2018 Fiscal Year Final Research Report
International Activity Support for Dynamical ordering of biomolecular systems for creation of integrated functions
International Activities Supporting Group
Project Area | Dynamical ordering of biomolecular systems for creation of integrated functions |
Project/Area Number |
15K21708
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Science and Engineering
|
Research Institution | Center for Novel Science Initatives, National Institutes of Natural Sciences (2018) Okazaki Research Facilities, National Institutes of Natural Sciences (2015-2017) |
Principal Investigator |
Kato Koichi 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 教授 (20211849)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 啓文 京都大学, 工学研究科, 教授 (70290905)
平岡 秀一 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (10322538)
上久保 裕生 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (20311128)
寺嶋 正秀 京都大学, 理学研究科, 教授 (00188674)
芳坂 貴弘 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (30263619)
佐藤 宗太 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任准教授 (40401129)
岡本 祐幸 名古屋大学, 理学研究科, 教授 (70185487)
稲垣 直之 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (20223216)
|
Project Period (FY) |
2015-11-06 – 2019-03-31
|
Keywords | 動的秩序 / 生命分子 / 超分子 / 集合離散 / 高次機能 |
Outline of Final Research Achievements |
To accomplish the project on dynamical ordering of biomolecular systems for creation of integrated functions, we performed the following activities: International symposiums were frequently organized for promoting academic exchange with internal, external, and overseas researchers for the planning and coordination of research integration and discussion of future direction of the project. We promoted bilateral joint researches, international collaborations, and various events for fostering young researchers. Especially, we extensively encouraged cross-disciplinary international collaborations by sending young members abroad and by inviting or employing foreign researchers.
|
Free Research Field |
物理化学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本領域が主体となって創出した秩序化分子ネットワークは、生命分子科学を基軸に、生物物理学、理論・計算科学、合成化学、構造・システム生物学、さらには医学・薬学・工学・環境科学等を横断し、本領域外の研究者も交えた超域的なコミュニティを生み出した。その勢いは海外にも波及し、本領域が中心となって立ち上げたFrontier Bioorganization Forumは、アジアの研究者とともに、領域活動が終了した後も、さらなる発展を遂げつつある。また、領域の若手の国際的プレゼンスが高まり、異分野融合交流を通じて培った広い視野と人的ネットワークを基盤に、次世代を担う若手の間の異分野融合研究も既に始動している。
|