• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Multifaced Approach Toward Understanding the Limitations of Compuation

Administrative Group

Project AreaA multifaceted approach toward understanding the limitations of computation
Project/Area Number 24106001
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

渡辺 治  東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (80158617)

Project Period (FY) 2012-06-28 – 2017-03-31
Keywords計算複雑さの理論 / アルゴリズム理論 / 計算量上下界解析 / 若手研究者の育成 / 成果の総括と公表
Outline of Annual Research Achievements

これまでの本領域の活動により,様々な共同研究が行われ,公募研究や博士研究員も加わった共同研究が定常的に行われるようになってきた。今年度も研究推進や成果の波及を目指して,以下のような活動を行った.これらの活動実施に関しては,領域会議,総括班会議を各 2 回開き,基本方針や計画を策定した上で実施にあたった。
(1) 成果の国際的な発信として,国際会議 CCC の前後に東京と京都で Sattellite Workshop を開催し,本領域の主要な成果を世界から参加してきた専門家に紹介した。また,12 月には,国情研究所が主催するワークショップにおいて,若手を中心としたポスター発表で成果を詳細に紹介した。さらに,3 月には公開シンポジウムを開催し,計算機科学を中心とした国内の研究者に,本領域の成果を紹介した。
(2) 若手研究者の育成のため,秋学校を行い,40 名以上の参加者を得た。若手支援のための経費を拡大し,博士研究員,博士課程学生,若手研究者が海外に 1 か月以上滞在し,共同研究を行う活動を支援した。のため 1 か月以上滞在の機会を提供した。
(3) 計算限界研究センターを中心に,若手の育成をめざした勉強会を,ほぼ毎週 1 回のペースで行った.また,招聘した海外の研究者によるセミナーやミニワークショップを10回開催した.こうした勉強会やセミナーでは,今年度も本領域の博士研究員(とくに Center for ELC に常駐している博士研究員 2 名)が,中心的な役割を果たした.
(4) 国際会議 CCC の開催:本領域の研究分野である計算計算複雑度理論の旗艦国際会議である Computational Complexity Conference(略称,CCC)の 2016 年会議を主催団体の1つとして開催した。約 130 名の参加者(うち,海外からの参加者は約半数)を得た。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) Presentation (8 results) Funded Workshop (5 results)

  • [Journal Article] 解説:スーパーコンピューティングコンテスト 20162017

    • Author(s)
      渡辺治
    • Journal Title

      数学セミナー

      Volume: 1月号 Pages: 40--45

  • [Journal Article] アルゴリズム研究から2017

    • Author(s)
      茨木俊秀
    • Journal Title

      情報処理(チューリング賞50周年によせて)

      Volume: Vol.58, No. 5 Pages: 358-359

  • [Journal Article] 符号理論(情報理論特集)2016

    • Author(s)
      森立平
    • Journal Title

      数学セミナー

      Volume: 8月号 Pages: 32--37

  • [Presentation] 新学術領域「計算限界解明」の紹介2016

    • Author(s)
      渡辺治
    • Organizer
      WINTER FESTA
    • Place of Presentation
      一橋講堂,東京
    • Year and Date
      2016-12-23 – 2016-12-23
  • [Presentation] CREST「ビッグデータ時代に向けた革新的アルゴリズム基盤」の紹介2016

    • Author(s)
      加藤直樹
    • Organizer
      情報系 Winter Festa Episode2
    • Place of Presentation
      一橋講堂,東京
    • Year and Date
      2016-12-23 – 2016-12-23
  • [Presentation] 離散構造処理系に関する最近の研究と今後の展望2016

    • Author(s)
      湊真一
    • Organizer
      電子情報通信学会2016ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌
    • Year and Date
      2016-09-20 – 2016-09-20
  • [Presentation] Theoretical Computer Science for data science2016

    • Author(s)
      徳山豪
    • Organizer
      FIT2018
    • Place of Presentation
      富山大学,富山
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-08
  • [Presentation] 離散構造処理系プロジェクトと超高速グラフ列挙技法2016

    • Author(s)
      湊真一
    • Organizer
      2016年度 統計学会連合大会
    • Place of Presentation
      金沢大学,金沢
    • Year and Date
      2016-09-05 – 2016-09-05
  • [Presentation] 量子力学の原理に基づく盗聴できない未来の暗号通信の体験2016

    • Author(s)
      山下茂
    • Organizer
      JSPSひらめきときめきサイエンス
    • Place of Presentation
      学術振興会,東京
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-06
  • [Presentation] Power of enumeration - BDD/ZDD-based techniques for discrete structure manipulation2016

    • Author(s)
      S. Minato
    • Organizer
      in Proc. of IEEE 46th International Symposium on Multiple-Valued Logic (ISMVL2016)
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-19
  • [Presentation] Foundations of innovative algorithms for big data2016

    • Author(s)
      Naoki Katoh
    • Organizer
      JST-NSF Big Data Joint Workshop
    • Place of Presentation
      Akiba Hall, Tokyo
    • Year and Date
      2016-05-11 – 2016-05-11
  • [Funded Workshop] JCDCG^32016

    • Place of Presentation
      東京理科大学,東京
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-04
  • [Funded Workshop] WAAC20162016

    • Place of Presentation
      函館シティーホール,北海道
    • Year and Date
      2016-08-30 – 2016-08-31
  • [Funded Workshop] CC16 Kyoto Satellite Workshop2016

    • Place of Presentation
      京都大学,京都
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-03
  • [Funded Workshop] Computational Complexity Conference2016

    • Place of Presentation
      一橋ホール,東京
    • Year and Date
      2016-05-29 – 2016-06-01
  • [Funded Workshop] CCC16 Tokyo Satellite Workshop2016

    • Place of Presentation
      学士会館,東京
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-28

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi