• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

カルパインによる生体のモジュレーション

Planned

Project AreaProteolysis in the Regulation of Biological Processes
Project/Area Number 18076007
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

反町 洋之  Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員 (10211327)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野 弥子  東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (20392376)
秦 勝志  東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (10392375)
尾嶋 孝一  東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (60415544)
Keywordsカルパイン / 胃腸 / 酵素 / 蛋白質 / プロテオリシス / カルシウム / メンブレン・トラフィック / 骨格筋
Research Abstract

カルパインは,細胞質内にあって厳密に基質を認識して限定分解する,Ca2+-要求性モジュレータ・プロテアーゼである。哺乳類のカルパイン15遺伝子のうち7種は,その変異が疾患・致死を引き起こす。よって,カルパインが生体の正常な維持に必須な酵素であることは明らかである。ヒトのカルパイン不全による疾患には筋ジストロフィー,糖尿病などが含まれ,カルパインを標的とした診断・治療の期待が高まっている。一方で,カルパインの作用機序ついては未だにほとんどが不明である。そこで本研究では,カルパインの作用機序を個体,細胞,in vitroの各レベルから解析し,カルパイン不全による生体システム破綻のメカニズムを明確にし,カルパインが生体をモジュレートする分子機構の解明を目的とした。今年度は,様々なカルパイン遺伝子改変マウスを利用し,様々な解析を継続した。まず,p94ノックインマウスについて平常状態,及び,トレッドミルによる過運動負荷時の両方について,野生型との比較解析を詳細に行なった。その結果,平常時には強い表現型ではないp94ノックインマウスの骨格筋内に,過運動負荷時にはかなり重篤なジストロフィー症状が検出されるようになった。一方,胃特異的カルパインnCL-2については,生化学的解析を進め,これまでコンベンショナルカルパインで知られていたドメインIV-VIを介したヘテロダイマー形成の代わりに,ドメインIIIを介したホモオリゴマー形成をしていることを明らかとした。

Research Products

(4 results)

All 2008 2007

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Multiple molecular interactions implicate connectin/titin N2A region as a modulating scaffold for p94/calpain 3 activity in skeletal muscle.2008

    • Author(s)
      Hayashi, C
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 283

      Pages: 14801-14814

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Muscle RING-Finger Protein MuRFl as a Connector of Muscle Energy Metabolism and Protein Synthesis.2008

    • Author(s)
      Koyama, S
    • Journal Title

      J.Mol.Biol. 376

      Pages: 1224-1236

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stomach-specific calpain,nCL-2/calpain 8,is active without calpain regulatory subunit, and oligomerizes through C2-like domains2007

    • Author(s)
      Hata, S
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 282

      Pages: 27847-27856

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Unconventional calpains2007

    • Author(s)
      Sorimachi, H.
    • Organizer
      FASEB Summer Research Conferences-The Biologyof Calpainsin Health & Disease
    • Place of Presentation
      Colorado,USA
    • Year and Date
      2007-07-15

URL: 

Published: 2010-02-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi