• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

トリチウムの閉じ込めに関わる高濃度トリチウム水及び有機物の化学的現象の解明

Planned Research

Project AreaTritium Science and Technology for Fusion Reactor
Project/Area Number 19055009
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

山西 敏彦  Japan Atomic Energy Agency, 核融合研究開発部門, 研究主席 (30354616)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 巧  日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究主幹 (70354678)
岩井 保則  日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究副主幹 (70354610)
原 正憲  富山大学, 水素同位科学研究センター, 講師 (00334714)
杉山 貴彦  名古屋大学, 工学部, 准教授 (90353440)
奥野 健二  静岡大学, 理学部, 教授 (80293596)
Keywordsトリチウム水 / 化学反応 / 閉じ込め / 透過漏洩 / 同位体分離 / 有機トリチウム
Research Abstract

本計画研究では、高濃度トリチウム(T)水及び有機物の化学的現象の解明を目的に、T水及び有機Tの機能的閉じこめ、T水及び有機Tが物理的閉じこめ障壁に与える影響の研究により、核融合炉の安全に係わるデータベースを構築するものである。本19年度においては、高濃度トリチウム水が物理的閉じ込め障壁に与える影響として、容器材料のトリチウム水による腐食に注目し、放射線分解による生成物の分析、液性の経時変化について、これまでの成果をレビューし、研究計画を構築した。また、金属表面(純鉄)からの水・水蒸気へのトリチウム移行挙動を測定し、初期に水素として、時間の経過と共に水として移行するという複雑な挙動を見い出した。ステンレス綱のトリチウム透過現象研究に関しては、ステンレス鋼にイオン注入された重水素の脱離挙動を測定し、金属表面に形成される酸化膜の状態に大きく影響されること、酸化被膜形成に温度依存性があることを見いだした。有機物とトリチウムの相互作用に関する研究に関しては有機膜におけるトリチウム水蒸気の透過挙動を調べるために、透過実験装置を製作し、今後の実験計画を構築した。トリチウム水の機能的閉じ込めに関しては、固体電解質を用いた高濃度トリチウム水電解において、電極での反応が性能に大きな影響を与えることを明らかにした。トリチウム水の機能的閉じ込めの中心となる水-水素化学交換法による水同位体分離に関しては、二重温度二重圧力水-水素化学交換法を発案し,分離性能を解析により評価した。さらにドイツ・カールスルーエ研究所において、大型(55mmφx2m)化学交換塔を用いたトリチウム分離実験を行いデータを得るとともに、装置の大型化に伴い液分散性に問題が生じることを見いだした。また原型炉での大量水同位体分離が可能な、ゼオライト系吸着材を用いた同位体水分離技術の基礎研究(吸着材の特性測定)を開始した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2008 2007

All Presentation (20 results)

  • [Presentation] 圧力スイング吸着法による水素同位体分離濃縮:吸脱着操作条件と分離濃縮2008

    • Author(s)
      坂元辰徳、杉山貴彦、他
    • Organizer
      原子力学会2008年春の年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] 気相吸着法のトリチウム水処理プロセスへの適用(5)CaX/CaYゼオライトの吸脱着特性2008

    • Author(s)
      岩井保則、山西敏彦
    • Organizer
      原子力学会2008年春の年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] エポキシ塗料中のトリチウム水蒸気の挙動2008

    • Author(s)
      小林和容、林巧、他
    • Organizer
      原子力学会2008年春の年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] 高純度トリチウムを用いた金属-水界面における水素移行挙動に関する研究(II)2008

    • Author(s)
      林巧、奥野健二、他
    • Organizer
      原子力学会H19年春の年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] Recent findings on blistering and deuterium retention in tungsten exposed to high-fluence deuterium plasma2007

    • Author(s)
      W. M. Shu, T. Yamanishi, et. al.,
    • Organizer
      The 13rd International Conference on Fusion Reactor Materials
    • Place of Presentation
      仏ニース
    • Year and Date
      20071210-14
  • [Presentation] Design of LPCE Column for Performance Tests on Tritium Separation with TLK Facility2007

    • Author(s)
      T. Sugiyama, T. Yamanishi, et. al.
    • Organizer
      8th International Symposium on Fusion Technology
    • Place of Presentation
      独ハイデルベルグ
    • Year and Date
      20070930-1005
  • [Presentation] Temperature dependence of blistering and deuterium retention in tungsten exposed to high-flux and low energy deuterium plasma2007

    • Author(s)
      W. M. Shu, K. Isobe, T. Yamanishi
    • Organizer
      8th International Symposium on Fusion Technology
    • Place of Presentation
      独ハイデルベルグ
    • Year and Date
      20070930-1005
  • [Presentation] Effects of the GAS-LIQUID Ratio on the Optimal Quantity of the Catalyst for the CECE Process with a Homogeneously Packed LPCE Column2007

    • Author(s)
      A. Ushida, T. Sugiyama, et. al.,
    • Organizer
      8th International Symposium on Fusion Technology
    • Place of Presentation
      独ハイデルベルグ
    • Year and Date
      20070930-1005
  • [Presentation] Safe handling experience of tritium storage bed2007

    • Author(s)
      T. Hayashi, T. Yamanishi, et. al.,
    • Organizer
      8th International Symposium on Fusion Technology
    • Place of Presentation
      独ハイデルベルグ
    • Year and Date
      20070930-1005
  • [Presentation] 水分解反応に及ぼす電極中のセリア濃度の影響2007

    • Author(s)
      磯部兼嗣、山西敏彦
    • Organizer
      原子力学会2007年秋の大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20070926-27
  • [Presentation] 圧力スイング吸着法による水素同位体分離濃縮;吸着塔内濃度分布解析2007

    • Author(s)
      坂元辰徳、杉山貴彦、他
    • Organizer
      原子力学会2007年秋の大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20070926-27
  • [Presentation] 水-水素化学交換塔の分離性能解析に用いる「通り抜け段モデル」の物質収支式の解析2007

    • Author(s)
      丑田綾香、杉山貴彦、山本一良
    • Organizer
      原子力学会2007年秋の大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20070926-27
  • [Presentation] 高純度トリチウムによる金属-水界面における水素移行挙動2007

    • Author(s)
      林巧、奥野健二、他
    • Organizer
      2007年日本放射化学会年会第51回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      20070924-26
  • [Presentation] 材料表面でのトリチウムの吸着・脱離挙動に関する研究2007

    • Author(s)
      小林和容、林巧、他
    • Organizer
      2007年日本放射化学会年会第51回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      20070924-26
  • [Presentation] Observation of tritium distribution in iron oxide with tritium micro autoradiography2007

    • Author(s)
      K. Isobe, T. Hayashi, et. al.
    • Organizer
      ‘8th International Conference on Tritium Science and Technology
    • Place of Presentation
      米国ロチェスター
    • Year and Date
      20070916-21
  • [Presentation] Dynamic behavior of chemical exchange co;umn in a water detritiation system for a fusion reactor2007

    • Author(s)
      T. Yamanishi, Y. Iwai
    • Organizer
      ‘8th International Conference on Tritium Science and Technology
    • Place of Presentation
      米国ロチェスター
    • Year and Date
      20070916-21
  • [Presentation] Effect of cation on HTO/H20 separation and dehydration characteristics of Ytype zeolite2007

    • Author(s)
      Y. Iwai, M. Uzawa, T. Yamanishi
    • Organizer
      ‘8th International Conference on Tritium Science and Technology
    • Place of Presentation
      米国ロチェスター
    • Year and Date
      20070916-21
  • [Presentation] Tritium safety study using caisson assembly (CATS) at TPL JAEA2007

    • Author(s)
      T. Hayashi, et. al.,
    • Organizer
      ‘8th International Conference on Tritium Science and Technology
    • Place of Presentation
      米国ロチェスター
    • Year and Date
      20070916-21
  • [Presentation] Concentration profile of tritium penetrated in concrete2007

    • Author(s)
      D. Takada, T. Hayashi, et. al.,
    • Organizer
      ‘8th International Conference on Tritium Science and Technology
    • Place of Presentation
      米国ロチェスター
    • Year and Date
      20070916-21
  • [Presentation] Hydrogen Isotope Separation by Water-Hydrogen Chemical Exchange Using a Trickle Bed Column2007

    • Author(s)
      Ayaka USHIDA, Takahiko SUGIYAMA, et. al.
    • Organizer
      3rd International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-09-17

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2021-12-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi