• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

異常タンパク質応答UPRによる小胞体の秩序制御

Planned Research

Project AreaProtein community: organization and maintenance of protein functions
Project/Area Number 19058009
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森 和俊  京都大学, 理学研究科, 教授 (70182194)

Keywords小胞体 / 転写誘導 / 分子シャペロン / オルガネラ / タンパク質分解 / メダカ / スプライシング / 翻訳
Research Abstract

昨年度、UPRによる小胞体の秩序制御機構を包括的に理解するために、新たにメダカを用いる解析システムを立ち上げ、メダカ培養細胞を用いて、メダカでも哺乳動物の場合と同様に、小胞体ストレス応答が活性化することを示し、安価に大量飼育を行うことができるメダカが、小胞体秩序制御機構を解析する上で、非常に有用なモデル生物となりうると結論した。
そこで今年度は、まず主要な小胞体ストレス応答発動因子(IRE1α、IRE1β、PERK、ATF6α、ATF6β)について、既存の変異原処理ライブラリーをスクリーニングすることによって、これらのメダカノックアウト個体を同定した。解析の結果、これらのシングルノックアウトはメダカの発生、成長に影響を及ぼさないことを見いだした。しかしながら、ATF6αとATF6βのダブルノックアウトは、マウスの場合と同様に、胚生致死となった。さらに、IRE1αとPERK、PERKとATF6α、ATF6αとIRE1αのダブルノックアウトは、生まれてくるものの6ヶ月以内に死亡することを見いだした。
UPRの主要な標的遺伝子である小胞体シャペロンBiPの第一エクソンをGFP遺伝子と置き換え、GFPがBiPプロモーターの制御下で発現するトランスジェニックメダカを作出し、小胞体ストレスによるBiPの転写誘導を個体レベルで可視化することに成功した。このトランスジェニックメダカとIRE1α、PERK、ATF6αノックアウトメダカを掛け合わせることにより、BiPの主要な制御因子がマウスの場合と同様にATF6αであることを明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Endoplasmic reticulum stress increases the expression and function of toll-like receptor-2 in epithelial cells.2010

    • Author(s)
      S.Shimasaki, T.Koga, T.Shuto, MA.Suico, T.Sato, K.Watanabe, S.Morino-Koga, M.Taura, S.Okada, K.Mori, H.Kai
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      Volume: 402 Pages: 235-240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The endoplasmic reticulum stress sensor, ATF6α, protects against neurotoxin-induced dopaminergic neuronal death.2010

    • Author(s)
      N.Egawa, K.Yamamoto, H.Inoue, R.Hikawa, K.Nishi, K.Mori, R.Takahashi
    • Journal Title

      J.Biol.Chem.

      Volume: 286 Pages: 7947-7957

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メダカにおける小胞体ストレス応答2010

    • Author(s)
      森和俊
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.upr.biophys.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi