• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

mRNA結合タンパク質による細胞統御のメカニズム

Planned Research

Project AreaDiversity and asymmetry achieved by RNA program
Project/Area Number 20112008
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

杉浦 麗子  Kinki University, 薬学部, 教授 (90294206)

KeywordsmRNA結合タンパク質 / MAPキナーゼシグナル / 細胞質分裂 / ミオシン / モデル生物 / 分裂酵母 / mRNA安定性 / 細胞周期
Research Abstract

本研究は、細胞統御に関わるmRNA結合タンパク質の標的分子の同定と標的分子の機能解析、ならびにシグナル伝達経路によるmRNA結合タンパク質の制御機構を明らかにすることで、mRNA結合タンパク質による細胞統御の分子メカニズム、ならびにシグナル伝達経路とRNA制御プログラムのクロストーク機構の解明を目的とするものである。
本年度は分裂酵母の細胞質分裂に必須の役割をするミオシンessential light chainをコードするcdc4 mRNAとRRMタイプRNA結合タンパク質であるNrd1の関係を発見した。Nrd1の過剰発現はcdc4変異体の温度感受性と細胞質分裂異常を回復する。このメカニズムとして、Nrd1はCdc4 mRNAと結合し、mBNAを安定化することにより、cdc4変異体の細胞質分裂異常を回復することを証明した。しかも、この結合にはCdc4 mRNAのcoding配列内に存在するUCUUの繰り返し配列が重要であることも明らかとした。さらに、分裂酵母のERKホモログであるPmk1 MAPキナーゼがNrd1をリン酸化することにより、Nrd1とmRNAの結合を負に制御することを明らかにした。これらの結果と合致する所見として、Pmk1 KOはCdc4 mRNAを安定化し、cdc4変異体の温度感受性を回復する。しかも、Pmk1 MAPキナーゼの活性化は細胞周期特異的であり、Nrd1のリン酸化状態もPmk1 MAPキナーゼの活性化に呼応する時期に生じた。さらに、Nrd1のリン酸化がピークとなる時期にCdc4 mRNAの発現レベルは最も低下することが明らかとなった。これらの結果は、細胞質分裂を制御する鍵となるミオシンmRNAがMAPキナーゼによるmRNA結合タンパク質のリン酸化調節により制御されるという世界で初めての発見であり、mRNA結合タンパク質の新たな生理機能の解明に加えて、mRNA結合タンパク質とシグナル伝達経路とのクロストーク機構を提唱するものであり、RNA制御プログラムの解明に貢献する重要な知見である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The Role of the RNA-Binding Protein Nrd1 and Pmk1 MAPK in the Regul ation of Myosin mRNA Stability in Fission Yeast2009

    • Author(s)
      Ryosuke Satoh
    • Journal Title

      Molecular Biology of the Cell (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cation Diffusion Facilitator Cis4 is Implicated in Golgi Membrane Trafficking via Regulating Zinc Homeostasis in Fission Yeast2008

    • Author(s)
      Yue Fang
    • Journal Title

      Mol. Biol. Cell 19(4)

      Pages: 1295-1303

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アクチン結合タンパク質Cis3のMAPキナーゼによるリン酸化制御2009

    • Author(s)
      高村暁
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090326-28
  • [Presentation] RNA結合蛋白質Sts5とリン酸化シグナル伝達の機能的関係2009

    • Author(s)
      酒井喜裕
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090326-28
  • [Presentation] 低分子量Gタンパク質Rho2を介するシグナル伝達経路の新たな制御メカニズム2009

    • Author(s)
      竹島沙織
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090326-28
  • [Presentation] RNA結合タンパク質Nrd1による細胞運命スイッチングの制御機構2008

    • Author(s)
      佐藤亮介
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20081209-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phar.kindai.ac.jp/genome/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi