• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

セントロメア再編の分子メカニズム

公募研究

研究領域ゲノムを支える非コードDNA領域の機能
研究課題/領域番号 26114711
研究機関大阪大学

研究代表者

中川 拓郎  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (20324866)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード染色体再編 / セントロメア / 相同組換え / 分裂酵母 / Rad51 / リピート配列 / キネトコア / ヘテロクロマチン
研究実績の概要

染色体腕部とは異なり、セントロメアではRad51非依存的組換えが抑制されている。しかし、DNAポリメラーゼや複製フォークのアクセサリー因子の変異によって、セントロメアでもRad51非依存的だがRad52には依存した組換えが起きることを明らかにした。これらの結果から、Rad51非依存的なRad52独自の活性(恐らくsingle-strand annealing活性)の阻害が染色体再編の抑制に重要であると考えられる(論文投稿準備中)。
染色体腕部に比べてセントロメアでは交叉型組換えが抑制される。CENP-SX (MHF1,2)ダイマーを複製中間体などのDNA構造に結合してFANCM (Fml1)ヘリケースをリクルートする。分裂酵母の解析から、CENP-SXとFANCMがセントロメアで機能することで、この領域の交叉型組換え、更には、染色体再編が抑制されることが分かった(論文投稿準備中)。
DNAダメージチェックポイント制御に重要な9-1-1クランプはセントロメアでの染色体再編を抑制する。そこで、9-1-1クランプがセントロメア・リピート間の組換えに関与する可能性が考えられた。そこで、ade6B/ade6Xヘテロアリルをセントロメアに導入して、それらの間での自然発生的な組換え頻度を測定した。その結果、9-1-1クランプはセントロメア・リピート間での組換えには関与しないことが分かった(論文発表)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Rad51など相同組換えに関わる遺伝子異常を持つ細胞は、染色体再編gross chromosomal rearrangement (GCR)が高頻度で起こる結果、ガン化するリスクが高い。しかし、このときGCRがどのようなメカニズムで起きるのかは明らかとなっていない。そこで、我々は分裂酵母を用いてGCRに必要な遺伝子の同定を目指した。そして、GCR関連遺伝子を複数同定することに成功した。
分裂酵母セントロメアは逆向きリピート配列により構成される。rad51破壊株では、セントロメア・リピートを介したGCRが起こり、左右の染色体腕が同一、鏡像関係となった同腕染色体が形成される。Break-induced replication (BIR)と呼ばれる「異常な組換え」により同腕染色体が形成される可能性がある。しかし、驚いたことにBIRに働くDNAポリメラーゼδのサブユニットCdc27/Pol32やCdm1はGCRに必要でなかった。
ヘリケースとE3リガーゼドメインを持つRad8(分裂酵母Rad5、ヒトHLTF)はPCNAのユビキチン化を介して複製後修復(post-replication repair)に働く。また、相同組換えの初期反応であるDループ形成能を持つ。興味深いことに、rad51破壊株で起きるGCRにRad8が必要であった。また、rad8破壊により同腕染色体が減少し、染色体腕の欠失が増加した。
亜硝酸処理によりrad51破壊株にランダム変異を導入し、GCR頻度が低下するクローンを選択した。このスクリーニングで得られた新規変異株からゲノムDNAを調製し、その塩基配列を次世代シークエンスにより決定、解析した。次に、同定した遺伝子変異を新たに作成することでGCRの原因遺伝子を決定した。これまでに、GCRに必要な遺伝子を2つ同定することに成功した。

今後の研究の推進方策

これまでの解析から、GCRに必要な因子Factors of centromere rearrangement (FOC)を複数同定することに成功した。そこで、今後はこれら因子がどのように機能することでGCRを起こすのかを明らかにしたい。
Rad8のE3リガーゼあるいはヘリケースの活性のどちらが重要であるのかを区別するために、それぞれの触媒活性に必須なアミノ酸を変異してGCR頻度を測定する。同様の解析を新規同定したFOCにも行うことでGCRに必要な機能ドメインを同定する。
これらのFOCはセントロメアに局在して直接GCRに関与する可能性がある。このことを検証するために、FlagやGFPタグなどを付加してFOCの染色体結合と核内局在を調べる。その際、どのドメインが局在に重要であるのかを明らかにする。
FOCが複製中間体や組換え中間体に作用することで、GCRを促進する可能性がある。そこで、遺伝子破壊株や上述のドメイン変異株を用いて、二次元ゲル電気泳動を行うことでセントロメア領域の複製や組換え中間体を解析する。
大腸菌や酵母細胞を用いて、FOC蛋白質を精製し、DNA結合能やDループ形成能などについて解析する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The DNA damage checkpoint pathway promotes extensive resection and nucleotide synthesis to facilitate homologous recombination repair and genome stability in fission yeast.2014

    • 著者名/発表者名
      Blaikley EJ, Tinline-Purvis H, Kasparek TR, Marguerat S, Sarkar S, Hulme L, Hussey S, Wee BY, Deegan RS, Walker CA, Pai CC, Bahler J, Nakagawa T, Humphrey TC.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 42 ページ: 5644-5656

    • DOI

      10.1093/nar/gku190

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fission yeast CENP-S, X and FANCM suppress gross chromosomal rearrangement in centromere by regulating recombination between centromere repeats2015

    • 著者名/発表者名
      Faria Zafar, Akiko Okita, Atsushi Onaka, Jie Su, Rei Asai, Tatsuro Takahashi, Hisao Masukata, Takuro Nakagawa
    • 学会等名
      Keystone Symposium"DNA Replication and Recombination"
    • 発表場所
      Whistler (Canada)
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
  • [学会発表] Identification of the Genes required for the Centromere Rearrangement in Fission Yeast by Pooled Linkage Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      豊福直子、高橋達郎、升方久夫、中川拓郎
    • 学会等名
      ゲノム支援国際シンポジウムExpanding Frontiers of Genome Science II
    • 発表場所
      学術綜合センター内一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
  • [学会発表] DNA複製因子MCMによるセントロメアのクロマチン制御2014

    • 著者名/発表者名
      佐川みなみ、真木賢太郎、高橋達郎、升方久夫、中川拓郎
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] 分裂酵母セントロメアにおける相同組換えの制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      大仲惇司、片平泰弘、沖田暁子、高橋達郎、升方久夫、中川拓郎
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Suppression of Gross Chromosomal Rearrangement (GCR) in Centromere in Fission Yeast2014

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nakagawa, Faria Zafar, Akiko Okita, Atsushi Onaka, Tatsuro Takahashi, Hisao Masukata
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場高原ホテル時之栖(静岡県御殿場市)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
  • [学会発表] CENP-SX and Fml1 suppress gross chromosomal rearrangement in centromeres through preventing crossover between centromere repeats2014

    • 著者名/発表者名
      Faria Zafar, Akiko Okita, Rei Asai, Tatsuro Takahashi, Hisao Masukata, Takuro Nakagawa
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場高原ホテル時之栖(静岡県御殿場市)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
  • [学会発表] Heterochromatin suppresses gross chromosomal rearrangements in centromere2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Okita, Tatsuro Takahashi, Hisao Masukata, Takuro Nakagawa
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場高原ホテル時之栖(静岡県御殿場市)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
  • [学会発表] セントロメアでの染色体再編の制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      中川拓郎
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所・研究会「染色体DNAの安定維持の分子メカニズム」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県三島市)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母セントロメアで起きる染色体再編の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      中川拓郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] セントロメア再編の分子メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      豊福直子、高橋達郎、升方久夫、中川拓郎
    • 学会等名
      新学術領域「ゲノム支援」2014年度 拡大班会議
    • 発表場所
      神戸ポートピア(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
  • [学会発表] セントロメア再編の分子メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      中川拓郎
    • 学会等名
      第7回「非コード」新学術領域会議
    • 発表場所
      湯河原温泉ホテルあかね(神奈川県足柄下郡湯河原町)
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-16
  • [備考] 分子遺伝学研究室

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/dbs01/re-paper-temp.php?id=14

  • [備考] 升方研究室

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/bio_web/lab_page/masukata/

  • [備考] 中川拓郎

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/~takuro/science/Welcome.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi