• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

単純ヘルペスウイルスの増殖と病原性発現の分子基盤

Planned Research

Project AreaMatrix of Infection Phenomena
Project/Area Number 18073007
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西山 幸廣  Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 教授 (60115615)

Keywords単純ヘルペスウイルス / DNAウイルス / ウイルス遺伝子機能 / ウイルス病原性
Research Abstract

単純ヘルペスウイルス(HSV)は少なくとも74種の遺伝子をコードする。本研究はHSVの増殖、病原性発現におけるHSV遺伝子産物の機能、役割を明らかにすることを目的とする。
UL14遺伝子産物はすべてのヘルペスウイルスがホモログを有するコア遺伝子の一つであるが、我々はUL14が分子シャペロン様機能、抗アポトーシス活性をもつことを明らかにしてきた。今回、UL14遺伝子欠損ウイルス(ΔUL14)や転写制御機能をもつ主要テグメント蛋白質VP16にGFPを融合させたVP16-GFP発現ウイルス(14D-VP16G)を用いて増殖過程におけるUL14の役割を明らかにすることを試みた。ΔUL14では感染2時間後のIE遺伝子の発現が有意に低いことが判明した。さらに、14D-VP16Gを用いて検討した結果、感染初期のVP16-GFPの核内蓄積、カプシドの核周囲への到達が有意に遅延していることがわかった。以上の観察から、UL14は侵入直後のヌクレオカプシド、及び主要テグメントタンパク質VP16の核への輸送に重要な役割を果たしていることが示唆された。
UL56遺伝子はαヘルペス亜科に特有な遺伝子で典型的なアクセサリー遺伝子の一つである。これまでにUL56遺伝子産物がウイルス粒子に含まれるC末端アンカー型type II膜蛋白質であり、神経特異的キネシンKIFIA及びウイルス粒子の成熟・放出に重要なUL11と相互作用することを明らかにしてきた。今回、UL56と相互作用する細胞宿主因子としてユビキチンリガーゼNedd4を新たに固定したので、HSV感染細胞におけるNedd4の動態について検討した。共発現細胞で両者は共局在し、UL56との共発現によりNedd4のユビキチン化パターンに変化が認められた。その意義については今後の課題である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] The UL14 Tegument Protein of Herpes Simplex Virus Type 1(HSV-1)is Required for Efficient Nuclear Transport of the Alpha Transinducing Factor VP16 and Viral Capsids.2008

    • Author(s)
      Yamauchi Y, Kiriyama K, Kubota N, et. al.
    • Journal Title

      Journal of Virology 82

      Pages: 1094-1106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A regulatory role of interleukin 15 in wound healing and mucosal in 1.2008

    • Author(s)
      Kagimoto, T., Yamada, H., Ishikawa, T., et. al.
    • Journal Title

      Journal of Leukocyte Biology 83

      Pages: 166-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Herpes simplex virus protein UL11 but not UL51 is associated with lipid rafts.2007

    • Author(s)
      Koshizuka, T., Kawaguchi, Y., Nozawa, N., et. al.
    • Journal Title

      Virus Genes 35

      Pages: 571-575

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous quantification of Epstein-Barr virus, Cytomegalovirus, and human Herpesvirus 6 DNA in transplant recipients by multiplex real-time PCR assay.2007

    • Author(s)
      Wada, K., Kubota, N., Ito, Y., et. al.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Microbiology 45

      Pages: 1426-1432

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oncolytic Virotherapy with an HSV amplicon vector expressing granulocyte-macrophage colony-stimulating factor using the replication-competent HSV type I mutant HF10 as a helper2007

    • Author(s)
      Kohno, S., Luo, C., Nawa, A., et. al.
    • Journal Title

      Cancer Gene Therapy 14

      Pages: 918-926

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Replication-competent, oncolytic herpes simplex virus type 1 mutants induce abystander effect following ganciclovir treatment.2007

    • Author(s)
      Luo, C., Mori, I., Goshima, F., et. al.
    • Journal Title

      Journal of Gene Medicine 6

      Pages: 875-883

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi