーター遺伝子を持つ変異体も作製した。また、公開データベースを用いて様々な種のAS2ドメインをもつタンパク質をコードする遺伝子について、系統解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

第一に、茎頂メリステム付近におけるサイトカイニンの量と ETTの発現量、AtIPT3の発現量と内性サイトカイニン量には正の相関があることが明らかとなった。第二に、遺伝解析により KRP5とAtIPT3が AS1・AS2-ETTを介した正常な葉の形成に関与することを示す重要な結果が得られた。これは本研究テーマの仮説を指示するものであった。第三に次年度へむけた研究材料を作製できた。第四にAS2ドメインをもつタンパク質において系統解析を行った。
AtIPT3とKRP5がETTの直接の標的か検証する研究については、現在解析中であり、まだ結果は得られていないが、それ以外の研究では当初予定していたことは達成できた。

今後の研究の推進方策

(1)葉の分化とサイトカイニン合成制御の関係の研究に関して、本年度はas2 eal 変異体にatipt3変異を導入した系統を解析し、葉の向背軸性の確立へ与える影響を評価する。また、茎頂部におけるAtIPT3 発現部位とサイトカイニン応答部位を可視化するため、AtIPT3::GUSとTCS new::GFP をもつシロイヌナズナを観察し、サイトカイニンが葉の分化に与える影響を研究する。
(2) 細胞周期進行抑制に関わるKRP5 の遺伝解析により、krp5もas2の表現型を部分的に抑圧したことから、as2 atipt3 krp5 三重変異体を作製し、AtIPT3とKRP5が関わる経路の関係を明らかにする。さらにas2の向背軸性確立を阻害する低分子化合物を投与する、あるいは遺伝解析により、AtIPT3とKRP5が葉の向背軸性の確立に与える影響を評価する。
(3) ETT が、AtIPT3とKRP5遺伝子を直接または間接的に制御するかを調べるため、低分子 RNA による制御を受けない変異型 ETT (mETT)にグルココルチコイド受容体 (GR) を融合したタンパク質 (mETT-GR) をコードする遺伝子を持つ植物体を用いて、デキサメタゾン(DEX)によりmETT-GRの核への移行を誘導し、シクロヘキシミド存在下で下流遺伝子の発現が誘導されるかを調べる。
(4) 現在公開されている種々のデータベースを用いて様々な植物種のAS2/LOBファミリーを比較し、AS2ドメインタンパク質の系統関係を明らかにする(ゼニゴケの配列解析については支援班との共同研究として行う)。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] シロイヌナズナの葉の裏と表の発生分化の仕組みを探る-葉の左右相称性と表側の細胞分化の鍵因子AS1-AS2の標的遺伝子ETTIN(ARF3)の同定と制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎まゆみ・高橋広夫・深澤弘・町田泰則・小島晶子・町田千代子
    • 雑誌名

      中部大学生物機能開発研究所紀要

      巻: 14 ページ: 35-43

  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸性の確立におけるAS1-AS2-ETT 経路を介したサイトカイニン合成遺伝子の制御2015

    • 著者名/発表者名
      小島晶子・石橋奈々子・香田佳那・小嶋美紀子・高橋広夫・榊原 均・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸形成におけるAS1-AS2 によるKRP5 遺伝子発現の抑制機能の解明2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓馬・中川彩美・石橋奈々子・高橋宏夫・小島晶子・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーによるシロイヌナズナの葉の向背軸形成に関わる因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      玉井元樹・中川彩美・伊藤卓馬・大賀一臣・高橋広夫・小島晶子・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸極性分化におけるETT 下流因子IPT3 遺伝子の役割の解明2015

    • 著者名/発表者名
      香田佳那・石橋奈々子・小嶋美紀子・中川彩美・高橋広夫・榊原 均・町田泰則・町田千代子・小島晶子
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の表・裏分化におけるAS2-AS1複合体と核小体の役割2014

    • 著者名/発表者名
      町田泰則・松村葉子・石橋奈々子・氣多澄江・小島晶子・町田千代子
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化のロバストネスを支えるAS1-AS2の機能解明2014

    • 著者名/発表者名
      中川彩美・高橋広夫・伊藤卓馬・玉井元樹・大河内俊貴・小島晶子・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の軸形成におけるETTIN制御ネットワークの解明2014

    • 著者名/発表者名
      中川彩美・高橋広夫・伊藤卓馬・小島晶子・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生においてAS1・AS2はサイトカイニン合成を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      小島晶子・石橋奈々子・小嶋美紀子・高橋広夫・香田佳那・榊原均・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] Chemical genetic analyses infer that AS1-AS2 controls cell division through ETTIN in leaf adaxial-abaxial and medio-lateral patterning2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A., Takahashi H., Ito T., Kojima S., Machida Y., Machida C.
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Arabidopsis Research, ICAR2014
    • 発表場所
      University of British Columbia Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] Knowledge-based bioinformatic analyses of microarrays predict that epigenetic regulator AS1- AS2 controls cell division through ETTIN in leaf adaxial-abaxial patterning2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Nakagawa A., Ishibashi N., Kojima S., Machida Y., Machida C.
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Arabidopsis Research, ICAR2014
    • 発表場所
      University of British Columbia Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] ASYMMETRIC LEAVES1 (AS1) and AS2 regulate the expression of AtIPT3 through AUXIN RESPONSE FACTOR3/ETTIN function during leaf development in Arabidopsis thaliana.2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima S., Takahashi H., Ishibashi N., Handayani A., Matsumura Y., Machida Y., Machida C.
    • 学会等名
      International Symposium on Auxins and Cytokinins in Plant Development
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] AS2 and BOB1 synergistically regulate cytokinin levels and the establishment of leaf adaxial-abaxial polarity through the ETT/ARF3-IPT3 pathway in Arabidopsis thaliana.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi N., Kojima S., Kojima M., Sakakibara H., Takahashi H., Machida C. Machida Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Auxins and Cytokinins in Plant Development
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [備考] 中部大学 応用生物学部 環境生物科学科 小島研究室

    • URL

      http://stu.isc.chubu.ac.jp/bio/public/Environ_Bio/labo/kojima_lab/index.html

  • [備考] 中部大学 応用生物学部 環境生物科学科 教員情報

    • URL

      http://www.chubu.ac.jp/about/faculty/profile/0bb6a808c3a5036c19723c0437ccea8e66dba09f.html

  • [備考]

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi