• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

コントローラブルな生物リズム・パターンの創成

Planned Research

Project AreaScience of Soft Robot: interdisciplinary integration of mechatronics, material science, and bio-computing
Project/Area Number 18H05474
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

伊藤 浩史  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (20512627)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 健  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 講師 (40518932)
杉 拓磨  滋賀医科大学, 神経難病研究センター, 助教 (70571305)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywords生物リズム / 生物パターン / シアノバクテリア / 線虫
Outline of Annual Research Achievements

生物は、限られた材料とサイズで高機能な振る舞いを見せることがしばしばある。本研究グループは生物のリズム現象・パターン現象である(1)試験管内に再構成された体内時計・(2)線虫の作るパターン形成現象を発見した経験を持つ。この発見を人類が利用できる形に転用させるべく、情報処理が可能なマイクロマシンへ改変することが目標である。生物のリズム・パターン研究に関しては、物理学のこれまでの知見を利用するのが適切である。本計画課題では,シアノバクテリアの概日リズムを生化学の側面から研究してきた研究者,線虫のパターン形成を研究してきた研究者、リズム・パターン形成の理論研究を行ってきた研究者の協力によって,生物の機能の本質的な側面を抽出して、自在に制御することに挑戦する。
H30年度は、生物のパターン形成に関して進展があった。多数の線虫が作るパターン形成の過程を明らかにした。具体的には極めて多数の線虫を培養し、ランダムに動き回る生物が動的ネットワークを作ることを明らかにした。またこのネットワーク構造がいかにしてできるのかを数理モデルを構成することで明らかにした。また密度依存性・環境の湿度依存性を調べた。線虫が遺伝学的解析を使えることを利用して、オプトジェネティクスを利用した光入力系を構築し、動的ネットワーク構造の安定性を調べた。以上の結果はNature comminicationsに報告した。
来年度以降も引き続き生物そのものを利用したマイクロマシンの創成を通して、ソフトロボティクス学形成に貢献する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

線虫のパターン形成に関して、Nature communicationsに論文を出版した。

Strategy for Future Research Activity

○KaiC油滴内タンパク質封入実験を行う。
○光による線虫の行動制御を行う。
○一細胞による概日リズム観察系を構築する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] C. elegans collectively forms dynamical networks2019

    • Author(s)
      Sugi T, Ito H, Nishimura M, Nagai KH
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 10 Pages: 683

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08537-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 生物リズム・パターンの制御2019

    • Author(s)
      伊藤浩史, 杉拓磨, 永井健
    • Organizer
      自律分散シンポジウム
  • [Presentation] 振幅からみた時間生物学2018

    • Author(s)
      伊藤浩史
    • Organizer
      時間生物学会
  • [Remarks] 伊藤浩史研究室

    • URL

      http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~hito/

  • [Remarks] 杉拓磨ホームページ

    • URL

      http://takumasugi.com/

  • [Remarks] 永井健ホームページ

    • URL

      https://www.jaist.ac.jp/areas/bb/laboratory/nagai.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi