• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

サル皮質DCSによる意思決定に関わる中脳、脳幹-大脳皮質ネットワーク動態の解明

公募研究

研究領域予測と意思決定の脳内計算機構の解明による人間理解と応用
研究課題/領域番号 26120715
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 康  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (60311198)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードmonkey / eye movement / decision making
研究実績の概要

パーキンソン病などでは随意運動異常とともに、脳幹中脳のドパミン、アセチルコリン系のモジュレーションによる大脳の集団的な神経活動ダイナミクスに異常が見られる。非侵襲で大脳、脳幹活動を操作し、随意運動を改善させるような効果的な脳刺激法を開発するうえで、ヒトに近いサルで脳幹アセチルコリン系のニューロン集団の単一細胞レベルで、随意運動遂行と神経活動のダイナミクスの関係を明らかにする必要がある。サル脳幹のアセチルコリン性の脚橋被蓋核において、特に随意眼球運動遂行中に、α-βレンジ(8-30Hz)で規則的な単一ニューロン活動が生じることを発見した。
反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)や経頭蓋定電流刺激は、非侵襲的に大脳皮質を局所刺激してその神経活動を促進あるいは抑制する方法で、すでに臨床の場で試用されているが、その作用機序については不明な点が多い。わたしたちはサルを用いて、異なる方法(部位や頻度・強さ)のrTMS,DCSによる脳の活動の変化と、その結果引き起こされる行動・自律神経反応の変化を特定することにより、rTMS,DCSによる脳機能操作法の確立を目指している。
最近特に認知行動課題を遂行しているサルを用いて、反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)が中脳ドパミン・脳幹アセチルコリン系の変化を介して注意、意欲・覚醒レベル・学習・意思決定の変容をもたらすメカニズムの解明研究をめざしている。今回得られたサル脳幹アセチルコリン系の単一細胞レベルでの随意運動遂行と神経活動のダイナミクスの変化を、今後適切なrTMSパターンの開発につなげたいと思う。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rhythmic Firing of Pedunculopontine Tegmental Nucleus Neurons in Monkeys during Eye Movement Task.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada KI, Kobayashi Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(6):e0128147 ページ: 1 10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128147.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gap Effect Abnormalities during a Visually Guided Pro-Saccade Task in Children with Attention Deficit Hyperactivity Disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Matsuo, Masayuki Watanabe, Masako Taniike, Ikuko Mohri, Syoji Kobashi, Masaya Tachibana, Yasushi Kobayashi, and Yuri Kitamura
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(5):e0125573 ページ: 1 10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125573

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Analysis of eye movements after repetitive transcranial magnetic stimulation on behaving monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      K.-I. OKADA, Y. KOBAYASHI
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of bimodal value representation on goal directed behavior and reflective choice in behaving macaque2015

    • 著者名/発表者名
      M. YASUDA, S. NAKAMURA, K.-I. OKADA, Y. KOBAYASHI, K.-I. TSUTSUI, K. NAKAMURA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of repetitive transcranial magnetic stimulation on eye movements in monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      小林 康 / Yasushi Kobayashi:岡田 研一 / Ken-Ichi Okada:
    • 学会等名
      Neuro2015(日本神経科学会大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Microsaccades during pro- and antisaccade tasks in patients with Parkinson´s disease2015

    • 著者名/発表者名
      浜咲 雄太 / Yuta Hamasaki: 船本 万里 / Mari Funamoto: 浅原 舜平 / Syumpei Asahara: 田中 文哲 / Fumiaki Tanaka: 岡田 研一 / Ken-Ichi Okada: 小林 康 / Yasushi Kobayashi: MacAskill Michael / Michael MacAskill: Livingston Leslie / Leslie Livingston: Anderson Tim / Tim Anderson: 渡邊 雅之 / Watanabe Masayuki
    • 学会等名
      Neuro2015(日本神経科学会大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Microsaccades during pro- and antisaccade tasks in patients with multiple sclerosis 船本 万里 / Mari Funamoto:1 浜咲 雄太 / Yuta Hamasaki:1 浅原 舜平 / Syump2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Funamoto: Yuta Hamasaki: Syumpei Asahara: Fumiaki Tanaka: Ken-Ichi Okada: Yasushi Kobayashi: Sridhar Alla: Michael MacAskill: Deborah Mason: Tim Anderson: Masayuki Watanabe
    • 学会等名
      Neuro2015(日本神経科学会大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] An integrated system for the quantitative measure of motivation and emotion in monkeys.2015

    • 著者名/発表者名
      安田 正治 / Masaharu Yasuda: 中村 晋也 / Shinya Nakamura: 岡田 研一 / Ken-Ichi Okada:3 飯島 敏夫 / Toshio Iijima:2 小林 康 / Yasushi Kobayashi: 筒井 健一郎 / Ken-Ichiro Tsutsui: 中村 加枝 / Kae Nakamura:
    • 学会等名
      Neuro2015(日本神経科学会大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [図書] 手の事典2016

    • 著者名/発表者名
      小林 康
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考] 小林 康

    • URL

      http://yasushikobayashi.circlelink.jp/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi