• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

機能元素修飾による高機能ハイブリッドセラミックスの開発

Planned Research

Project AreaNano Materials Science for Atomic Scale Modification
Project/Area Number 19053009
Research InstitutionJapan Fine Ceramics Center

Principal Investigator

北岡 諭  Japan Fine Ceramics Center, 材料技術研究所, 主席研究員 (80416198)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 匡史  財団法人ファインセラミックスセンター, 材料技術研究所, 副主任研究員 (30426506)
松平 恒昭  財団法人ファインセラミックスセンター, 材料技術研究所, 主席研究員 (10466287)
佐々木 優吉  財団法人ファインセラミックスセンター, ナノ構造研究所, 主席研究員 (40426507)
森分 博紀  財団法人ファインセラミックスセンター, ナノ構造研究所, 主任研究員 (40450853)
Keywords被膜 / アルミナ / 拡散 / 粒界 / ゼオライト / 粒子線照射 / 透過電子顕微鏡 / Agクラスター
Research Abstract

1. 超高温耐環境性被膜の開発 ガスタービン等内燃機関のさらなる高温燃焼化の要求に伴い、超高温燃焼環境下で作動する耐熱性部材を腐食から保護する被膜の開発が切望されている。この被膜は耐熱性に優れる非酸化物系基板上に被覆されるため、使用環境下において急峻な酸素ポテンシャル勾配下に曝される。H21年度は、高温酸素ポテンシャル勾配下におけるアルミナウェハ中の物質移動に及ぼす粒界構造の影響や、粒界偏析元素の配置効果について評価解析した。その結果、双晶粒界におけるAlの粒界拡散係数は粒界のダングリングボンド密度と良い相関があることがわかった。また、酸素の粒界拡散が支配する酸素ポテンシャル勾配下においては、希土類イオンを多結晶アルミナウェハの結晶粒界に均一分散させた場合や、低酸素分圧側表面に濃化させた場合には酸素遮蔽性が向上するが、その反対に、高酸素分圧側表面に濃化させた場合には酸素遮蔽性が大きく低下するという興味ある現象を発見した。
2. 高配向ナノ細孔材料の合成およびナノ材料加工技術の開発 ゼオライトは結晶構造に由来する微細な規則細孔を有しており、触媒や吸着剤としても有用な材料である。このゼオライト結晶を三次元レベルで高配向させ、かつ、この微細組織をナノレベルで加工することができれば、新規量子効果や複合触媒効果等、全く新しい機能を有する材料の創製が期待される。H21年度は、Agイオン交換したゼオライト膜に対して、Auイオンを用いて照射密度1×10^<11>ions/cm^2、照射エネルギー200MeVの高エネルギーイオン照射を施した結果、照射イオンの飛程に沿って直径10nm程度の球状または楕円球状のAgクラスターが形成・規則配列することを確認した。また、形成されるAgクラスターのサイズは、ゼオライト種や照射イオン種に依存した。以上より、これらの条件を適正化することで、三次元規則配列したAgクラスターの作製とクラスターサイズの制御が可能であることがわかった。

  • Research Products

    (32 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (18 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Control of Polymorphism in A1_2O_3 Scale Formed by Oxidation of Alumina-Forming Alloys2010

    • Author(s)
      S.Kitaoka, T.Kuroyama, M.Matsumoto, R.Kitazawa, Y.Kagawa
    • Journal Title

      Corrosion Science 52

      Pages: 429-434

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effect of Lutetium Dopant on Oxygen Permeability of Alumina Polycrystals under Oxygen Potential Gradients at Ultra-High Temperatures2010

    • Author(s)
      T.Matsudaira, M.Wada, T.Saitoh, S.Kitaoka
    • Journal Title

      Acta Materialia 58

      Pages: 1544-1553

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Control of Polymorphism and Mass-transfer in Al_2O_3 Scale on Alumina Forming Alloys2010

    • Author(s)
      S.Kitaoka, T.Matsudaira, M.Wada, T.Kuroyama
    • Journal Title

      J.Mater.Sci.Forum 638-642

      Pages: 888-893

  • [Journal Article] 酸素分圧を制御した予備酸化で耐熱合金を長寿命化2010

    • Author(s)
      北岡諭
    • Journal Title

      工業材料 58

      Pages: 76-79

  • [Journal Article] Mass-Transfer Mechanism of Alumina Ceramics under Oxygen Potential Gradients at High Temperatures2009

    • Author(s)
      S.Kitaoka, T.Matsudaira, M.wada
    • Journal Title

      Mater.Trans. 50

      Pages: 1023-1031

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of Ag Clusters by Electron Beam Irradiation of Ag-Zeolites2009

    • Author(s)
      Y.Sasaki, T.Suzuki
    • Journal Title

      Mater.Trans. 50

      Pages: 1050-1053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First-Principles Calculations of Rare-Earth Dopants in BaTiO_32009

    • Author(s)
      H.Moriwake, C.A.J.Fisher, A.Kuwabara
    • Journal Title

      Jpn.J.Applied Physics 48

      Pages: 09KC03

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高温酸素ポテンシャル勾配下における多結晶アルミナ中の物質移動2009

    • Author(s)
      北岡諭, 松平恒昭, 和田匡史
    • Journal Title

      まてりあ 48

      Pages: 317-320

  • [Journal Article] 酸素量を制御,被膜の性能向上2009

    • Author(s)
      北岡諭
    • Journal Title

      セラミックス 44

      Pages: 878

  • [Journal Article] 第一原理計算を用いた強誘電体酸化物の材料設計2009

    • Author(s)
      森分博紀
    • Journal Title

      セラミックス 44

      Pages: 713-717

  • [Journal Article] ナノ構造研究所における計算材料設計2009

    • Author(s)
      森分博紀, 桑原彰秀, クレイグ・フィッシャー, 田中功
    • Journal Title

      金属 79

      Pages: 1113-1118

  • [Presentation] 高温酸素ポテンシャル勾配下におけるAl_2O_3中の物質移動に及ぼす微量元素配置効果2010

    • Author(s)
      ○北岡諭, 松平恒昭, 和田匡史
    • Organizer
      日本金属学会2010年春期(第146回)大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] 水溶性な前駆体からのREPO_4(RE=Y,Lu)の合成2010

    • Author(s)
      ○杉山和宏, 北岡諭, 菅原義之
    • Organizer
      日本セラミックス協会2010年年会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      20100322-20100324
  • [Presentation] Effects of Doping Elements on Oxygen Permeability of Alumina Ceramics at Ultra-High Temperatures2010

    • Author(s)
      ○T.Matsudaira, M.Wada, S.Kitaoka
    • Organizer
      34rd International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites
    • Place of Presentation
      Daytona Beach, Florida, USA
    • Year and Date
      20100124-20100129
  • [Presentation] 耐熱合金の予備酸化により形成するアルミナ保護膜の多形制御2010

    • Author(s)
      ○北岡諭, 黒山友宏
    • Organizer
      日本材料学会東海支部第4回学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Presentation] Effects of Doping Elements on Mass Transfer of Alumina Ceramics at Ultra-High Temperatures2009

    • Author(s)
      ○M.Wada, T.Matsudaira, S.Kitaoka
    • Organizer
      The 26th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      20091124-20091126
  • [Presentation] 高温酸素ポテンシャル勾配下におけるAl_2O_3多結晶体中の物質移動に及ぼす添加元素の影響2009

    • Author(s)
      ○和田匡史, 松平恒昭, 北岡諭
    • Organizer
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス
    • Year and Date
      20090916-20090918
  • [Presentation] Agイオン交換ゼオライトへの粒子線商社によるAgクラスターの形成2009

    • Author(s)
      ○佐々木優吉, 小林みどり, 岡安悟, 喜多英敏
    • Organizer
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス
    • Year and Date
      20090916-20090918
  • [Presentation] Control of Polymorphism and Mass-transfer in Al_2O_3 Scale on Alumina Forming Alloys2009

    • Author(s)
      ○S.Kitaoka, T.Matsudaira, M.Wada, T.Kuroyama
    • Organizer
      THERMEC'2009
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      20090825-20090829
  • [Presentation] 超高温におけるAl_2O_3膜中の物質移動現象に及ぼす添加元素の影響2009

    • Author(s)
      ○和田匡史, 松平恒昭, 北岡諭
    • Organizer
      第38回日本セラミックス協会東海支部 東海若手セラミスト懇話会夏期セミナー
    • Place of Presentation
      三重・鳥羽シーサイドホテル
    • Year and Date
      20090709-20090710
  • [Presentation] 超高温環境下におけるアルミナセラミックスのガスバリア特性2009

    • Author(s)
      ○松平恒昭, 和田匡史, 北岡諭
    • Organizer
      2009JFCC研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場東京大学
    • Year and Date
      20090708-20090716
  • [Presentation] 耐熱合金上に形成するアルミナ保護膜の多形制御2009

    • Author(s)
      ○北岡諭, 黒山友宏, 松本峰明
    • Organizer
      2009JFCC研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場東京大学
    • Year and Date
      20090708-20090716
  • [Presentation] 第一原理計算による強誘電体材料設計2009

    • Author(s)
      ○森分博紀
    • Organizer
      第122回電子セラミック・プロセス研究会
    • Place of Presentation
      湘南工科大学
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] 第一原理計算による強誘電体材料設計2009

    • Author(s)
      森分博紀
    • Organizer
      物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 超高温におけるAl_2O_3多結晶体中の物質移動現象に及ぼす添加元素の影響2009

    • Author(s)
      ○和田匡史, 松平恒昭, 北岡諭
    • Organizer
      機能元素のナノ材料科学 第二回若手の会
    • Place of Presentation
      福井謙一記念研究センター
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] 第一原理計算による強誘電体材料設計2009

    • Author(s)
      ○森分博紀
    • Organizer
      誘電体研究委員会第107回定例会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 森戸記念館
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] First-Principles Calculations of Ferroelectric Phase Transitions in Perovskite Titanates2009

    • Author(s)
      ○H.Moriwake, Koyama, K.Matsunaga, T.Hirayama, L.Tanaka
    • Organizer
      The Third International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics(STAC-3)
    • Place of Presentation
      メルパルク横浜
    • Year and Date
      2009-06-18
  • [Presentation] 高離型性に優れる樹脂成形用型部材の設計指針2009

    • Author(s)
      ○北岡諭, 川島直樹, 吉矢真人, 宮川茂, 東大介
    • Organizer
      (社)日本トライボロジー学会 第75回メンテナンス・トライボロジー研究会
    • Place of Presentation
      (財)ファインセラミックスセンター
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Presentation] 第一原理計算による有限温度効果を考慮したBaTiO_3への希土類元素固溶状態解析とそのMLCC信頼性への影響に関する研究2009

    • Author(s)
      ○森分博紀, 桑原彰秀、クレイグ・フィッシャー
    • Organizer
      第26回強誘電体応用会議(京都)
    • Place of Presentation
      コープイン京都
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Remarks] ホームページ

    • URL

      http://www.jfcc.or.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] アルミナ薄膜形成用材料及び耐熱部材2009

    • Inventor(s)
      松平恒昭, 北岡諭, 和田匡史
    • Industrial Property Rights Holder
      (財)ファインセラミックスセンター
    • Industrial Property Number
      特許,特願 2009-152905
    • Filing Date
      2009-06-26
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ゼオライト及びその製造方法2009

    • Inventor(s)
      佐々木優吉, 岡安悟
    • Industrial Property Rights Holder
      (財)ファインセラミックスセンター,(独)日本原子力開発機構
    • Industrial Property Number
      特許,特願 2009-213741
    • Filing Date
      2009-09-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi