• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

相関スパース表現 Deep Architecture によるテクスチャ解析

公募研究

研究領域スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成
研究課題/領域番号 26120515
研究機関電気通信大学

研究代表者

庄野 逸  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (50263231)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードディープラーニング / びまん性肺疾患 / テクスチャ解析
研究実績の概要

平成27年度はびまん性肺疾患に対する Deep Convolutional Neural Network (DCNN) の構築を行った.DCNN はディープラーニングと呼ばれるニューラルネットワーク手法であり,画像識別タスクに対するデファクトスタンダードになりつつある.DCNNの学習は,多数の画像を学習データに用いる必要があるが,本研究で提案するような医用画像はデータの収集が困難である.DCNNは脳の視覚モデルを念頭においたネットワークアーキテクチャを持つ.我々人間は新奇なパターンを学習するのにそれほど多くの学習データを必要とするわけではなく,比較的少数なデータで学習することが可能である.これは脳が幼少時において自然画像を用いて十分に学習されるからであると考えられる.そこで,ここでは DCNN を自然画像で学習させ,学習パラメータを十分形成させた後,びまん性肺疾患画像を学習させる手法をとった.その結果として,提案手法の識別結果は,びまん性肺疾患画像のみを学習させたDCNNよりも識別性能の向上が確認された.さらにDCNNの特徴抽出層がどのような表現になっているかを確認するために,DCNN の中間層の各階層に識別器を設け,識別平面に対して,テストデータがどのような表現になっているのかを確認した.学習データが少ないびまん性肺疾患画像のみで学習させたDCNNは,データを表現するクラスタが十分に小さくならず,データの変形に対する不偏性が十分に獲得できないことが示唆できた.以上の実験結果により自然画像を学習する手法は,学習データが少ないような対象に対する学習手法として有効であることがわかってきた.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Harbin Engineering University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Harbin Engineering University
  • [雑誌論文] Dark channel prior based blurred image restoration method using total variation and morphology2015

    • 著者名/発表者名
      Li, Yibing, Fu, Qiang, Ye, Fang, Hayaru Shouno
    • 雑誌名

      Journal of Systems Engineering and Electronics

      巻: 4 ページ: 177-184

    • DOI

      10.1109/ JSEE.2015.00042

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Diffuse Lung Disease Pattern Recognition with Deep Convolutional Neural Network2015

    • 著者名/発表者名
      Hayaru Shouno, Satoshi Suzuki, Shoji Kido
    • 学会等名
      International Joint Conference on Neural Networks
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel texture classification with Deep Convolution Neural Network- Evaluation with Lung CT Images-2015

    • 著者名/発表者名
      Hayaru Shouno
    • 学会等名
      International Symposiumon Object Vision in Human, Monkey, and Machine
    • 発表場所
      Chofu, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Semi- supervised Based Learning for Idiopathic Interstitial Pneumonia on HRCT Images2015

    • 著者名/発表者名
      Hayaru Shouno, Shoji Kido
    • 学会等名
      International Conference on Parallel Distribute Processing Technique and Application
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2015-07-27 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep convolutional network neocognitron: Improved Interpolating-Vector2015

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Fukushima, Hayaru Shouno
    • 学会等名
      International Joint Conference on Neural Networks
    • 発表場所
      Killarney, Ireland
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of function of rectified linear unit used in deep learning2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hara, Daisuke Saito, Hayaru Shouno
    • 学会等名
      International Joint Conference on Neural Networks
    • 発表場所
      Killarney, Ireland
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffuse Lung Disease Pattern Recognition with Deep Convolutional Neural Network2015

    • 著者名/発表者名
      Hayaru Shouno, Satoshi Suzuki, Shoji Kido
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Vision(
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-07-09 – 2015-07-13
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi