• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

多様な質感認識の科学的解明と革新的質感技術の創出

Administrative Group

Project AreaUnderstanding human recognition of material properties for innovation in SHITSUKAN science and technology
Project/Area Number 15H05914
Research InstitutionNTT Communication Science Laboratories

Principal Investigator

西田 眞也  日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 人間情報研究部, 主幹研究員 (20396162)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日浦 慎作  広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (40314405)
岩井 大輔  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (90504837)
中内 茂樹  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科, 教授 (00252320)
Project Period (FY) 2015-06-29 – 2020-03-31
Keywords質感 / 情報工学 / 認知科学 / 神経科学 / 感性情報学
Outline of Annual Research Achievements

領域の立ち上げに際して、領域のホームページを立ち上げ、複数のテーマに関するSIGミーティングを開催し、2015年9月25日にキックオフシンポジウムを東京で開催した。
第一回班会議は2016年1月27-28日に広島で開催した。また、2015年11月25日に東京で開かれた質感のつどい(前領域のメンバーを中心にした質感に関するオープンな集まり)の第一回集会を後援した。総括班会議を3回開催し、その他の期間もほぼ月一回のペースでインターネット会議システムを使った総括班連絡会を行った。
共有資産としてマルチマテリアルの3Dプリンタを購入し、広島市立大学に納入した。班会議の際に,領域メンバーへのお披露目を行い、共同利用体制の確立に向けた準備を進めた。また、豊橋技術科学大学にあるモバイルラボの管理体制も整えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

組織の骨組みは固まった。共有資産の購入も完了し、利用体制も整いつつある。

Strategy for Future Research Activity

班会議・SIGミーティング・Webセミナーの活用、3Dプリンタなどの共有資産の共同利用の促進、公募班を含めた異分野間交流の促進、国際支援基金の活用、などを通じて、質感研究の新たな流れを作っていく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 視覚科学における分野融合2016

    • Author(s)
      西田眞也
    • Journal Title

      心理学ワールド

      Volume: 73 Pages: 5-8

  • [Journal Article] 未来をつなぐ風平成27年度「新学術領域」が決定!「実社会の多様な質感を認識する脳の理解へ」2015

    • Author(s)
      西田眞也
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 33 Pages: 2673

  • [Remarks] 新学術領域研究 多元質感知

    • URL

      http://www.shitsukan.jp/ISST/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi