• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト-研究総括

Administrative Group

Project AreaImpacts of aerosols in East Asia on plants and human health
Project/Area Number 20120001
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

畠山 史郎  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (30132856)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 宏  東京農工大学, 農学部, 教授 (60106226)
東野 達  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (80135607)
杉本 伸夫  独立行政法人国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 室長 (90132852)
伊豆田 猛  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (20212946)
本田 靖  筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (20165616)
Keywords東アジア / エアロゾル / 生成消滅プロセス / 植物影響 / 健康影響 / 広域分布 / 長距離輸送
Research Abstract

本研究領域は、4研究項目からなり、研究は総括班の統制のもとに行う。総括班は、各研究課題全体の調和を重視し、個々の課題の進捗状況のチェック、研究項目全体の総括、企画調整、報告会やシンポジウムの開催などを通しての研究成果の公開などを行い、プロジェクトの推進を図ることをその役割とする。本年度は8月24日、25日に第1回全体会合を東京都小金井市の東京農工大学工学部において、第2回全体会議を平成22年1月21日、22日に茨城県つくば市の国立環境研究所でそれぞれ開催し、各研究項目、各計画研究の平成21年度の進捗状況について発表し討論を行って、お互いの研究の内容を把握し、領域内の研究者間の意思疎通を図った。その際、各研究グループの研究の発表に基づいて、総括班より各計画研究の進め方について提案、指導を行った。特に、領域から依頼した外部評価委員の出席をうけ、これら外部評価委員による、研究の進め方等に対する適切なアドバイスを受けることができたことは、今後の研究の推進にも重要な役割を果たすものと考えられる。
また総括班会議を平成21年6月25日、8月25日、および11月30日に開催し、研究計画の紹介や進捗状況の報告、全体会議の詳細や5年間の会議の進め方などについて打ち合わせた。
領域のホームページを立ち上げ、さらに英文版を構築した。領域内の連絡を密にするとともに、外部への情報発信に心がけた。
3月には平成21年度の研究成果をまとめた報告書を和文および英文にて出版した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (11 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 東アジアの大気環境2009

    • Author(s)
      畠山史郎
    • Journal Title

      大気環境学会誌 44

      Pages: 339-340

  • [Presentation] Difference in Carbonaceous Aerosols Simultaneously Measured at Beijing and Cape Hedo, Okinawa2010

    • Author(s)
      K.Shimada, A.Takami, S.Kato, Y.Kondo, S.Hatakeyama
    • Organizer
      The International Workshop "Frontiers of Black Carbon Studies"
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2010-01-25
  • [Presentation] Impacts of aerosols in East Asia on plants and human health-an introduction to a new project in Japan2009

    • Author(s)
      畠山史郎
    • Organizer
      The 1st International Symposium on Science and Impact of Atmospheric Brown Clouds(ABCs)
    • Place of Presentation
      Incheon, Korea
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] Variation of Carbonaceous Aerosols in Polluted Air Mass Transported from East Asia2009

    • Author(s)
      島田幸治郎, 畠山史郎, 高見昭憲, 加藤俊吾, 梶井克純
    • Organizer
      4^<th> Japan-China-Korea Joint Conference on Meteorology
    • Place of Presentation
      Tsukuba
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] 沖縄辺戸岬におけるガス状過酸化水素の季節変化2009

    • Author(s)
      赤塚武俊、畠山史郎
    • Organizer
      第50回大気環境学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 沖縄辺戸岬におけるEC、OCの季節と発生源地域別の変動2009

    • Author(s)
      島田幸治郎、高見昭憲、梶井克純、加藤俊吾、畠山史郎
    • Organizer
      第50回大気環境学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 清浄地域におけるガス状硝酸・粒子状硝酸の濃度変動解析2009

    • Author(s)
      弓場彬江、瀬良俊樹、定永靖宗、高見昭憲、畠山史郎、竹中規訓、坂東博
    • Organizer
      第50回大気環境学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 沖縄辺戸岬における越境大気汚染物質濃度の観測とCMAQ化学物質輸送モデルとの比較解析2009

    • Author(s)
      定永靖宗、瀬良俊樹、弓場彬江、鵜野伊津志、高見昭憲、畠山史郎、竹中規訓、坂東博
    • Organizer
      第50回大気環境学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 沖縄でのエアロゾル長期観測と濃度変動2009

    • Author(s)
      高見昭憲、兼保直樹、長田和雄、下野彰夫、畠山史郎
    • Organizer
      第26回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2009-08-19
  • [Presentation] LEXTRA航空機観測におけるエアロゾル化学成分2009

    • Author(s)
      花岡小百合、畠山史郎, 他11名
    • Organizer
      第26回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2009-08-19
  • [Presentation] 大気エアロゾル成分の植生への沈着観測2009

    • Author(s)
      松田和秀、藤村佳史、林健太郎、高橋章、伊豆田猛, 畠山史郎
    • Organizer
      第26回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2009-08-19
  • [Presentation] EC and OC Variation in Aerosols Transported from East Asia to Cape Hedo, Okinawa2009

    • Author(s)
      島田幸治郎, 高見昭憲, 加藤俊吾, 梶井克純, 畠山史郎
    • Organizer
      AOGS(Asia Oceania Geosciences Society)2009
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2009-08-13
  • [Book] 黄砂2009

    • Author(s)
      畠山史郎
    • Total Pages
      272-278
    • Publisher
      古今書院
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~aerosol/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi