• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

細胞時計同調の包括的理解と人為的制御のための人工入力系の構築

公募研究

研究領域動的・多要素な生体分子ネットワークを理解するための合成生物学の基盤構築
研究課題/領域番号 26119709
研究機関京都大学

研究代表者

今西 未来  京都大学, 化学研究所, 助教 (80362391)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードDNA結合タンパク質 / 概日時計
研究実績の概要

DNA結合タンパク質として知られるジンクフィンガーやTranscription Activator-Like Effector (TALE)を鋳型として、任意のDNA配列に結合できるDNA結合タンパク質をデザインできるようになってきた。本研究では、これらのDNA結合ドメインを用いて、時計遺伝子プロモーターに選択的に結合し、任意のタイミングで機能を発揮するスイッチ型人工転写因子の作製を行った。そして、これらを用いて細胞の時計システムの同調を誘起することを試みた。まず、TALEを鋳型として時計遺伝子プロモーターを標的とした人工タンパク質をデザインし、リガンドの添加によってこの人工タンパク質の分解/蓄積をスイッチできるドメインとの融合体として細胞内で発現させた。その結果、これらは、リガンドの添加に応答してDNAに結合することが確認できた。しかし、時計遺伝子の発現リズムをリアルタイムでモニタリングしたことろ、これらのいずれも、効果的に概日時計リズムの同調を誘起することはできないことが判明した。一方、ジンクフィンガーを鋳型として作製した人工DNA結合タンパク質は、リガンドの添加に応答して、概日時計リズムの同調を誘起した。そこでこれをベースにして、各ドメインの性質を変化させたものを作製した。時計遺伝子発現をリアルタイムでモニタリングした結果、これらのほとんどが、リガンドの添加に応答して時計遺伝子発現のリズムを増強するという結果が得られた。今後、その詳細に関して、検討を進めていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

TALEを用いて標的プロモーター配列に結合するタンパク質を作製することができたが、概日時計同調への効果が高いものが得られなかったため、当初の予定としていた位相応答を詳細に検討することができなかった。

今後の研究の推進方策

これまでに同調効果が見られたジンクフィンガー型人工DNA結合タンパク質をベースに機能改変を進め、位相応答への影響を詳細に検討する予定である

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件)

  • [学会発表] Design of artificial DNA binding proteins towards manipulation of biological rhythms2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Imanishi
    • 学会等名
      RNA & CLOCK 2015
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子発現リズムを操る人工タンパク質の創製2014

    • 著者名/発表者名
      今西 未来
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会7.0
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of the circadian clock by artificial transcription factors2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Imanishi
    • 学会等名
      3rd Switzerland-Japan Biomolecular Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Bern (Switzerland)
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Manipulation of the cellular clock using artificial transcription factors2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Imanishi
    • 学会等名
      FASEB SRC "Genome engineering: Cutting-edge research and application"
    • 発表場所
      Nassau (Bahamas)
    • 年月日
      2014-06-24
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi