• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

樹木に対するエアロゾルの影響とその樹種間差異の解明

Planned Research

Project AreaImpacts of aerosols in East Asia on plants and human health
Project/Area Number 20120010
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

伊豆田 猛  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20212946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 厚  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (60343787)
矢崎 健一  独立行政法人森林総合研究所, 植物生態研究領域, 主任研究員 (30353890)
野口 享太郎  独立行政法人森林総合研究所, 立地環境研究領域, 主任研究員 (70353802)
LENGGORO WULED  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10304403)
Project Period (FY) 2008-04-01 – 2013-03-31
Keywordsエアロゾル / 樹木 / 樹種間差異
Outline of Annual Research Achievements

現在の所、アジア大陸から越境輸送されるサブミクロンサイズのエアロゾル粒子が植物の成長や生理機能などに対する長期的な影響は明らかにされていない。そこで、本研究では、ブナ、スダジイ、カラマツおよびスギの苗木に対するサブミクロンサイズの硫酸アンモニウム粒子の影響とその樹種間差異を解明することを目的とした。2011年4月に、鹿沼土を詰めた2 Lのポットに各樹種の苗木を植栽した。各樹種の苗木をエアロゾル暴露チャンバー内に配置し、硫酸アンモニウム粒子の暴露を行わない対照区と硫酸アンモニウム粒子の暴露を行う硫酸アンモニウム暴露区で育成した。硫酸アンモニウム粒子の暴露は、2011年6月3日~2012年10月8日の2成長期において、1日1回(30分間/日)、超音波力型粒子発生装置を用いて行った。
2012年10月におけるブナ、スダジイ、カラマツおよびスギの苗木の個体乾重量, 樹高および根元幹直径に硫酸アンモニウム粒子の暴露による有意な影響は認められなかった。また、ブナ、スダジイおよびカラマツの純光合成速度に対する硫酸アンモニウム粒子暴露の有意な影響は認められなかった。2012年7月と9月におけるスギ当年葉の純光合成速度は、硫酸アンモニウム粒子の暴露によって有意に増加した。これに対して、同時期におけるスギ旧年葉の純光合成速度は硫酸アンモニウム粒子の暴露によって有意に低下した。スギの葉における硫酸アンモニウム粒子の沈着量は、他の3樹種のそれに比べて多かった。また、硫酸アンモニウム粒子の暴露によって、スギ当年葉のアンモニウムイオン濃度、全遊離アミノ酸濃度および全可溶性タンパク質濃度が有意に増加した。したがって、スギ当年葉においては、葉面に沈着した硫酸アンモニウム粒子が潮解し、アンモニウムイオンが葉表面から葉内に吸収され、アミノ酸に同化され、光合成酵素の合成などに利用されたと考えられる。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of long-term exposure to black carbon particles on growth and gas exchange rates of Fagus crenata, Castanopsis sieboldii, Larix kaempferi and Cryptomeria japonica seedlings2012

    • Author(s)
      Yamaguchi, M., Otani, Y., Takeda, K, Lenggoro, W., Ishida, A., Yazaki, K., Noguchi, K., Sase, H., Murao, N., Nakaba, S., Yamane, K., Kuroda, K., Sano, Y., Funada, R. and Izuta, T.
    • Journal Title

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      Volume: 6 Pages: 259-267

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2012.6.4.259

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical method for measuring deposition amount of black carbon particles on foliar surface2012

    • Author(s)
      Yamaguchi, M., Takeda, K., Otani, Y., Murao, N., Sase, H., Lenggoro, I. W., Yazaki, K., Noguchi, K., Ishida, A. and Izuta, T.
    • Journal Title

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      Volume: 6 Pages: 268-274

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2012.6.4.268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visualization of artificially deposited submicron-sized aerosol particles on the surfaces of leaves and needles in trees2012

    • Author(s)
      Yamane, K., Nakaba, S., Yamaguchi, M., Kuroda, K., Sano, Y., Lenggoro, I. W., Izuta, T. and Funada, R.
    • Journal Title

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      Volume: 6 Pages: 275-280

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2012.6.4.275

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 樹木の葉に曝露した硫酸アンモニウム粒子の局在と形状の変化2013

    • Author(s)
      山根健一, 半 智史, 山口真弘, Widyanto Dwi Nugroho, 黒田克史, 佐野雄三, 関 明人, Wuled Lenggoro, 伊豆田 猛, 船田 良
    • Organizer
      第63回日本木材学会
    • Place of Presentation
      岩手大学教育学部 (岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2013-03-27 – 2013-03-29
  • [Presentation] Experimental study on the effects of ammonium sulfate particles on Fagus crenata, Castanopsis sieboldii, Larix kaempferi and Cryptomeria japonica2012

    • Author(s)
      Masahiro Yamaguchi, Yoko Otani, Peiran Li, Hiroshi Nagao, Akito Seki, I. Wuled Lenggoro, Kenichi Yazaki, Kyotaro Noguchi, Atsushi Ishidaand Takeshi Izuta
    • Organizer
      International Symposium on Aerosols in East Asia and Their Impacts on Plants and Human Health
    • Place of Presentation
      東京農工大学工学部 (東京都小金井市)
    • Year and Date
      2012-11-29 – 2012-12-01
  • [Presentation] Effects of black carbon particles on growth and gas exchange rates of Fagus crenata, Castanopsis sieboldii, Larix kaempferi and Cryptomeria japonica seedlings2012

    • Author(s)
      Masahiro Yamaguchi, Kenta Takeda, Yoko Otani, I. Wuled Lenggoro, Kenichi Yazaki, Kyotaro Noguchi, Atsushi Ishida, Hiroyuki Sase, Naoto Murao and Takeshi Izuta
    • Organizer
      International Symposium on Aerosols in East Asia and Their Impacts on Plants and Human Health
    • Place of Presentation
      東京農工大学工学部 (東京都小金井市)
    • Year and Date
      2012-11-29 – 2012-12-01
  • [Presentation] 微粒子汚染と植物への影響, ブラックカーボンの樹木影響2012

    • Author(s)
      伊豆田 猛, 山口真弘, Wuled Lenggoro
    • Organizer
      東京農工大学 科学技術展2012
    • Place of Presentation
      東京農工大学農学部 (東京都府中市)
    • Year and Date
      2012-11-09 – 2012-11-11
  • [Presentation] 微粒子汚染と植物, モデル微粒子の生成と沈着が可能な装置の開発2012

    • Author(s)
      玄 大雄, 山口真弘, 伊豆田 猛, Wuled Lenggoro
    • Organizer
      東京農工大学 科学技術展2012
    • Place of Presentation
      東京農工大学農学部 (東京都府中市)
    • Year and Date
      2012-11-09 – 2012-11-11
  • [Presentation] 微粒子汚染と植物への影響, ナノレベルの微粒子はどのように樹木の葉に付着するのか?2012

    • Author(s)
      半 智史, 山根健一, Widyant Dwi Nugroho, 山口真弘, 黒田克史, 佐野雄三, Wuled Lenggoro, 伊豆田 猛, 船田 良
    • Organizer
      東京農工大学 科学技術展2012
    • Place of Presentation
      東京農工大学農学部 (東京都府中市)
    • Year and Date
      2012-11-09 – 2012-11-11
  • [Presentation] 越境大気汚染の影響, 北海道の農作物と樹木への影響は?2012

    • Author(s)
      伊豆田 猛
    • Organizer
      北海道立総合研究機構 環境科学研究センター 対流圏オゾン等による植物影響講演会
    • Place of Presentation
      北海道立研究機構 環境科学研究センター (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2012-09-20 – 2012-09-20
    • Invited
  • [Presentation] 樹木に対するエアロゾルの影響とその樹種間差異の解明2012

    • Author(s)
      伊豆田 猛 石田 厚,矢崎健一, 野口享太郎, Wuled Lenggoro, 山口真弘, 大谷葉子, 竹田健太, 李 昢冉, 長尾 宙, 玄 大雄, 井川誠司, Lim Fong Zyin
    • Organizer
      第53回大気環境学会年会 特別集会
    • Place of Presentation
      神奈川大学 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-14
    • Invited
  • [Presentation] 植物に対する越境大気汚染物質の影響2012

    • Author(s)
      伊豆田 猛
    • Organizer
      津軽半島環境サミット
    • Place of Presentation
      五所川原市中央公民館 (青森県五所川原市)
    • Year and Date
      2012-09-01 – 2012-09-02
    • Invited
  • [Presentation] 樹木葉面に暴露した硫酸アンモニウム粒子の可視化2012

    • Author(s)
      山根健一, 半 智史, 山口真弘, Widyanto Dwi Nugroho, 黒田克史, 佐野雄三, 関 明人, Wuled Lenggoro, 伊豆田 猛, 船田 良
    • Organizer
      第29回エアロゾル科学・技術研究討論
    • Place of Presentation
      北九州学術研究都市会議場 (北九州市若松区)
    • Year and Date
      2012-08-28 – 2012-08-30
  • [Presentation] A chamber system with aerosol generators for exposure of plants to submicrometer-sized particles2012

    • Author(s)
      Lenggoro, W., Gen, M., Ikawa, S., Yamaguchi, M. and Izuta, T.
    • Organizer
      5th Asian Particle Technology Symposium
    • Place of Presentation
      National University of Sigapore (Singapore)
    • Year and Date
      2012-07-02 – 2012-07-05
  • [Presentation] 大気汚染と植物2012

    • Author(s)
      伊豆田 猛
    • Organizer
      大気環境学会 植物分科会 全国講演会
    • Place of Presentation
      静岡県立大学 (静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2012-06-30 – 2012-06-30
    • Invited
  • [Presentation] 樹木に対するブラックカーボン粒子の影響に関する実験的研究2012

    • Author(s)
      山口真弘, 竹田健太, 大谷葉子,  矢崎健一, 野口享太郎, 佐瀬裕之, 村尾直人, Wuled Lenggoro,   石田 厚, 伊豆田 猛
    • Organizer
      大気環境学会 植物分科会 全国講演会
    • Place of Presentation
      静岡県立大学 (静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2012-06-30 – 2012-06-30
  • [Presentation] 植物に対する越境大気汚染物質の影響2012

    • Author(s)
      伊豆田 猛
    • Organizer
      第25回環境工学連合講演会
    • Place of Presentation
      日本学術会議講堂 (東京都港区)
    • Year and Date
      2012-04-13 – 2012-04-13
    • Invited
  • [Remarks] 粒子人間植物影響

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~aerosol/

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi