2010 Fiscal Year Annual Research Report
始原生殖細胞の分化運命決定を制御する遺伝子ネットワーク
Project Area | The germline: its developmental cycle and epigenome network |
Project/Area Number |
20062001
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
松居 靖久 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (40241575)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野瀬 俊明 滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 特任教授 (70183902)
|
Keywords | 始原生殖細胞 / エピジェネティクス / 遺伝子改変マウス / ES細胞 / siRNA / DNAメチル化 / 転写制御 / Vasa |
Research Abstract |
本研究課題では、始原生殖細胞(PGC)の発生制御メカニズムを解明するために、これまでに同定した2種類のPGC発生制御遺伝子候補のノックアウトマウスを作成し、表現型の解析を行っている。このうちの一つの遺伝子はPGC内で働き、移動期から胎仔生殖巣に定着する時期のPGCの生存を促進する機能を持つことが明らかになった。またもう一つの遺伝子についてもホモ変異胚においてPGC数の顕著な減少が起こることがわかった。また前駆細胞の時期からPGCで特異性のある発現を示すmill/fragilis遺伝子について、その発現制御領域に含まれ、他のPGC特異的遺伝子の発現制御領域にも見られる保存配列部位のDNAの脱メチル化がPGC形成期に開始し、その後、より広範な領域の脱メチル化が起こること、さらに同様な脱メチル化が他の特異的な遺伝子でも起こっていることを見いだした。さらにES細胞からPGCが分化する培養系にsiRNAライブラリーを導入して同定したPGCの分化運命決定に係わる5種類の遺伝子候補について、それらsiRNAをES細胞に作用して得た、PGCとしての遺伝子発現を示す細胞を精巣に移植すると、精子への分化が起こることが確認され、配偶子への分化能を持つことが明らかになった。一方、Vasa発現可視化レポーター遺伝子を導入したカニクイザルiPS細胞からのin vitro生殖細胞分化系を検討し、マウスiPS細胞と同様の条件における始原生殖細胞の分化とこれに続く卵子様細胞分化を確認した。
|
Research Products
(11 results)