• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

生殖細胞発生過程における選択機構の解明

Planned Research

Project AreaEnsuring integrity in gametogenesis
Project/Area Number 18H05552
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

小林 悟  筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 教授 (90225508)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywordsショウジョウバエ / 配偶子 / 生殖系列 / 始原生殖細胞 / 品質管理
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は以下の研究成果を得て、その成果を論文として発表した。
生殖質中の母性因子の一つとして、Nanosタンパク質が知られている。始原生殖細胞中において、Nanosは、importin-α2 mRNAの3'-UTRに結合し、翻訳を抑制すること、その翻訳抑制により体細胞性遺伝子であるfushi-tarazu (ftz) 遺伝子の発現に必須な転写因子の核移行が阻害され、その結果、ftz遺伝子の発現が抑制されることが明らかとなった。さらに、Nanosは、母性因子であるPgcペプチドと共同して、体細胞性遺伝子の発現を抑制することも明らかとなった。このNanosとPgcによるdouble-lock機構は、始原生殖細胞中で体細胞性遺伝子の発現を強固に抑制するために重要と考えられる。
P因子(トランスポゾン)の人為的転移により引き起こされる配偶子形成能の低下を、Myc遺伝子の強制発現によりレスキューできること、生み出された配偶子に由来する次代の個体の発生率は正常のものと比較し有意に低下することを明らかにした。この結果は、ゲノムに損傷のある生殖系列の細胞を排除する品質管理機構が存在し、それにMyc遺伝子が関与していることを強く示唆している。これは、ショウジョウバエにおいて生殖系列の品質管理機構を明らかにした初めての例である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通りに、上記の研究成果を得て、いずれも論文として発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

品質管理機構を明らかにするため、始原生殖細胞間のヘテロジェナィティを明らかにする研究を遂行する。また、始原生殖細胞が正常に発生するための機構を解析する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Repression of G1/S Transition by Transient Inhibition of miR-10404 Expression in Drosophila Primordial Germ Cells2020

    • Author(s)
      Morita Shumpei、Ota Ryoma、Hayashi Makoto、Kobayashi Satoru
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 23 Pages: 100950~100950

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.100950

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Myc plays an important role in Drosophila P-M hybrid dysgenesis to eliminate germline cells with genetic damage2020

    • Author(s)
      Ota Ryoma、Kobayashi Satoru
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 3 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0923-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Maternal Nanos inhibits Importin-α2/Pendulin-dependent nuclear import to prevent somatic gene expression in the Drosophila germline2019

    • Author(s)
      Asaoka Miho、Hanyu-Nakamura Kazuko、Nakamura Akira、Kobayashi Satoru
    • Journal Title

      PLOS Genetics

      Volume: 15 Pages: e1008090

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008090

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Exaggeration and cooption of innate immunity for social defense2019

    • Author(s)
      Kutsukake Mayako、Moriyama Minoru、Shigenobu Shuji、Meng Xian-Ying、Nikoh Naruo、Noda Chiyo、Kobayashi Satoru、Fukatsu Takema
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 116 Pages: 8950~8959

    • DOI

      10.1073/pnas.1900917116

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A truncated form of a transcription factor Mamo activates vasa in Drosophila embryos2019

    • Author(s)
      Nakamura Shoichi、Hira Seiji、Fujiwara Masato、Miyagata Nasa、Tsuji Takuma、Kondo Akane、Kimura Hiroshi、Shinozuka Yuko、Hayashi Makoto、Kobayashi Satoru、Mukai Masanori
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 2 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0663-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 宿主生殖腺への高い生着能を有する精原細胞濃縮法の開発2020

    • Author(s)
      海野 太一; 藤原 亮; 水谷 波南香; 吉崎 悟朗; 小林 悟; 林 誠
    • Organizer
      日本水産学会春季大会
  • [Presentation] ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索2019

    • Author(s)
      三浦 博樹; 太田 龍馬; 林 誠; 小林 悟
    • Organizer
      第90回日本動物学会大会
  • [Presentation] ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割2019

    • Author(s)
      香山 瑞生; 浅岡 美穂; 森田 俊平; 林 誠; 小林 悟
    • Organizer
      第90回日本動物学会大会
  • [Presentation] ショウジョウバエ生殖系列の品質管理機構2019

    • Author(s)
      太田龍馬; 小林 悟
    • Organizer
      日本遺伝学会第91回大会
  • [Presentation] ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構2019

    • Author(s)
      太田龍馬; 小林 悟
    • Organizer
      第90回日本動物学会大会
  • [Presentation] メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構2019

    • Author(s)
      林 良樹; 小林 悟
    • Organizer
      第90回日本動物学会大会
  • [Presentation] ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響2019

    • Author(s)
      中村翔一; 近藤茜; 平誠司; 小林 悟; 小島麻琴; 鈴木みのり; ...
    • Organizer
      第90回日本動物学会大会
  • [Presentation] ショウジョウバエの生殖細胞の発生を制御する遺伝子群2019

    • Author(s)
      小林悟
    • Organizer
      山口県高等学校教育研究会生物教育研究大会
    • Invited
  • [Presentation] ショウジョウバエ始原生殖細胞の凍結保存技術2019

    • Author(s)
      浅岡 美穂; 酒巻由梨奈; 福元達也; 田中大介; 小林 悟
    • Organizer
      Cryopreservation Conference 2019
  • [Presentation] ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響2019

    • Author(s)
      中村翔一; 近藤茜; 平誠司; 小林 悟; 小島麻琴; 鈴木みのり; ...
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ショウジョウバエの生殖細胞形成機構と生殖細胞の利用2019

    • Author(s)
      小林 悟
    • Organizer
      弘前大学 農学生命科学部第19回研究推進セミナー
    • Invited
  • [Remarks] 筑波大学 TARAセンター 小林研究室

    • URL

      http://skob.tara.tsukuba.ac.jp/Top/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi