• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

イネ生殖過程におけるゲノム障壁遺伝子の単離と機能解析

Planned Research

Project AreaGenome Barriers in Plant Reproduction
Project/Area Number 18075009
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

倉田 のり  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 教授 (90178088)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 貴彦  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教 (00370148)
Keywordsゲノム障壁 / イネ / 生殖的隔離
Research Abstract

本研究課題では、イネ亜種間(ジャポニカ,インディカ間)交雑後代に見られる生殖的隔離障壁の単離と機能解析を進めている。生殖的隔離は遺伝子間の相互作用によって引き起こされるため、相互作用遺伝子を一対として単離し、どのステージで「ゲノム障壁」として働くのか、通常の生殖過程ではどのような機能を持つのかなどの解明を行う。
今年度の成果は、
1.RNAサイレンシングに関わるPAZ-domainタンパクPOC遺伝子の相互作用因子であるPOIについて、His-kinaseタンパクをコードする遺伝子を候補遺伝子として特定し、相補性検定を進めた。
2.重複遺伝子DPL1(染色体1)とDPL2(染色体6)の機能欠失が、花粉の機能障害を引き起こす生殖隔離遺伝子として働くことを明らかにした。両遺伝子は、単子葉・双子葉植物で高度に保存され、代表的なモデル植物種においても重複して存在することを見出した。イネでの遺伝子重複時期と機能欠損の発生時期などの遺伝子進化の過程を特定し、これら一連の成果は論文で発表した。
3.亜種間交雑にみられる雌性配偶子致死の分子機構の解明を進めた。染色体8、9と12に座乗し相互作用する3つの原因遺伝子のポジショナルクローニングを行い候補遺伝子を特定した。これらの候補遺伝子が座乗するゲノム領域には共通する特徴がみられ、3つのうち2つの候補遺伝子のプロダクトについてはタンパク間相互作用を示す可能性が示唆された。
4.日本晴とKinandang puti間で見出された第1染色体末端で大きな分離歪みを引き起す生殖隔離遺伝子について、関与領域を83kbに特定し、この領域内に大きなゲノム変異があることを明らかにした。

  • Research Products

    (25 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ovule is a lateral organ finally differentiated from the terminating floral meristem in rice.2011

    • Author(s)
      Yamaki S
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: Vol.351 Pages: 208-216

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinct Gene Expression Profiles in Egg and Synergid Cells of Rice as Revealed by Cell Type-specific Microarrays2011

    • Author(s)
      Ohnishi T
    • Journal Title

      Plant Physiol.

      Volume: Vol.155 Pages: 881-891

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel RNA-recognition-motif protein is required for premeiotic G1/S-phase transition in rice (Oryza sativa L.).2011

    • Author(s)
      Nonomura K-I
    • Journal Title

      PLos Genetics

      Volume: Vol.7 Pages: e1001265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rice interspecies hybrids show precocious or delayed developmental transitions in the endosperm without change to the rate of syncytial nuclear division2011

    • Author(s)
      Iashikawa R
    • Journal Title

      Plant J.

      Volume: Vol.65 Pages: 798-806

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] OryzaExpress : An Integrated Database of Gene Expression Networks and Omics Annotations in Rice2011

    • Author(s)
      Hamada K
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol.

      Volume: Vol.52 Pages: 220-229

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rice pollen hybrid incompatibility caused by reciprocal gene loss of duplicated genes2010

    • Author(s)
      Mizuta Y
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      Volume: Vol.107 Pages: 20417-20422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A simple optimization can improve the performance of single feature polymorphism detection by Affymetrix expression arrays2010

    • Author(s)
      Horiuchi Y
    • Journal Title

      BMC Genomics

      Volume: Vol.11 Pages: 315

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rice expression atlas in reproductive development2010

    • Author(s)
      Fujita M
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol.

      Volume: Vol.51 Pages: 2060-2081

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イネ亜種間交雑で生殖的隔離を引き起こす重複遺伝子DPL1,DPL2の解析2011

    • Author(s)
      水多陽子
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      (日本植物生理学会ホームページ上)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 顕微細胞操作と大規模発現解析を駆使して雌性配偶体が機能を獲得する仕組みに迫る2011

    • Author(s)
      須崎大地
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      (日本植物生理学会ホームページ上)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] OryzaExpress:イネの機能アノテーションと遺伝子発現ネットワークの統合データベース2011

    • Author(s)
      濱田和輝
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      (日本植物生理学会ホームベージ上)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 次世代高速シークエンサーを用いた野生イネ近縁種の比較ゲノム解析2011

    • Author(s)
      永田俊文
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      (日本植物生理学会ホームページ上)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] イネにおけるKNOX遺伝子の自己制御2011

    • Author(s)
      津田勝利
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      (日本植物生理学会ホームページ上)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] レーザーマイクロダイセクションを利用したシロイヌナズナ葯タペート組織における遺伝子発現様態の網羅的解析2011

    • Author(s)
      木本剛彰
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      (日本植物生理学会ホームページ上)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] Gene expression network analysis from large-scale microarray data in rice2010

    • Author(s)
      Hamada H
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] 高速シークエンサーを用いたイネ近縁種の比較ゲノム解析2010

    • Author(s)
      永田俊文
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] Interspecific hybridization in Oryza is associated with altered endosperm development and deregulation of OsMADS87 imprinting2010

    • Author(s)
      Ohnishi T
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] 顕微鏡操作と大規模発現解析により被子植物雌性配偶体の発生と機能獲得機構に迫る2010

    • Author(s)
      須崎大地
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Various Reproductive Barriers in the Hybrids and Its Relation to Evolution2010

    • Author(s)
      Kurata N
    • Organizer
      8th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • Place of Presentation
      Dall'Onder Grande Hotel (Brazil)
    • Year and Date
      2010-10-20
  • [Presentation] TOWARDS THE DRAFT GENOME SEQUENCE OF ORYZA OFFICINALIS : THE INITIAL LANDMARK IN ORYZA CC GENOMES2010

    • Author(s)
      Ohyanagi H
    • Organizer
      8th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • Place of Presentation
      Dall'Onder Grande Hotel (Brazil)
    • Year and Date
      2010-10-20
  • [Presentation] Cゲノムとの種間交配におけるO.sativa花粉管伸長停止の特性解析2010

    • Author(s)
      Shenton M
    • Organizer
      日本育種学会第118回講演会
    • Place of Presentation
      秋田県立大学(秋田県)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] OryzaExpress:イネの遺伝子発現ネットワーク解析とデータベース構築2010

    • Author(s)
      濱田和輝
    • Organizer
      日本育種学会第118回講演会
    • Place of Presentation
      秋田県立大学(秋田県)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] イネ亜種間交雑で生殖的隔離を引き起こす重複遺伝子DPL1,2の解析2010

    • Author(s)
      水多陽子
    • Organizer
      日本遺伝学会第82回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-20
  • [Presentation] 高等植物胚乳における種の障壁成立のルールとメカニズム2010

    • Author(s)
      木下哲
    • Organizer
      日本遺伝学会第82回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/labs/NigPrjct/PlantGenBarr/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi